ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供

今回は「ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Visionalグループのビズリーチは、同社人材活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズにクラウド経費精算システム「HRMOS経費」が加わったことを発表した。

 HRMOS経費は、3月にグループに加わったイージーソフトが運営する経費精算システム「eKeihi」をブランドリニューアルしたもの。

 HRMOS経費は、2022年1月に施行された電子帳簿保存法改正の要件に完全対応。2023年10月のインボイス制度の導入への対応に向けて機能をアップデート予定だという。初期費用0円、月額費用2万9000円(税別)からという価格で利用でき、ユーザーの経費精算業務の状況に応じた細かい対応とさまざまな会計システムなどとのデータ連携ができる柔軟性を備える。

 HRMOSシリーズでは、採用管理、勤怠管理、従業員データベース、目標・評価管理、組織診断サーベイ、1on1支援機能などを提供している。同シリーズにHRMOS経費が加わることで、経理と人事で分散していた業務や従業員情報を将来的に連携させるという。

 例えば、HRMOSタレントマネジメントが提供する従業員データベースと連携することで、申請・承認フローや支払い業務を常に最新の従業員情報で対応できるようになる。また、経費申請や勤怠管理などの承認画面を一元化してより使いやすくすることで、経理だけではなく従業員の業務の効率化・生産性向上につなげられるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通、自治体施策の効果を最大化する「Policy Twin」技術を開発
IT関連
2024-11-29 14:59
生成AIの現在とビジネス価値に変える活用シナリオ
IT関連
2024-02-03 21:26
シスコ、AIの新機能をウェブ会議用ツールに新たに搭載
IT関連
2023-04-15 23:42
航空自衛隊「宇宙作戦群」発足、宇宙領域の指揮統制・監視能力を強化しスペースデブリや人工衛星への妨害行為など監視
IT関連
2022-03-23 09:02
「1人目のエンジニア」が組織に与える変化とは?
IT関連
2021-04-01 21:49
資生堂が顔形状3次元データから表情を解析するアプリを開発、「S/PARK Studio美活ジム」で活用
ソフトウェア
2021-07-21 12:36
オラクルのクラウド基盤サービスは競合を追撃できるか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2022-07-15 20:25
データは秘密のままで医療AIの改善を目指す「MedPerf」
IT関連
2023-08-02 18:30
ラック、管理漏れのIPアドレスを調査するサービスを開始
IT関連
2021-04-01 00:50
日本生命、基幹システムをハイブリッドクラウドへ移行—日本IBMが支援
IT関連
2022-12-23 01:46
クラウドサービス利用で考えること–ユーザーとベンダーの関係をどう再構築するか
IT関連
2021-08-10 14:38
マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始
IT関連
2023-01-31 05:25
「Microsoft 365 Copilot」、早期アクセスプログラムが開始
IT関連
2023-05-11 08:06
低スキル求職者が自分で面接を予約、採用の時間・費用を削減する求人マーケットプレイスFrontier
HRテック
2021-07-13 21:04