Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立。AIやHPCに最適化したイーサネット仕様を策定へ

今回は「Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立。AIやHPCに最適化したイーサネット仕様を策定へ」についてご紹介します。

関連ワード (将来、相互運用性、高性能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


イーサネットの仕様を改善し、AIやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)のような高速かつ大規模なデータ処理に適した、より高速なイーサネットの実現を目指す団体「Ultra Ethernetコンソーシアム」がLinux Foundation傘下で発足しました。

fig

設立メンバーはAMD、Arista、Broadcom、シスコ、Eviden(an Atos Business)、HPE、インテル、Meta、マイクロソフトの9社。

fig

公式Webサイトによると、AIやHPCのワークロードは、従来のイーサネットに対してより大きなスケール、高度な帯域幅密度、マルチパス、輻輳への迅速な対応などの課題を突きつけるものとなっており、Ultra Ethernetコンソーシアムはこうした課題を解決するためにイーサネットの新たな設計を行うとしています。

その上で、下記のようなゴールを設定しています。

Deliver a complete architecture that optimizes Ethernet for high performance AI and HPC networking, exceeding the performance of today’s specialized technologies. UEC specifically focuses on functionality, performance, TCO, and developer and end-user friendliness, while minimizing changes to only those required and maintaining Ethernet interoperability.

高性能なAIおよびHPCのためのネットワーキングに最適化されたイーサネットの完全なアーキテクチャを提供し、現在の特殊な技術による性能を超越します。 Ultra Ethernetコンソーシアムは特に、機能、性能、TCO、そして開発者とエンドユーザーの使いやすさに重点を置きつつ変更を必要なものだけに抑え、イーサネットの相互運用性を維持します。

また、帯域幅、レイテンシ、テールレイテンシ、スケールを改善し、将来のワークロードとコンピュートアーキテクチャに対応することや、すでに広く展開されているAPIとの後方互換性と、将来のワークロードとコンピュート・アーキテクチャにより最適化された新しいAPIの定義も行うとしています。

新しい仕様策定のために、物理レイヤ、リンクレイヤ、トランスポートレイヤ、ソフトウェアレイヤの4つのワーキンググループが設定されます。

Ultra Ethernetコンソーシアムの新しい仕様に対応した製品は2024年に登場予定とのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
住友化学とアクセンチュア、住友化学グループのデジタル革新で合弁会社
IT関連
2021-04-05 02:18
ワタミ、食品ロス削減に向けて業務支援クラウドを導入–バックヤード業務をAIで自動化
IT関連
2023-04-22 19:43
ラクマ、AnyPayを経て創業したYAGO井上貴文氏、オンライン習い事マーケット「classmall」をローンチ
ネットサービス
2021-02-10 12:37
パナソニックが世界で初めて純水素型燃料電池を活用したRE100化ソリューションの実証実験を開始
EnviroTech
2021-05-25 15:56
弁護士ドットコム、6領域21ビジネスで事業開発–弁護士法第72条に関する指針公表受け
IT関連
2023-08-03 08:43
Twitterが音声ツイートに自動文字起こし機能追加、社内にアクセシビリティ専門チームを用意し取り組む
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-20 02:06
拡大する企業変革の要請に結果まで応える–アビームの山田社長
IT関連
2023-06-01 09:03
経団連の前会長、中西宏明氏が死去 日立製作所のITシフトをけん引
企業・業界動向
2021-07-02 05:48
「Linux」でトップダウンターミナルを使う–作業効率の向上に効果
IT関連
2022-10-21 12:13
世界中のITエンジニアが悩まされている原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題。対策の最新動向をJenkins作者の川口氏が解説(前編)。DevOps Days Tokyo 2022
CI/CD
2022-06-06 20:34
DeepL、韓国で有料サービス「DeepL Pro」を開始
IT関連
2023-08-22 16:10
NEC、データ解析で建造物の損傷の変化を検知・進行予測する技術を開発
IT関連
2023-06-01 16:06
論議呼ぶ防犯アプリ「Vigilante(自警団員)」改め「Citizen」が月額約2180円のProtectサービスを開始
ソフトウェア
2021-08-05 06:25
AWSジャパン、「Amazon Bedrock」を東京リージョンで提供–先行利用した2社の事例を紹介
IT関連
2023-10-05 17:39