障害者手帳アプリ「ミライロID」やユニバーサルデザインのソリューションを提供するミライロが資金調達

今回は「障害者手帳アプリ「ミライロID」やユニバーサルデザインのソリューションを提供するミライロが資金調達」についてご紹介します。

関連ワード (アクセシビリティ(用語)、ミライロ(企業)、日本(国・地域)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


​障害のある当事者の視点を活かし、ユニバーサルデザインのソリューション提供や、障害者手帳アプリ「ミライロID」(Android版・iOS版)を運営するミライロは4月2日、第三者割当増資による資金調達を発表した。引受先は、日本生命保険、三菱地所。2021年2月に実施した第三者割当増資と合わせ、総額3億円の資金調達となった。

新型コロナウイルス感染症の拡大により、障害者やその家族は様々な制約を受けており、障害者の就学や就労、日常生活の選択肢を増やすことが求められているという。ミライロは、同社ビジョンに賛同する企業とともに、障害者やその家族の生活がより豊かになる新たなソリューション開発を進め、障害を価値に変える「バリアバリュー」が広がる未来を目指す。

ミライロIDは、障害者手帳を所有している方を対象としたスマートフォン向けアプリ。ユーザーは、障害者手帳の情報、福祉機器の仕様、求めるサポートの内容などをミライロIDに登録できる。また公共機関や商業施設など、ミライロIDを本人確認書類として認めている事業者において、障害者手帳の代わりに提示することで、割引などが受けられる。2021年2月末時点で885事業者が導入済みで、ミライロIDが利用できる駅やレジャー施設などの数は約6000カ所(2020年12月末時点)、ミライロIDが利用できるバスやタクシーなどの数は約5万台(2020年12月末時点)となっている。さらに3月10日には、JRを含む鉄道会社123社の導入が発表された。同アプリを利用できる施設・交通機関などは、「ミライロIDが使える場所」において確認可能となっている。

なお同社は、プレスリリースの表記を「障害者」で統一している。「障がい者」と表記すると、視覚障害のある方が利用するスクリーン・リーダー(コンピュータの画面読み上げソフトウェア)では「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合があるためという。「障害は人ではなく環境にある」という考えのもと、漢字の表記のみにとらわれず、社会における「障害」と向き合っていくことを目指すとしている。

関連記事
・ユニバーサルデザインのソリューション提供や障害者手帳アプリ「ミライロID」のミライロが2.8億円調達
・オリィ研究所が分身ロボット利用の新しい働き方を開拓するプロジェクト公開、パイロットを募集
・東証マザーズ上場の「QDレーザ」がメディアラウンドテーブル開催、事業内容や今後の戦略を紹介
・視覚障がい者がバーチャルイベントに参加することを想像し、あなたが主催する次のイベントでその想像を実践しよう
・iPhoneはボタンやUI要素を自動認識して視覚障がい者向けにラベル付けしている

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
年末「コミケ99」現地開催へ 状況は不透明も「動き始めなければ“場”が開かれることはない」
くらテク
2021-08-03 17:41
知的財産保護の専門家が著作権法を基に整理する、生成AIの扱い方–日本弁理士会
IT関連
2023-08-08 17:55
VMware、自宅サーバ愛好家のために「動作保証はないけど動くらしい」非公式ハードウェアリストを作成開始、コミュニティに情報提供を呼びかけ
Docker / コンテナ / 仮想化
2022-03-15 14:52
銀河英雄伝説で考えるセキュリティ–ITにもある「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処」
IT関連
2024-05-25 14:58
インテル® Evo™ vPro® プラットフォームが拓く リモートワーク時代のデバイス管理とセキュリティ
PR
2021-04-24 17:27
パナソニックHD、階層的な画像認識を実現するマルチモーダル基盤モデルを開発
IT関連
2023-11-24 11:16
ソフトウェア開発のトレンドと今後–需要拡大の影響や求められる言語/スキル
IT関連
2022-03-19 23:24
ハイブリッドイベントをサポートするBrellaはコミュニティやグループづくりで体験をより充実したものに
ネットサービス
2021-06-20 09:16
CDOを活用して組織変革を推進するための戦略
IT関連
2024-10-10 18:20
シスコ、Splunkに買収提案との報道
IT関連
2022-02-15 05:10
自動運転開発のAuroraが外部専門家による安全評価の諮問委員会を設置
モビリティ
2021-06-06 16:21
Windows 11にサードパーティのパスキー管理を統合できる「Passkey API」搭載へ。1PasswordやBitwardenなどシームレスにWindowsと統合可能に
Microsoft
2024-10-15 04:01
企業による従業員への監視強化に抵抗する中国の人々
IT関連
2022-07-29 09:22
オフィス再開を後押し–ワクチン管理ソフトウェアのこれから
IT関連
2021-03-25 05:48