NTT、法人向けAIビジネスを展開する新会社を設立

今回は「NTT、法人向けAIビジネスを展開する新会社を設立」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTは8月7日、法人向けAIビジネスを展開する新会社「NTT AI-CIX(AI-Cross Industry transformation)」を同26日(予定)に設立すると発表した。

 新会社は、NTTが培ったデジタルツインの予測・最適化AIと、その連鎖技術(デジタルツインコンピューティング)を活用し、業務・業界横断型でAIを活用する「連鎖型AI」によるビジネスを展開する。個別業務からサプライチェーン全体最適化まで、コンサルティングサービスやプロダクト/ソリューション開発、AIプラットフォームサービスなどを提供するという。

 NTTは、企業などのAI活用が個社あるいは業界といった単位から、複数企業間や業界横断で行うようになりつつあり、、新たな産業変革のフェーズに移行してきていると説明。2024年1月に、トライアルホールディングスとサプライチェーン管理(SCM)の共同検討に関する連携協定を締結するなど、実質的な取り組みを既にスタートさせているという。

 新会社は、資本金が19億5000万円で、本社所在地は東京都港区港南を予定する。今後は、小売、都市開発、交通、電力、農業、ヘルスケアなどの各産業分野で、企業顧客およびパートナーと「連鎖型AI」の社会実装を進めていくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIソーシャルリスニングの英BrandwatchをCisionが480億円で買収、PR・マーケティングの巨大企業が誕生
ネットサービス
2021-03-02 13:26
富士通、5G仮想化基地局の高度化技術を開発–低コストで超低遅延、多数同時接続が可能に
IT関連
2023-04-27 12:28
行政のDXに必要なものは何か–宮坂学 東京都副知事に聞いてみた
IT関連
2022-11-11 02:25
検索広告のAdthenaがKantarの有料検索事業を買収
その他
2021-01-21 23:43
マイナンバーカードで電子証明書を即時発行 本人確認を自動化 GMOが提供
最近の注目ニュース
2021-01-26 18:22
エディオン、12の大規模基幹システムをクラウドに全面移行
IT関連
2021-03-03 08:31
業務委託先でのセキュリティインシデントを防ぐためにできること
IT関連
2024-11-26 08:12
次世代の「Amazon SageMaker」や「Amazon Nova」が登場–「re:Invent」基調講演
IT関連
2024-12-07 01:16
機械翻訳ツールの普及で広がるビジネスメール詐欺
IT関連
2023-02-25 19:04
Windows TerminalがSixel画像表示をサポート。ターミナル画面内で精細なグラフなど表示可能に
Microsoft
2024-08-30 18:13
個人情報漏えいのおわび送付は「一次謝罪の後に」が最多–クオカード調査
IT関連
2023-03-09 18:12
生成AI、世界経済に年間620兆円の価値をもたらす可能性–マッキンゼー最新報告
IT関連
2023-07-12 14:44
花王とPFN、健康や生活など1600項目以上のデータを推定できる統計モデル「仮想人体生成モデル」プロトタイプを共同開発
IT関連
2022-03-02 13:56
大学生向けノート共有ネットワークを提供するStuDocuがユーザー数1500万人突破
EdTech
2021-06-01 05:03