アップル、「iOS 18」の開発者向けベータ3をリリース–新機能や変更点は?

今回は「アップル、「iOS 18」の開発者向けベータ3をリリース–新機能や変更点は?」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは米国時間7月8日、いくつかの新機能や多数のバグ修正が含まれた「iOS 18」の開発者向けベータ3を公開した。開発者として登録している「iPhone」ユーザー向けに設計されたこの最新アップデートでは、通信事業者が提供する「RCS」(リッチコミュニケーションサービス)メッセージのサポートが強化されたほか、「写真」アプリや絵文字キーボードに変更が加えられた。また、「懐中電灯」に新しいビジュアルが追加されている。

 最初に挙げるべきは、やはりRCSメッセージだ。この待望の機能は、iOS 18のベータ2から導入された。RCSがサポートされたことで、iPhoneユーザーは「Android」端末を使っている友人にメッセージを送るときに、開封確認機能を使用したり、高解像度の写真や動画、音声クリップ、クールな絵文字などを追加したりできる。

 次に取り上げるのは、写真アプリだ。iOS 18のベータ版が公開されてから今まで、一部のベータテスターはこのアプリの新バージョンに懸念の声を上げ、新しいインターフェースに拒否反応を示していた。だが、ベータ3での変更点を見る限り、Appleがこのアプリの調整をまだ終えていないことがわかる。

 最新のアップデートでは、便利な「選択」ボタンが常に表示され、複数の写真を対象とする操作が簡単に実行できるようになった。また、ピンチ操作で写真ビューを拡大または縮小することも可能だ。ほかのベータテスターと同じく、筆者も写真アプリの外観やレイアウトに懸念を感じているため、Appleが調整を続けることを期待している。

 Appleがベータ3で改善したもう1つの機能は、絵文字キーボードだ。「メッセージ」アプリでこのキーボードを選ぶと、絵文字アイコンがやや大きく表示されるようになった。使いたい絵文字の細かい部分が見えづらいことがあったため、筆者にとって歓迎すべき変更点だ。

 ベータ3では、ホーム画面とロック画面の壁紙に影響する変更も加えられた。新しいiOS 18の壁紙の画像を選択すると、時間帯に合わせて色が変わるようになった。特定の色や色調を最初に選ぶと、時間の経過とともに徐々に変化していくのがわかる。これは取るに足りない機能のように思えるが、スマートフォンの画面を見る頻度を考えれば、適切なビジュアルは重要かもしれない。

 さらに、Appleはベータ3で、「ジャーナル」アプリへの関心を高めようとしている。日々の出来事や活動で感じたことを記録するようユーザーに促すこのアプリの新バージョンでは、日記をつけるのに費やした時間を「ヘルスケア」アプリに「マインドフル時間」として記録できるようになった。また、ウォーキングやランニングの記録、それに写真アプリに保存された友人や家族、ペットの写真を利用して日記をつけることもできる。正直に言えば、筆者はジャーナルアプリを数週間使ったものの、興味を失ってしまった。それでも、このアプリは素晴らしいアイデアだと思っているので、Appleが改良を続けることを期待している。

 筆者はこのベータ版を、テスト専用に使っている2台目のiPhoneで実行している。iOS 18をチェックしてみたいが予備のiPhoneがないという方は、もう少し待ってほしい。新しいOSのパブリックベータ版が7月中にリリースされるはずだ。また、正式リリースは2024年9月に予定されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ボストン・グローブ紙が記事内の実名や顔写真の削除を求める人々の要望を検討する委員会設置
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-26 11:18
HashiCorp、「Boundary Enterprise」「HCP Vault Secrets」でセキュリティポートフォリオ拡大
IT関連
2023-06-27 06:48
“感謝の気持ち”送り合うアプリで社内活性化 ブロックチェーン活用、博報堂など開発
企業・業界動向
2021-08-18 11:31
AkamaiのエッジとMacrometaのPaaSを組み合わせ、新たな分散型クラウドを実現
IT関連
2023-07-11 20:21
Spotify、Podcastの有料サブスクサービス発表 手数料2年間無料(Appleは1年目30%徴収)
アプリ・Web
2021-04-29 10:47
サステナブルな社会を創っていくために私たちが今やるべきことは何か
IT関連
2023-07-07 21:49
NTTドコモ、IPv6シングルスタック導入に向け開発者に試験環境を提供
IT関連
2021-06-30 08:08
NECのCDOが語る「今、DX人材の中で至急増強すべき職種とは」
IT関連
2022-09-23 10:12
コラム】消費者の同意を取り付けるためだけのプライバシー通知をやめませんか?
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-18 10:22
弁護士ドットコム、「クラウドサイン」に「AI契約書管理」を追加
IT関連
2022-07-30 04:55
Google Playにゲームやアプリのお得情報を表示する「Offers」タブが追加
IT関連
2022-01-30 09:06
凸版印刷ら、ふじみの救急病院で新型コロナの検査結果を管理する実証
IT関連
2022-10-05 07:13
諜報機関のAI利用、その有効性と倫理の議論–英GCHQの取り組みにみる
IT関連
2021-03-10 10:37
NFT総合マーケットLINE NFTが4月13日開始―吉本興業など17コンテンツと提携・Web3への入口を目指す
IT関連
2022-03-25 20:28