アドバンスト・メディア、建設現場の議事録作成をAIと人のコラボで効率化

今回は「アドバンスト・メディア、建設現場の議事録作成をAIと人のコラボで効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アドバンスト・メディアは、建設現場向けの議事録作成代行サービス「AmiVoice スーパースクライバー」の提供を開始した。同サービスは、自社が提供するAI音声認識を搭載した議事録作成プラットフォーム「AmiVoice スーパーミーティングメモ」と、Microsoftが提供する「Azure OpenAI Service」を活用している。

 アドバンスト・メディアによると、深刻な人手不足や「2024年問題」といった課題がある中で、建設現場ではエビデンスとして打ち合わせ内容の議事録作成が必須となっており、現場業務の大きな負担になっているという。そうした負担を軽減するため、今回のリリースに至ったと説明した。

 議事録の書き起こしには、AI音声認識エンジンを建設現場向けにチューニングし搭載したAmiVoice スーパーミーティングメモを利用し、音声認識されたテキストの修正および「ChatGPT」による要約まで、専門の人材が行う。

 AmiVoice スーパーミーティングメモはクラウド型の議事録作成プラットフォームサービスで、話者の発言はスマートデバイスのアプリを通してテキスト化される。建設業界特有の用語も正しく変換でき、発言内容はテキスト化と同時に録音もされるため、ウェブブラウザから発言の絞り込み検索や重要発言のマーキングも可能だという。また「Microsoft Word」への出力、議事録の一括送信など、議事録作成をサポートするさまざまな機能を備えている。

 誤認識箇所の修正は、建設・不動産向けの音声認識入力ソフト「AmiVoice VKB」を活用し、専門の人材が行う。AmiVoice VKBを活用したリスピーク(音声の復唱)は、キーボード操作の習熟度に関係なく、タイピングよりも格段に速くテキストの修正を行えるとしている。

 AmiVoice VKBは複数の高精度な音声認識エンジンを搭載しており、適時、適所で使うことで利用の幅を大きく広げ、一般文章、住所、長い数字列、変換が煩わしい英字・数字・記号の混在などのキーボード入力を効率化できる。

 AmiVoice スーパースクライバーでは、AmiVoice スーパーミーティングメモのシステムを無償で利用することもでき、利用シーンに合わせて議事録作成の内製・外注を選択できるとしている。

 専門の人材の育成・提供は、建設業界特化の人材サービスを展開するアドバンスト・メディアの子会社、アミサポで行う。アミサポで育成したAI活用に習熟した人材が議事録作成・要約を代行する。

 納品日は標準5営業日としているが、120分までの音声データで、15時終了の会議であれば、最短翌日の納品が可能だという。ユーザーは納品された議事録内容の確認のみ行い、大幅な業務効率化が期待できるとしている。

 音声データ1分あたりの書き起こし費用は150円から、要約は1分あたり250円からとなっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テスラの「完全」自動運転という表現に対し米上院議員がFTCに調査を要請
モビリティ
2021-08-20 17:38
デジタル人材の半数、「業務がChatGPTなどのAIに代替される」と回答
IT関連
2023-04-19 01:00
「Regolith Desktop」レビュー–タイル型ウィンドウマネージャーを試したい人に最適
IT関連
2025-03-21 21:32
仮想デスクトップインフラでリモートワークを変革する
IT関連
2022-06-29 06:24
iPhoneのパスワードレス機能はWindowsとも連携するとAppleが発表。Windows上のChromeにiPhoneをかざしてログインも可能に、FIDO標準への対応で
FIDO/WebAuthn
2022-06-08 04:38
プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査
.NET
2024-06-20 05:42
Chromeのアドレスバーから「位置情報などへのアクセス許可」が変更可能に プライバシー管理強化の一環
企業・業界動向
2021-07-22 12:48
キャンピングカーを「個室オフィス」に 駐車場でリモートワーク
社会とIT
2021-01-28 05:20
「1人目のエンジニア」が組織に与える変化とは?
IT関連
2021-04-01 21:49
Foxconnが2022年にEV工場を米国とタイに建設へ、23年から生産開始
IT関連
2021-08-14 11:20
「コンビニおにぎり開けられない」海外レポーターの苦戦動画が130万再生 セブンは「きれいな開け方」ネットで公開 :東京五輪とネット(1/2 ページ)
企業・業界動向
2021-07-31 00:21
Amazon Echo Show 10レビュー、「回転するスクリーン」モーション機能は無効化していい
ハードウェア
2021-03-20 01:17
半導体不足、6カ月は続く見込み–米商務省
IT関連
2022-01-27 08:48
「Microsoft Defender for Cloud」がGoogle Cloud Platformに対応
IT関連
2022-03-01 03:13