「かもめーる」終了 21年度から発行せず 日本郵便が発表

今回は「「かもめーる」終了 21年度から発行せず 日本郵便が発表」についてご紹介します。

関連ワード (宛名面、押印、発行枚数等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本郵便は3月29日、暑中見舞い用のくじ付きはがき「かもめーる」を廃止すると発表した。毎年6月から8月にかけて販売していたが、近年はスマートフォンなどの電子メールが普及し、発行枚数は低迷していた。

 かもめーるに代わり、21年度は「絵入りはがき」を6月に発行する。暑中見舞いや残暑見舞いに使いやすい「ひまわり」と「ジンベエザメ」の絵柄を入れたはがきで、くじはなく、発行初日の押印サービスも実施しない。

 宛名面には二次元コードを印刷し、受け取った人がスマートフォンで読み取ると専用コンテンツが再生される仕組み。1枚63円。

 かもめーるは1950年に発行した「暑中見舞い用郵便はがき」が始まり。86年に年賀はがきと同様の“くじ”が付き、「かもめーる」の愛称で売り出した。

 1999年には当時一般家庭にも普及し始めていたインクジェットプリンターに合わせた紙質のかもめーるも登場。2011年には3月の東日本大震災を受け、寄付金付きのかもめーるを発行した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替 …

内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え ...

全国初のビジネス版LINE、県内初の押印廃止、電子契約 ...

 · 全国初のビジネス版LINE、県内初の押印廃止、電子契約、オープンナレッジ 来年度から三条市がIT化や効率化に攻勢 (2021.3.13) 新潟県三条市は4月1日 ...

押印原則廃止で相続税申告どうなる? | ニュース | 税務会計 ...

税務関係書類の押印義務原則廃止スタートに伴い、国税庁はこのほど「複数の相続人等がいる場合の相続税の申告書の作成方法~押印をせずに相続税の申告書を提出する場合~」をホームページ上に公表した。

平成29年2月10日

-1-法務省民商第16号 平成29年2月10日 法務局民事行政部長 殿 地方法務局長殿 法務省民事局商事課長 (公印省略) 「登記の申請書に押印すべき者が外国人であり,その者の印鑑につき市 町村長の作成した証明書を添付すること ...

押印義務の見直しに伴う相続税の申告について | お知らせ ...

令和2年12月21日「令和3年度税制改正の大綱」が閣議決定され、税務書類の押印義務の見直しについての方針が示されました。 これにより、相続税の申告において、複数の相続人等がいる場合の申告書の作成方法等が変更されています。詳細は国税庁作成のリーフレットにてご確認ください。

【Web限定記事】 横浜市南区と京急が連携企画 弘明寺商店街 ...

南区と京浜急行の連携企画で、弘明寺商店街「盛光堂本舗」の人気商品「観音最中」がプレゼントされるキャンペーンが3月26日から4月11日まで行われる。 京急各駅にキャンペーンチラシが置かれており、日ノ出町駅の改札外にあるスタンプをチラシの押印欄に押してから同店へ持っていくと、各日先着30人に観音最中がプレゼントされる。 観音...

押印手続の見直し・電子署名の活用促進について : 規制改革 ...

押印手続の見直しについて 地方公共団体における押印見直しマニュアル 地方公共団体が押印の見直しを実施する際の参考として、国の取組について解説するとともに、押印の見直しに取り組む際の推進体制、作業手順、判断基準等を示すマニュアルを作成しました。

自己申告に係る原産品申告書及び原産品申告明細書における ...

令和2年12月28日付で下記リンク先のとおり、税関手続に係る押印等の廃止等についてお知らせしているところですが、令和3年1月1日以降、経済連携協定等の各特恵原産地規則に基づく原産品について特恵税率の適用を受けるための自己申告に係る原産品申告書及び原産品申告明細書について押印 ...

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ubisoft、ゲームキャラを自然に動かせる低コストな深層学習モデルを開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-24 08:17
次亜塩素酸水の自動販売機が登場 新型コロナ対策に
くらテク
2021-08-03 08:54
デル、「PowerSwitch Z9664F-ON」「PowerSwitch E3200-ON Series」を国内提供
IT関連
2023-01-22 17:15
「ChatGPT」でグラフや表を作成–エディションごとの機能と作成手順
IT関連
2023-09-19 08:41
CAN EATと南海電鉄が食物アレルギーのある人も安心して食事を楽しめる店舗情報マップ作成企画を開始
フードテック
2021-04-29 05:33
AIで業務プロセスの全社最適化を加速–CelonisとSymbioが統合戦略を説明
IT関連
2024-02-21 11:14
ITマニア向けの掲示板「スラド」更新停止から1年、受け入れ先については進捗が見られず
業界動向
2025-02-14 13:33
OpenAI、よく考えて回答する新AIモデル「OpenAI o1」を発表
IT関連
2024-09-14 07:02
オンライン中継、分散開催……コロナ2年目の入社式
IT関連
2021-04-03 11:03
日立、健康長寿に向けたスマホアプリ提供–社会参加の度合いを可視化
IT関連
2022-06-11 16:51
STORES 予約を活用した「ワクチン接種予約システム」をANA、損保ジャパン、近畿大学などが採用
ネットサービス
2021-06-15 14:13
Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も
Google
2023-08-23 19:19
[速報]AWS、必要なときに1分以内にキャッシュが提供され自動的にスケールする「Amazon ElastiCache Serverless」正式サービス化を発表。AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-29 09:49
急成長から赤字転落見込みのモンスターラボ、拠点撤退や人員削減などで再成長図る
IT関連
2023-08-22 23:45