日立、健康長寿に向けたスマホアプリ提供–社会参加の度合いを可視化

今回は「日立、健康長寿に向けたスマホアプリ提供–社会参加の度合いを可視化」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、健康長寿を目的としたスマートフォンアプリ「社会参加のすゝめ」を正式リリースし、無償提供を開始した。

 同アプリは、スマートフォンを持ち歩くだけで利用者の社会参加の度合いを自動で測定し、レポートやグラフなどで可視化する。健康長寿の秘訣や社会参加に関する知識を紹介したコラムも配信する。

 日立は、日本老年学的評価研究機構(JAGES機構)が長年の調査で明らかにした社会参加状態と要介護認定との関係に着目し、デジタルを活用して社会参加の度合いを測り、介護予防の支援につなげる仕組みの開発を目指した。

 同アプリの提供に先立ち、約90人にテスト用のアプリをインストールしてもらい、約4カ月間データを計測しつつ実証参加者に社会参加を促す情報提供を行ったところ、一定の割合で社会参加が活発化したことが確認されたという。

 同アプリでは、全地球測位システム(GPS)や加速度センサーなどの情報を自動的に計測することで、アプリをダウンロードしたスマートフォンを持ち歩くだけで社会参加の状態を計測する。計測結果を日立が持つデータ活用のノウハウを通して社会参加に関連する指標に置き換えることで、利用者の社会参加状態を評価し、日々どのくらい活動的に過ごしているかをレポートやグラフで確認できる。

 毎月1回配信される社会参加レポートでは、1カ月間のまとめや、社会参加度合いに応じたランクを確認でき、必要なアドバイスを受けることが可能。招待コードの入力により、特定のコミュニティーに参加でき、自分の住んでいる自治体が主催するイベントや趣味のサークルなどの案内を随時アプリ内で確認するなど、社会参加の輪を広げることが可能となる。

 JAGES機構のさまざまな研究結果を分かりやすく紹介したコラムを定期的に配信し、利用者は楽しく簡単に健康長寿や介護予防に関して学習できるとのこと。行動記録などの社会参加の状態は地図やタイムラインでも確認でき、写真やメモをひも付けることで日記のように使うことも可能だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
トランスコスモスとAdaloが協業–アプリの開発代行やトレーニングをパッケージで提供
IT関連
2023-06-24 06:10
Facebookは2021年のターゲティング広告と収入に大きな障害を予測する
ネットサービス
2021-01-29 13:57
マクニカら、南紀白浜空港の制限エリアで自動運転走行を実証
IT関連
2022-07-21 01:18
ビットコインは将来、Twitterの「大きな部分」を占めるとジャック・ドーシー氏
ブロックチェーン
2021-07-25 00:54
世の中全般よりも遅れている?–コンタクトセンター基盤のベンダー座談会(後編)
IT関連
2021-02-03 20:40
病気と老化をハックする長寿テックGero AIが健康状態の変化を定量化するモバイルAPIを発表
バイオテック
2021-05-30 08:10
家庭用性感染症検査キットを提供しSTI検査の敷居を下げる米TBD Health
IT関連
2022-02-02 03:26
Windows Autopilotの注意点とセキュリティベースラインの利用
IT関連
2022-07-07 16:26
チケット販売のぴあ、ワクチン予約サービスを自治体向けに提供 「数十万件規模のアクセスにも耐えられる」
企業・業界動向
2021-05-14 14:51
ワークスモバイルジャパン、オーティー情報システムと共同で トヨタ販売店向けツールを開発
IT関連
2023-08-10 21:37
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
Paramount+が月額約550円の廉価サブスクを間もなく開始、オンデマンド競争が激化
ネットサービス
2021-06-07 14:32
マイクロソフト、米国本社オフィスの全面再開を9月7日以降に延期の可能性
IT関連
2021-04-05 06:41
SCSK、住友商事グループのネットワークアクセスを支える共用基盤刷新
IT関連
2023-04-21 01:20