LegalOn Technologies、「意思決定プロセスマネジメントシステム」ベータ公開

今回は「LegalOn Technologies、「意思決定プロセスマネジメントシステム」ベータ公開」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは5月9日、「意思決定プロセスマネジメントシステム」のベータ版を公開した。

 企業では、多くの重要な意思決定が経営会議などで行われる。しかし、どのような経緯で議論され、現在どのようなステータスにあり、実行に向けて今後どのような過程を経るのかを正確に把握することには難しさがあるとLegalOn Technologiesは述べる。また、経営と現場の間などで組織の分断がある場合、相互の状況が把握できないことから、無駄な議論、意思決定の遅れ、プロジェクトの重複など非効率な状況が生じる。さらに、会議で決定したアクションが実行されない、決議後に決議内容のモニタリングや検証がなされないといった課題もあるという。

 意思決定プロセスマネジメントシステムは、意思決定情報を可視化し、経営の意思決定を現場に伝え、決議された事象を抜けもれなく実行するまで、一連の意思決定プロセスを管理する。OpenAIの最新GPTモデルに代表されるAI技術・大規模言語モデル(LLM)を活用することで、企業の意思決定領域において、新しい顧客体験を提供するという。

 LegalOn Technologiesは、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」やAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」といった法務領域に特化した製品をこれまで提供してきた。意思決定プロセスマネジメントシステムは、法務以外の領域を対象とした同社初の製品となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
取引先ITベンダーのリスク、事業継続などの対策進まず–ガートナー調査
IT関連
2022-08-23 19:17
ニセWindows 11インストーラーが拡散、カスペルスキーがアドウェアやマルウェアが含まれていると警告
セキュリティ
2021-07-27 16:55
収納できて気軽に使える“第3の腕” 小型ウェアラブルロボットアーム「xLimb」、北陸先端大が開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-22 02:50
みんなの銀行、セルフサービス分析ツールを全社展開–シームレスな銀行体験の創造に活用
IT関連
2022-03-25 03:26
長野県伊那市役所、1カ月でテレワーク環境を構築
IT関連
2021-03-24 21:49
Q&AプラットフォームQuoraで専門知識の収益化が可能に
ネットサービス
2021-08-07 13:00
溶接工不足を埋める自律ロボットのPath RoboticsがシリーズBから2カ月半後さらに約110億円調達
ロボティクス
2021-07-22 05:20
伊藤忠商事、紙帳票取引の業務改革にAI-OCRを活用–RPAと組み合わせて年間約5万時間を削減
IT関連
2022-06-02 09:50
遅くとも2年以内には国内シェアもトップに–ヴィーム・ソフトウェア
IT関連
2024-02-10 03:54
オープンソースPaaSのamazee.io、日本市場に進出–開発者の生産性向上を支援
IT関連
2024-06-20 11:55
東大IPCがガンの診断・治療に役立つ独自抗体医薬を開発する凜研究所に2億円を出資
ヘルステック
2021-01-20 15:17
在宅勤務のコミュ不足をeスポーツで解決 幹部も「波動拳」練習──凸版印刷の新たな“社内運動会” (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-13 19:47
ミャンマーの新軍事政権がFacebookに続きTwitterの遮断も命令
ネットサービス
2021-02-07 22:18
「体験管理は新しいソフトウェアカテゴリー」–クアルトリクス幹部に聞く
IT関連
2023-05-10 07:21