ウエスタンデジタルにセキュリティ侵害、被害状況はまだ不明

今回は「ウエスタンデジタルにセキュリティ侵害、被害状況はまだ不明」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 世界的なストレージメーカーであるWestern Digitalは米国時間4月3日、同社のネットワークシステムがセキュリティ侵害を受けたことを明らかにした。

 インシデントが明らかになったのは3月26日のことで、同社はインシデント対応を行うと同時に、社外の専門家の支援を受けて調査を開始した。システムとサービスの復旧作業を進めている。

 調査はまだ初期段階にあり、システムから情報が盗まれたと考えられているものの、盗まれたデータやその影響範囲はまだ明らかになっていないという。

 同社は事業運営の安全性を確保するため、システムやサービスをオフラインにするなどの措置を取ったとしている。本稿掲載時点で、同社のNASサービス「My Cloud」のサービスステータスはダウンとなっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラリス、「FileMaker 2023」を国内提供–リリース番号が発売年をベースに
IT関連
2023-05-24 21:01
「シン・エヴァ」興収82.8億円、「シン・ゴジラ」超える
くらテク
2021-05-07 08:54
バーチャルイベントにネットワーキング機能を追加するためにtwineが3.6億円調達、ビデオチャットアプリから方針転換
ネットサービス
2021-06-19 10:18
深刻化するデータ人材不足、ベントレーの回答は
IT関連
2023-12-02 17:24
丸紅、新本社にマスク対応ウォークスルー顔認証入退場システムを導入
IT関連
2021-06-09 15:52
Spotifyが全世界でログインできなくなった3月8日の障害について原因を報告。Google CloudのTraffic Directorの障害がgRPCライブラリのバグを踏んだと
Google Cloud
2022-03-16 07:02
NEC、環境データを効率的に収集・管理する中堅中小企業向けクラウドサービスを提供
IT関連
2023-07-14 06:34
Opera、「Chromebookに最適化された世界初の代替ブラウザー」に
IT関連
2021-07-06 20:56
デジタル革命で役割が変わる「エンタープライズアーキテクト」
IT関連
2022-06-14 07:17
ONE WEDGE、サーバーレス開発支援「Serverless ONE」を提供–文科省も業務活用
IT関連
2021-02-04 19:00
セキュリティ対策でも「Do more with less」を–マイクロソフトが訴求
IT関連
2023-03-01 15:17
「Google Meet」が刷新へ–複数のピン留めに対応、動く背景も
IT関連
2021-04-22 10:50
学会に最先端の感覚を持ち込むバーチャル会議・出版プラットフォーム「Morressier」
EdTech
2021-05-15 20:30
MessengerやWhatsAppに「会話型コマース」を導入するCharlesが8.3億円のシード資金を調達
ネットサービス
2021-04-08 19:51