公平病院、オラクルのCX製品で医療DXを推進

今回は「公平病院、オラクルのCX製品で医療DXを推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 医療法人慈公会の公平病院は、「Oracle Advertising and Customer Experience」(CX)製品群の「Oracle Service」と「Oracle Sales」「Oracle Customer Data Management」を採用した。日本オラクルが6月28日に発表した。

 同病院では従来型の病院の在り方から脱却し、患者の医療・介護・健康データを統合・活用した新たなデジタル基盤の構築を目指している。患者データの統合に加え、窓口や電話から受ける対応履歴を患者にひも付けて一元的に管理し、患者ごとの情報に基づくきめ細かい対応を可能にする。

 同病院では、患者データを一元化することにより、患者から問い合わせがあった際、各々のシステムに個別にログインするなどといった作業を行うことなく、迅速に必要な情報を把握することが可能になった。

 統合を進める上で、それぞれのシステムに分散して保存されている患者データをそのまま統合すると、同じ人が複数登録されるなどの問題が生じる。そこで同病院では、Oracle Customer Data Managementが提供する機能を用い、それぞれに登録されている患者データから同じ患者の情報を集約する名寄せの処理を行った。さらにデータクレンジングの機能により、住所や電話番号などの表記の揺れなどを自動で修正し、データの品質を高めた。

 Oracle SalesとOracle Customer Data Managementを活用することで、こうした処理を外部のソリューションを用いることなく一元的に行えるほか、手作業での対応を最小限に抑え、迅速に名寄せやデータクレンジングを実現することができた。

 従来、同病院では、患者のデータを一元的に管理する仕組みがなく、レセプト(診療報酬明細書)コンピューター、健康診断用データ、介護保険システムに加え、紙での管理などに患者データが分散し保存されている状態だった。そのため、患者からの電話による問い合わせに対して一次対応で回答できることが限定的であるといった課題があった。

 今後、既存の電話だけでなく、チャットやメールでの問い合わせにも一元的に対応できる患者情報を中心としたデジタル基盤として整備するほか、患者自身で日々の健康管理などを行える仕組みをウェブサイト上で提供する仕組みも構築していく。そして、これらによって医療デジタルトランスフォーメーション(DX)を推し進めると同時に、医療に関わる情報を集約して管理するパーソナルヘルスレコード(PHR)を実現していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行
IT関連
2023-03-10 02:44
LegalForce、シリーズDラウンドで137億円の資金調達–海外進出も明らかに
IT関連
2022-06-25 07:32
freee会計が楽天銀行とのAPI連携を終了、口座明細の自動取り込みを2月24日17時頃に停止
IT関連
2022-01-25 15:44
AWS、ロシアで新規契約の受け付けを停止–マイクロソフトも新規販売を一時停止
IT関連
2022-03-10 10:57
Looop、ITガバナンスの刷新に向けServiceNowのITSMを導入
IT関連
2024-07-31 05:44
Cohesity、異なるSLAに一元対応する自動ディザスターリカバリーを発表
IT関連
2021-01-26 18:14
Twitterが「業界初」機械学習アルゴリズムの「バイアス」を対象とする報奨金コンテスト実施
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-03 01:20
世界的チップ不足の中、インテルは2.3兆円でオハイオ州に2つの半導体工場を建設
IT関連
2022-01-23 02:18
PC出荷台数、第1四半期は減速するも8000万台を超える–IDC
IT関連
2022-04-14 03:53
楽天モバイル、20GBまで1980円の新プラン 1GBまで無料の段階制
企業・業界動向
2021-01-30 18:46
“マッチョ専門フリー素材サイト”が音声素材を公開 「仕上がってるよ!」「背中に鬼神が宿ってる!」など
イラスト・デザイン
2021-05-11 06:05
米中対立はバイデン政権でも激化必至、世界経済へのダメージはコロナより深刻?
IT関連
2021-03-24 05:14
JR東日本、「鉄道版」生成AIを開発–鉄道固有の知識を学習
IT関連
2024-10-10 16:40
ソラコムのサービスがWiFiなど任意の通信回線で利用可能に、「SORACOM Arc」を発表。Discovery 2021 Online
IoT
2021-06-24 05:18