ソニー、プロ野球12球団の公式戦プレーデータを可視化–新たな観戦体験を提供へ

今回は「ソニー、プロ野球12球団の公式戦プレーデータを可視化–新たな観戦体験を提供へ」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソニーは3月27日、NPBエンタープライズ(NPBE)向けのコンテンツ管理システム(CMS)を開発したと発表した。また、日本野球機構(NPB)と協力してデータ管理基盤(DMP)を構築し、プロ野球全12球団の公式戦プレーデータを一元管理し、CMSにデータを提供してコンテンツ化することが可能になる。

 CMSは、投手の球速、ボールの軌道、回転数、打者の打球速度、打球角度、スイング速度などのデータをリアルタイムに可視化する。球場に設置された複数のカメラからの映像を使用して、選手の骨格情報やボールの動きを捉えるHawk-Eye Innovationsの光学トラッキングシステムにより、高品質なコンテンツの制作が可能となっている。

 制作されたさまざまなコンテンツは、各球場のビジョンでの放映やSNSでの発信を通じて、プロ野球の新たな楽しみ方を提供し、野球ファンのエンゲージメント向上に寄与する。また、これらのデータは、各球団における選手のパフォーマンス向上にも活用されるとのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
安価・高速・安全のクラウドストレージに注力–Wasabiのキング副社長
IT関連
2022-06-30 07:07
「鬼滅の刃トミカ」に第2弾 義勇は「スープラ」、煉獄「GT-R」、しのぶはテントウ虫こと「スバル360」
くらテク
2021-05-11 13:20
職業としてのセキュリティ–ユーザー企業もITベンダーも攻撃に対応できない理由
IT関連
2023-02-07 16:50
マイクロソフト、国内初のAI/IoT共創ラボ「AI Co-Innovation Lab」を神戸に開設
IT関連
2023-10-13 01:21
業務全体の効率化で取り入れる並行化とコレオグラフとは何か
IT関連
2022-07-20 06:25
ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供
IT関連
2022-11-24 02:23
NEC、Azureを優先クラウドに選定–マイクロソフトと協業強化
IT関連
2021-07-13 23:52
バイデン氏、巨大企業の規制推進派カーン氏をFTC委員に指名
IT関連
2021-03-23 19:50
ニュータニックス、DataRobot、日立システムズが連携–オンプレ生成AIソリューションの実現へ
IT関連
2024-10-13 02:48
マイクロソフト、「Mac」向けに「Copilot」アプリを提供開始
IT関連
2025-03-04 23:57
ニチレイロジグループ、IoT活用した冷凍設備の運用・保全効率化ソリューションを実用化
IT関連
2021-04-26 01:10
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」再び映画館に 4KリマスターのIMAX版、9月公開
くらテク
2021-08-21 15:25
マイクロソフト、モールス符号を用いる「ユニークな」フィッシング詐欺の手口を公開
IT関連
2021-08-16 00:49
自分に合った治療情報を得られる不妊治療データ検索アプリ「cocoromi」正式リリースのvivolaが3000万円調達
フェムテック
2021-04-23 04:16