NEC、行政向けクラウド統制サービスを発表–ベースはAWS標準

今回は「NEC、行政向けクラウド統制サービスを発表–ベースはAWS標準」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは7月27日、「官庁・自治体向けクラウド統制運用プラットフォームサービス」を発表した。米Amazon Web Services(AWS)のセキュリティベストプラクティステンプレート「BLEA」をベースにしており、2022年度中に提供を開始するという。

 新サービスは、顧客組織の要件に基づいて構築済みのクラウド基盤をNECが提供、運用する。BLEAを活用してクラウドサービスの標準に従うことで基本的なセキュリティ水準を担保しつつ、顧客の希望に合わせた柔軟なクラウドサービス環境を提供できるとしている。

 行政分野では、政府がシステム調達方針で「クラウド・バイ・デフォルト原則」を掲げたことから、官庁や自治体の情報システム基盤はクラウドの採用が優先されるようになった。このためNECは、1月に行政デジタル化支援製品群「官公庁向けDXソリューション」を市場投入しており、今回のサービスはこれに含まれている。

 今回のサービスの提供価格は最小構成で月額80万円を予定。これとは別に、AWS利用料などがかかる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
医師が処方する保険適用「ニコチン依存症治療アプリ」など研究開発のCureAppが21億円調達
ヘルステック
2021-03-13 16:06
ノーコードでAirtableを利用したウェブサイト・アプリの作成を簡単にするSoftrが2.3億円調達
ソフトウェア
2021-01-25 21:47
Haloがユーザーまで遠隔地のオペレーターが運転して届ける5G利用の配車サービスをラスベガスで開始
モビリティ
2021-07-10 00:52
投資アプリPublicがライバルRobinhoodの苦境を尻目に連続して資金調達
フィンテック
2021-02-13 05:17
コロナ禍で人気沸騰、クラブハウス “耳”の市場の争奪戦始まる
IT関連
2021-02-18 10:35
世界市場でREITが好調–利回りハンターの注目点は?
IT関連
2021-06-11 18:31
半導体不足やサプライチェーンの問題、シスコCEOらが考えるITインフラ価格への影響
IT関連
2021-06-03 13:24
ノバセルとアドレクス、テレビCMからウェブ広告まで一気通貫で運用する成果報酬型クロスマーケティングプランX-MAX開始
IT関連
2022-03-05 11:37
音楽を利用して脳卒中患者の歩行能力を改善させるMedRhythms
ヘルステック
2021-08-02 06:37
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2022年版[前編] ~ ネットベンチャー、ゲーム、メディア系
働き方
2022-07-19 10:19
イーロン・マスク氏率いるスペースX、ウクライナの要請に応じスターリンク通信と端末提供―ただし有効性に疑問の声も
IT関連
2022-03-01 13:39
知らない送信者からのメールに寄付を求めるGatedでメール削減
IT関連
2022-03-27 15:55
マイクロソフト、「Internet Explorer 11」のサポートを2022年6月15日に終了
IT関連
2021-05-20 03:50
マカフィーが2021年の脅威を予測、モバイル決済やSNSの悪用も
IT関連
2021-01-27 17:04