Heroku PostgresがAmazon Auroraベースに移行。新プラン「Heroku Postgres Essential」正式リリース

今回は「Heroku PostgresがAmazon Auroraベースに移行。新プラン「Heroku Postgres Essential」正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (正式、第一弾、開始点等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


アプリケーションプラットフォームサービスを提供するHerokuは、Amazon Auroraを採用したデータベースサービス「Heroku Postgres Essential」プランの正式リリースを発表しました。

Heroku Postgres Essential

Heroku Postgresは今後Amazon Auroraベースへ移行

Heroku Postgresは、マネージドなデータベースサービスがまだ一般的ではなかったクラウド初期の頃から提供されてきた、代表的なデータベースサービスの1つです。

そのHeroku Postgresを開発、運営してきたHerokuは昨年(2023年)、AWS主催のイベント「AWS re:Invent 2023」でAmazon Auroraチームとの協力を発表し、今後Heroku Postgres全体をAmazon Auroraベースへ移行することを明らかにしています。

「We are migrating our entire Heroku Postgres fleet to Amazon Aurora.」(我々はHeroku Postgres群全体をAmazon Auroraへマイグレートしていく)(Salesforce Heroku CTO Gail Frederick氏)

これによりPostgreSQLの互換性を保ちつつ、Amazon Auroraが備えるコンピュートとストレージの分離による柔軟な構成や高いコスト効率、複数のアベイラビリティゾーンに対応する高い可用性などをHeroku Postgresユーザーに提供できるとしています。

Heroku Postgres全体をAmazon Auroraベースへ移行

Heroku Postgres Essential正式版が登場

今回正式サービスとなった「Heroku Postgres Essential」プラン(以下、Essentialプラン)は、この発表に基づいたAmazon AuroraベースのHeroku Postgresの第一弾となります。

Essentialプランは、開発環境やテスト環境などに向けた従来の「Heroku Postgres Mini」プランと「Heroku Postgres Basic」プランの置き換えとなる位置づけです。

5月29日以降、MiniとBasicプランは自動的にEssentialプランに移行されます。

EssentialプランはMiniプランやBasicプランと比較して、スループット性能で3倍となり、これまで制約としてあった最大行数(Miniで1万、Basicで1000万)がなくなるなどの改善が行われています。

前述の通り、Essentialプランの提供は今後のAmazon AuroraベースのHeroku Postgresの展開の開始点とされており、今後シングルテナントのデータベースサービスなどへのロールアウトも行われるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ロボットらしい演技が大事」 サイバーエージェント流、遠隔接客ロボの効果的な使い方
ロボット・AI
2021-08-11 18:44
プライバシー重視のブラウザ開発Braveが独自の検索エンジンを発表、欧州版Firefoxの元開発者と技術の協力で
ソフトウェア
2021-03-26 11:19
われわれのゴールは「より良いネットワークを作る」ことではない–Extreme Networks
IT関連
2024-06-05 10:37
グローバルのクラウドにおけるシェア、AWSが32%、Azureが19%、Google Cloudが7%。上位3社で全体の6割近くを獲得。2021年第1四半期、Canalysが発表
AWS
2021-05-17 15:07
ブランドアイテムを販売する小売店向けオンライン卸売マーケットプレイス「homula」が1億円調達
ネットサービス
2021-06-01 23:52
情シスにもうれしいことずくめ TeamsがはかどるWeb会議専用デバイス「ThinkSmart Hub」の真価とは
PR
2021-03-06 10:41
凸版印刷、ウェブサイトやSNSなどのコンテンツ更新を一元化–運用コストの削減に寄与
IT関連
2023-09-23 06:05
Red Hat、企業におけるオープンソースの調査レポート「The State of Enterprise Open Source」公開。87%がオープンソースはプロプライエタリと同等かそれ以上にセキュアと
Red Hat
2021-03-09 23:04
山形銀行、炭素会計プラットフォーム導入で脱炭素化を加速–三井住友銀行と日本IBMが支援
IT関連
2024-10-12 21:45
腕時計型の「たまごっちスマート」11月発売 懐かしいキャラ収録の25周年モデルも
くらテク
2021-06-18 15:29
自動車の整備・修理出張サービス「セイビー」の開発・運営を行うSeibiiが総額8.4億円のシリーズA調達
モビリティ
2021-07-01 04:30
グーグルがセキュリティプラットフォーム「BeyondCorp」のエンタープライズ版を公開
セキュリティ
2021-01-28 16:22
シンガポールでのランサムウェア攻撃増加–今後IoTが標的になるリスクも
IT関連
2022-09-01 14:10
ドン・ファン、一家殺傷、ALS……相次ぐ殺人事件解決の背景に「デジタル証拠」
IT関連
2021-06-08 01:27