バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入

今回は「バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、営業のデジタル変革(DX)を支援するSaaS「Sansan」をグループ全43社・約8000人に導入した。グループ各社の取引先情報や人脈情報を一元管理し、本社機能として内部統制を図りグループガバナンスを強化する。サービスを提供するSansanが3月15日に発表した。

 これまで会社または部門ごとに取引先情報を管理していたが、Sansanを導入することで、グループ各社が名刺やメール署名から得た接点情報や新規・既存を含めた取引先情報をデータで一元管理し、取引先データベースを構築可能になった。また、グループ各社の活動が可視化されることで、経営上のリスクを早期に発見できる。

 Sansanを導入することにより、新規取引先のコンプライアンスチェックや不正な経費利用の確認といった手作業では膨大な工数がかかる作業を自動化する。これにより、グループ会社の担当者による属人的な判断に頼ることなく、統一された基準で新規取引先の適正判断ができ、リスクマネジメントを効率化する。

 バンダイナムコHDは、コンプライアンスの順守やより強固なグループガバナンスを実現すると同時に、業務を自動化・効率化することで、再発防止策の検討などの業務に時間を費やせるようになるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタルサービスの“進化の第一歩”–リコー、データの重要度をスコア化する「仕事のAI」提供
IT関連
2021-06-18 15:35
日本企業のソフトウェアサプライチェーンリスクの認識はまだ低い–シノプシス
IT関連
2024-07-05 19:18
米FRBでシステム障害、「オペレーション上のエラー」が原因
IT関連
2021-02-25 08:43
NEC、行政向けクラウド統制サービスを発表–ベースはAWS標準
IT関連
2022-07-29 21:27
2021年の国内ITサービス市場はV字回復を予想–IDC
IT関連
2021-02-23 21:51
東急不動産ホールディングス、全事業横断でDX–年間約1080時間を削減
IT関連
2022-10-05 13:44
オンライン決済各社への巨額投資が続くなかFastが105.8億円調達
ネットサービス
2021-01-28 01:59
今週の記事ランキング(2021.5.23〜5.27)
IT関連
2021-05-29 08:15
SAPが提供開始したDX支援サービス「RISE with SAP」の“立ち上がり”はどうか
IT関連
2021-06-10 03:13
リングフィット専用マット、ホリが発売 3層構造で耐久性アップ
くらテク
2021-04-08 05:09
日本IBM、虎ノ門に事業所を新設–2014年1月に本社を移転へ
IT関連
2023-10-04 14:44
「Windows 10」、メジャーアップデートが終了–サポートは2025年10月まで
IT関連
2023-04-29 22:14
2023年はデータ活用が主役の「クラウド応用期」–グーグル・クラウド平手代表
IT関連
2023-01-06 22:38
Snowflake、アジア初の「CEC Tokyo」を開設–顧客・パートナーとの接点を強化
IT関連
2024-04-20 02:03