NTT、法人向けAIビジネスを展開する新会社を設立

今回は「NTT、法人向けAIビジネスを展開する新会社を設立」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTは8月7日、法人向けAIビジネスを展開する新会社「NTT AI-CIX(AI-Cross Industry transformation)」を同26日(予定)に設立すると発表した。

 新会社は、NTTが培ったデジタルツインの予測・最適化AIと、その連鎖技術(デジタルツインコンピューティング)を活用し、業務・業界横断型でAIを活用する「連鎖型AI」によるビジネスを展開する。個別業務からサプライチェーン全体最適化まで、コンサルティングサービスやプロダクト/ソリューション開発、AIプラットフォームサービスなどを提供するという。

 NTTは、企業などのAI活用が個社あるいは業界といった単位から、複数企業間や業界横断で行うようになりつつあり、、新たな産業変革のフェーズに移行してきていると説明。2024年1月に、トライアルホールディングスとサプライチェーン管理(SCM)の共同検討に関する連携協定を締結するなど、実質的な取り組みを既にスタートさせているという。

 新会社は、資本金が19億5000万円で、本社所在地は東京都港区港南を予定する。今後は、小売、都市開発、交通、電力、農業、ヘルスケアなどの各産業分野で、企業顧客およびパートナーと「連鎖型AI」の社会実装を進めていくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日産「GT-R NISMO」22年モデル、トミカになってハッピーセットへ 実は「ひみつのおもちゃ」
くらテク
2021-04-15 00:23
三井住友海上、自動車保険の損害調査研修をVR空間で 3Dモデルで実技研修を再現
最近の注目ニュース
2021-03-23 21:47
News Corpにサイバー攻撃–WSJやNew York Postが標的に
IT関連
2022-02-08 18:40
豊田中央研究所が36cm角実用サイズ人工光合成セルで世界最高の太陽光変換効率7.2%を実現
EnviroTech
2021-04-23 00:18
KADOKAWA、情報漏えいは25万4241人と発表–悪質な行為は963件に
IT関連
2024-08-07 23:03
「静かな退職」を懸念する企業へのアドバイス–やるべきこと、避けるべきこと
IT関連
2022-10-06 18:15
「ChatGPT」開発元のOpenAI、バグ報奨金プログラムを開始
IT関連
2023-04-13 11:59
BuzzFeedがバレンタインデーに合わせてAI利用「理想の恋人診断」を公開
ネットサービス
2021-02-14 17:22
Linuxカーネルを拡張する「eBPF」のWindows対応を進めるマイクロソフト。eBPFの代表的なアプリ「Cilium」をWindowsへ移植
Cloud Native
2022-02-24 08:57
住友ゴム工業、「Dataiku」導入で製造工程の効率化とデータドリブンな文化を推進
IT関連
2024-07-19 19:08
GitLab、「Google Cloud」統合をパブリックベータ提供–認証の合理化などが可能に
IT関連
2024-04-12 06:11
データサイエンティスト500人–リコー新中計にみるデジタル人材の重要性
IT関連
2023-03-09 22:58
「LINE WORKS」、「奉行Edge勤怠管理クラウド」と連携強化–勤怠打刻を可能に
IT関連
2024-02-15 18:42
マイクロソフト、コンプライアンスとデータガバナンス製品を新「Microsoft Purview」に
IT関連
2022-04-21 21:41