日本IBM、虎ノ門に事業所を新設–2014年1月に本社を移転へ

今回は「日本IBM、虎ノ門に事業所を新設–2014年1月に本社を移転へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMは10月3日、東京都港区の虎ノ門に事業所を新設し、2024年1月に本社を移転すると発表した。新本社には、同社の顧客やパートナーが最新技術を体感する「IBM Innovation Studio」なども設置される。東京地区の事業所は虎ノ門、箱崎、丸の内の3カ所になる。

 日本IBMでは、2021年から従業員が目的に応じて最適な働き方を決めていく「フレキシブル・ワークスタイル」に移行している。全国の事業所のほか、ユーザー企業が集中するエリアに設置されたサテライトオフィス、地方に順次展開中の「IBM地域DXセンター」、全国展開の時間貸しオフィス、自宅などから、業務に応じて勤務できる環境づくりを推進している。

 新本社には、同社ソリューションなどを投影するプロジェクションマッピングや360度スクリーンの没入型体験空間、協力会社やユーザー企業と交流するセミナールームなども設置される。また、入居する「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」に開設される「TOKYO NODE LAB」併設の施設「TOKYO NODE VOLUMETRIC VIDEO STUDIO」との連携も検討している。

 現在の本社である箱崎事業所も、最適な環境整備に向けてリノベーションを実施しているとのこと。新本社をはじめ各事業所は社長・役員を含め全員をフリーアドレスとし、部門や役職を超えたオープンなコミュニケーションを促進することで、業務の効率化や新たなアイデアの創出を図るとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「AI」と呼ばれなくなる日も近い?–あらゆる現場に浸透が進む
IT関連
2021-02-18 20:59
PCとタブレットの世界出荷台数、2022年は減少の見込み–IDC予測
IT関連
2022-06-10 15:42
米First Republic銀行が破綻、JPモルガンが預金と資産を引き受け
IT関連
2023-05-03 01:05
Visual Studio 17.1 Preview 2が登場、Gitのブランチを他のブランチと比較する機能、セーブ時にコードを自動的にクリーンナップする機能など追加
Git
2022-01-20 11:04
Twitterが「業界初」機械学習アルゴリズムの「バイアス」を対象とする報奨金コンテスト実施
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-03 01:20
BlackBerry、ZTNAソリューションの最新版「CylanceGATEWAY v2.5」を発表
IT関連
2022-10-29 02:25
暗号資産、一時660億円流出も4割返還 攻撃者は送金権限を改ざんか
セキュリティ
2021-08-13 17:23
Anthropic、「Claude 3.5 Sonnet」とAIコラボツール「Artifacts」を発表
IT関連
2024-06-22 19:49
ランサムウェアの世界が“ざわついた”2つの出来事–動向への影響を探る
IT関連
2024-11-27 12:26
ローマ教皇専用車「パパモビル」もEVに、FiskerのOcean SUVを改造中
モビリティ
2021-05-23 11:08
BLE対応「Arduino Nano 33 BLE」とセンサー搭載「Arduino Nano 33 BLE Sense」がスイッチサイエンスより発売開始
IT関連
2022-01-18 23:46
全ての脅威経路で包括的な脅威防御とデータ保護を提供–マカフィーが2021年の法人向け事業戦略
IT関連
2021-05-13 20:54
過去データからプレーを予測–IBM、「マスターズ・トーナメント」の視聴体験拡充
IT関連
2024-04-07 17:34
藤田医科大、IBMやAWSと電子カルテ基盤をハイブリッドクラウドで構築
IT関連
2023-10-19 09:29