Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も
今回は「Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も」についてご紹介します。
関連ワード (日本語能力、英語、試験等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
Googleは、都内で開催したイベント「Generative AI Summit Tokyo」で、同社の大規模言語モデルである「PaLM 2」が日本語対応したことを発表しました。
PaLM 2は今年(2023年)5月に行われたイベント「Google I/O 2023」で発表された、同社の最新の大規模言語モデルです。
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 上級執行役員 小池 裕幸氏は、日本語対応となったPaLM 2の日本語能力を客観的に測定する試験として、主に外国人向けに行われているJ.TEST A-C(上級)でPaLM 2が94%の正答率を獲得したと説明。
さらに、日本語のダジャレ「おでんの予約は? お電話で!」がなぜ面白いかを英語で説明できることも紹介し、高い日本語能力をアピールしました。
また、コストの透明性を高めるために文字数ベースの価格設定にしたことも日本語対応における特長だとしました。
PaLM 2はGoogle Cloud上で機械学習やAIなどの機能を提供するマネージドサービス「Vertex AI」からAPIなどを通じて利用可能です。