ウィズセキュア、セールスフォースのデータを保護するデータセンターを国内に開設

今回は「ウィズセキュア、セールスフォースのデータを保護するデータセンターを国内に開設」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フィンランドのセキュリティ企業のWithSecureは、「Salesforce」の日本ユーザーの機密データを保護するためのデータセンターを2024年中に国内で開設すると発表した。「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)に準拠するという。

 WithSecureは、Salesforceを利用する金融や公共といったユーザーの機密性の高いデータを、ユーザーの国や地域におけるセキュリティ要件に対応して保護するデータレジデンシー施策を展開している。このためのデータセンターを米国とアイルランド、オーストラリア、シンガポールで運営している。

 ユーザーは、WithSecureのSalesforce対応セキュリティサービス「WithSecure Cloud Protection for Salesforce」(CPSF)で利用することで、責任共有モデルにより定義されたSalesforceのセキュリティの義務を順守できるとする。ウィズセキュアは、Salesforce利用時におけるファイルやURLなどの送受信データをスキャンし、サイバー攻撃からSalesforceのユーザーをリアルタイムに保護するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
牧野フライス製作所、ISIDのグループ経費精算システムを採用–経費精算SaaSから切り替え
IT関連
2023-11-03 12:00
グーグル、量子耐性のあるFIDO2セキュリティキーの実装を公開
IT関連
2023-08-19 10:18
三菱電機のFA事業におけるCRMの世界展開の方法
IT関連
2023-10-12 20:17
Amazonのタブレット「Fire HD 10/10 Plus」に新モデル メモリやCPUを強化
製品動向
2021-04-29 21:22
サイバーセキュリティ技術、導入の障壁は専門知識やリソースの欠如など
IT関連
2022-04-21 08:51
生成系AIがビジネスの新時代を切り開く–アクセンチュアが2023年の技術トレンドを予測
IT関連
2023-04-07 05:56
「ジョーシス」の販路拡大とIT人材不足の解消に寄与–NRIとマクニカ、ジョーシスと提携
IT関連
2023-02-24 13:50
マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応
IT関連
2022-08-06 08:38
Processingが20周年、過去に書いたソースコード募集 記念冊子に全て掲載
報道チーム
2021-08-19 08:15
ネットワン元社員2人逮捕 詐欺と背任で 被害は計6億超
IT関連
2021-06-09 10:24
コピーライターの「思考プロセス」学習–電通ら、広告コピー作成ツールを開発
IT関連
2024-08-07 22:37
モバイルファーストの住宅ローンサービスプラットフォームValonが約52.5億円調達
フィンテック
2021-02-04 18:15
社員が日々サービスの品質向上を考えるNTTグループを創造–NTT・島田社長
IT関連
2023-01-06 18:13
Waymo Viaがテキサス、アリゾナ、カリフォルニア州で自動運転トラックのオペレーションを拡大中
IT関連
2021-08-20 05:12