日本エイサー、Chromebookを5万台増産 “子供1人にPC1台”施策での需要を見込む

今回は「日本エイサー、Chromebookを5万台増産 “子供1人にPC1台”施策での需要を見込む」についてご紹介します。

関連ワード (今回増産、低所得世帯、導入、環境、発売等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本エイサーは1月27日、教育向けPC「Acer Chromebook Spin 511 R752T-G2」を5万台増産すると発表した。文部科学省が“子供1人にPC1台”を目標に進める「GIGAスクール構想」での需要を見込む。

 Acer Chromebook Spin 511 R752T-G2は2020年8月に発売したモデル。CPUはIntel Celeron N4020、OSはChrome OSを搭載している。メモリは4GBで、ディスプレイには11.6型液晶(1366×768ドット)を採用している。

 GIGAスクール構想は小中学生1人につき1台のPC配布や、学校のICT環境の整備などを目指す取り組み。20年12月には、文科省が新たに低所得世帯の高校生にもPCを配布する方針を固め、20年度の3次補正予算案に予算を盛り込んでいる。

 日本エイサーによれば、今回増産した端末は高校での導入を見込んでいるという。GIGAスクール構想でのPC配布を巡っては、ASUS JAPANも小中学校での需要を見込み、教育用Chromebookを10万台増産すると1月にした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ウイングアーク、「MotionBoard Ver.6.2」を発売–3Dマップ強化で製造業DXを推進
IT関連
2021-06-23 06:14
フォーティネット、クラウドコンサルやマネージドサービスを国内提供
IT関連
2023-05-24 13:01
SAS日本法人社長が説く「AI時代の人の意志決定力の磨き方」
IT関連
2024-07-27 18:44
Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から
アプリ・Web
2021-08-04 21:37
AI導入で開発者が抱く懸念–GitLab日本担当カントリーマネージャーに聞く日本市場
IT関連
2024-03-08 09:35
日本オラクル、クラウドインフラ製品のビジネス状況を更新
IT関連
2021-03-17 00:23
ファーウェイが脱Androidを狙う自社OS「HarmonyOS Next」は軌道に乗るか
IT関連
2025-01-11 06:49
「Excel」でドロップダウンリストを作成するには–データ入力の負担を軽減
IT関連
2022-06-21 15:31
VR風俗「X-Oasis」、“全年齢向けサービス”提供に向けクラファン開始 ただし規約違反の恐れで一時停止
企業・業界動向
2021-08-06 03:18
「Java 23」正式リリース。JavaDocのコメントでマークダウンが使えるように、ジェネレーショナルZGCがデフォルトになど新機能
Java
2024-09-18 04:44
AWSがコンサルティング事業に乗り出す日
IT関連
2021-04-28 04:10
京セラが無人レジシステム AIの画像認識活用
IT関連
2021-06-12 01:35
有料だった「Gemini」のファイル分析機能、無料ユーザーも利用可能に
IT関連
2025-02-18 13:31
事業会社の84%にIT人材の評価基準なし–IPA調査
IT関連
2023-04-26 01:47