マイクロソフトが「.NET Aspire」発表。クラウドネイティブの開発と運用を容易にする新ソフトウェアスタック。.NET 8の一部として提供予定
今回は「マイクロソフトが「.NET Aspire」発表。クラウドネイティブの開発と運用を容易にする新ソフトウェアスタック。.NET 8の一部として提供予定」についてご紹介します。
関連ワード (一部、処理、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
マイクロソフトは、クラウドネイティブなアプリケーションの開発と運用を容易にする新しいソフトウェアスタック「.NET Aspire」を発表しました。
.NET Aspireを利用することでオブザーバビリティが向上し、分散アプリケーションを構成する各サービスの状態把握や処理のトレースなどを簡単に行えるため、問題の把握や対応が容易になります。

Build observable, production-ready cloud native applications.
Introducing .NET Aspire an opinionated stack for building resilient, observable, and configurable cloud-native applications with .NET.
Learn more https://t.co/PIHXk5nH2k #dotNETAspire pic.twitter.com/ROQyonlbjS
— .NET (@dotnet) November 14, 2023
AspireはRedisなどのコンポーネントとクライアントライブラリから構成されます。

そしてクラウドネイティブなアプリケーションに対してログやメトリクスの参照、分散トレース、依存関係などを把握できるダッシュボードを提供します。

ダッシュボードを通じて分散しているサービスを一覧し、ログなどの表示が可能。問題があるサービスには赤丸を表示するなど、クラウドネイティブな分散アプリケーションの状態把握を容易にします。

さらに「Traces」機能では、ユーザーの操作が一連のサービスでどのように処理されたかを分散トレース可能です。

.NET Aspireは現在プレビュー版が公開されており、来春に.NET 8の一部として正式版となる見通しです。