セゾン情報、「HULFT10」を発表–第1弾は「Amazon ECS」対応のコンテナー版を提供

今回は「セゾン情報、「HULFT10」を発表–第1弾は「Amazon ECS」対応のコンテナー版を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セゾン情報システムズは2月9日、ファイル転送ツールの最新版「HULFT10」を発表した。10年ぶりのメジャーバージョンアップで、ハイブリッド環境での利用を想定して開発。2024年度に稼働環境に応じた製品の発売を予定している。第1弾として、同日から「Amazon Elastic Container Service」(Amazon ECS)に対応した「HULFT10 for Container Services」を「AWS Marketplace」で提供している。

 営業本部 プロダクト企画部 プロダクト企画課 プロダクトマネージャーの樋口義久氏は、「HULFT」のリリースから30年、前版「HULFT8」のリリースから10年がたち、その間の環境変化の中で「HULFTの価値が提供できていない境界線が生まれている」(同氏)といい、HULFT10の開発テーマを「境界線を越えて、進化する」にしたと説明。

 具体的には、「コンテナー対応、オートスケール」「インターネットダイレクト接続」「APIによる外部システム連携」「AWS Marketplace/従量課金」「ユーザーインターフェース/エクスペリエンス(UI/UX)の刷新/ベストプラクティスに準拠」などを挙げる。

 製品ラインアップは、従来のバージョンアップ版となる「HULFT10」(「Linux」「Windows」「zOS」「IBMi」向け)、コンテナーでシステム構築された環境に導入可能なHULFT10 for Container Services、コンテナーでシステム構築された自社環境に導入可能な「HULFT10 for Container Platform」、機能が限定されたコマンドモジュール形式の「HULFT10 CLI(仮称)」の4つになる。HULFT10 for Container Services以外の製品については2024年第3四半期のリリースを予定している。

 HULFT10 for Container Servicesは2月9日から提供が始まっている。各クラウドサービスのマーケットプレースからコンテナーイメージとして利用でき、現在はAWS Marketplaceに対応。今後は、「Microsoft Azure」や「Google Cloud」への対応も検討するとしている。

 HULFT10 for Container Servicesは、HULFTの管理情報や履歴などを管理・制御する管理コンテナー、HULFTによるファイル転送をベースにしたデータ連携を実施する転送コンテナーで構成される。管理コンテナーでは、APIによるジョブ連携や転送コンテナーの制御などを管理するウェブ画面が提供される。「管理情報や履歴は、コンテナーから独立した永続領域に保存され、別コンテナーへの引き継ぎやバックアップが容易」(樋口氏)という。

 転送コンテナーは、転送負荷に応じて自動で転送コンテナーが起動するため、必要なリソースを柔軟に確保でき、万一障害が発生した場合でも別コンテナーが自動起動するため、サービスの可用性と業務継続性を維持できるという。また、HULFT8との通信を保証しているため、HULFT連携を利用したデータ連携基盤も構築可能となっている。

 HULFT10の新機能としては、HULFTだけでインターネットダイレクト接続を実現する「HULFT over WSS」と双方向のIP管理とポート開放が不要になる「集信要求」が紹介された。

 HULFT over WSSは、今までの転送データ暗号に加え、通信経路暗号によるセキュリティ強化を可能にする。さらに、クラウドベンダーのロードバランサーを活用することで、構築・運用コストを削減するという。集信要求では、データ受信側のポート公開不要でファイル取得が可能になり、データ送信側がデータ受信側のIP情報を知らなくてもデータ受信可能になる。

 新機能を想定した利用シーンとしては、オンプレミスとクラウドの間の業務システム連携がある。現行システムを改修せずクラウド連携が可能になり、オンプレミス側の構成を意識することもない。また、環境個別のセキュリティ対策も不要となり、環境別に仮想施設網(VPN)を引かなくても安全にシステム連携できるという。

 HULFT10 for Container ServicesのAWS Marketplaceでの利用価格は、時間単位の従量課金制で、1コンテナーで1時間当たり2.3ドルから。2024年度第2四半期には年額契約を開始する予定で、その場合は年間4993.2ドル。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
KotlinでAndroid/Web/DesktopアプリのUI開発を統一するフレームワーク「Compose Multiplatform」がアルファ版に
開発ツール / 言語 / プログラミング
2021-08-19 08:16
「IGZO」で3次元集積メモリを開発 機械学習の高効率化に期待
ロボット・AI
2021-06-05 04:54
「Windows 10」は2025年10月にサポート終了–ドキュメントに記載
IT関連
2021-06-15 01:07
「Samba」に深刻な脆弱性–対応パッチがリリース
IT関連
2022-02-03 04:31
【コラム】エネルギーエコシステムは不安定な未来に適応する「エネルギーインターネット」の実現に向かうべきだ
EnviroTech
2021-07-09 13:18
マイクロソフトが「.NET Aspire」発表。クラウドネイティブの開発と運用を容易にする新ソフトウェアスタック。.NET 8の一部として提供予定
.NET
2023-11-16 23:51
相手が目の前にいるようなグーグルのビデオ通話「Project Starline」が小型化
IT関連
2023-05-12 23:27
京都府とダッソー・システムズ、持続可能な社会の実現に向け連携強化
IT関連
2024-11-09 00:33
OpenAI、作家から訴えられる–「ChatGPT」の訓練における作品の無断使用で
IT関連
2023-07-06 16:15
GitHub、コード中に書いてはいけないアクセストークンを発見、通知してくれる「Secret scanning」機能、プライベートリポジトリで正式対応
GitHub
2021-04-06 00:45
セールスフォースベースの「クラウドERP」新勢力は奏功するか
IT関連
2024-10-04 14:45
「Google フォト」対「Amazon Photos」 無料プランの比較から見る各社の狙い :Googleフォトの容量無制限終了で考える
クラウドユーザー
2021-05-28 16:40
MS、RiskIQのテクノロジーを統合した2つのセキュリティサービスを発表
IT関連
2022-08-05 14:19
ウィズセキュア、セールスフォースのデータを保護するデータセンターを国内に開設
IT関連
2024-10-31 11:03