DenoがプライベートなnpmレジストリやgRPCに対応、Node.js互換度向上でNext.jsアプリの実行も可能に。Deno 1.44で

今回は「DenoがプライベートなnpmレジストリやgRPCに対応、Node.js互換度向上でNext.jsアプリの実行も可能に。Deno 1.44で」についてご紹介します。

関連ワード (メモリ、向上、高性能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


JavaScript/TypeScriptランタイムの「Deno」は、最新版のDeno 1.44でnpmのプライベートレジストリやgRPCに対応したことを発表しました。

Deno 1.44 is released!

Private npm registries
gRPC now supported
Module loading & memory performance improvements
LSP and compatibility enhancements
Request.bytes() and Response.bytes()
New lint rules
DENO_FUTURE=1

And more… https://t.co/lx7ftSCbgO

— Deno (@deno_land) May 30, 2024

Deno 1.44でプライベートレジストリに対応

DenoはNode.jsとの互換機能を備えており、Node.jsのパブリックなパッケージレジストリである「npm」からモジュールをダウンロードして利用できます。

Deno 1.44ではこのnpmレジストリを、プライベートなnpmレジストリにも対応しました。「.npmrc」設定ファイルに次のようにプライベートレジストリを設定することで利用可能になります。

この設定の上で、例えば次のようにプライベートレジストリからパッケージを読み込めるようになります。

gRPCをサポート

gRPCはサービス間の効率的な通信を可能にする、高性能で低遅延なオープンソースのユニバーサルなRPCフレームワークです。

Denoは、npmの「@grpc/grpc-js」クライアントライブラリを使用してgRPCサービスに接続できるようになりました。これにより、DenoからGoogle Cloud PlatformなどのgRPCサービスに接続できるようになります。

Node.js互換向上でNext.jsアプリが実行可能

Deno 1.44ではNode.jsとの互換性がさらに向上し、Next.jsアプリケーションの実行が可能になったとされています。ただし現時点では「DENO_FUTURE=1」フラグを設定する必要があるとのこと。

下記はDenoでNext.jsを用いたサーバアプリケーションを実行しているデモ画面です。

そのほか、メモリ効率の改善によりメモリ使用量が5%から30%程度削減されたと説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ベトナムIT大手のFPT Softwareが日本市場で年30%成長を計画
IT関連
2022-08-20 11:33
ベラルーシ当局がロシア語版ウィキペディアの主要編集者を逮捕、ロシア「フェイクニュース法」に抵触?
IT関連
2022-03-15 16:48
日本IBM、「IBM Cloud Satellite」などを開始
IT関連
2021-03-02 13:49
アカマイ、新しいエッジとクラウドのコンピューティングサービスを開始
IT関連
2023-02-16 04:34
日本MS、「GIGAスクール」第2期に向けた3つの施策–生徒の主体性育む
IT関連
2024-06-11 06:57
フィッシング詐欺で最も悪用されるブランド、マイクロソフトを抜いて首位となったのは?
IT関連
2022-01-19 22:31
コロナ禍が従業員の「エンゲージメント」と「エクスペリエンス」の再考を促す
IT関連
2022-09-14 13:56
蛾の触角をドローンに移植 匂いの発生源に向かって飛行する「Smellicopter」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-21 21:54
グーグル、データを不正に収集していたアプリを削除–礼拝アプリなど装う
IT関連
2022-04-09 22:01
日本企業の基幹システムのクラウド化は進んでいるのか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2023-11-11 19:11
Sansan、契約データベース「Contract One」に3つの新機能–契約を俯瞰的に管理
IT関連
2023-10-24 15:39
Ibex Inversterの最新のファンドはモビリティ革命に賭けている
IT関連
2022-02-19 14:23
5年保管できるマスク、ユニ・チャームが発売 通常は3年が目安
くらテク
2021-08-11 15:08
Meta(旧Facebook)が大規模向けのビルドシステム「Buck2」をオープンソースで公開。高速かつ高信頼で拡張可能なビルドシステム
Facebook
2023-04-14 19:17