米ガートナー、「スターウォーズの帝国におけるセキュリティは考えうる限り最低スコア」、SF作品に登場する先進文明群をマジッククアドラントで評価。エイプリルフール企画で

今回は「米ガートナー、「スターウォーズの帝国におけるセキュリティは考えうる限り最低スコア」、SF作品に登場する先進文明群をマジッククアドラントで評価。エイプリルフール企画で」についてご紹介します。

関連ワード (一時期、先進文明群、参考等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


毎年エイプリルフールにあたる4月1日は、さまざまなサイトからジョーク記事が公開されます。今年は国内も海外も、(みんなそろそろ飽きてきたのか)一時期の盛り上がりほどではありませんでしたが、それでも何本ものジョーク記事が公開されていました。

とはいえ、海外の記事でおもしろそうなものを見つけても、時差の関係で日本の日付は4月1日を過ぎているため、なかなか紹介するチャンスがありません。

そんな中、あのお堅い米調査会社のガートナーが面白いジョーク記事を公開していました。

すでにエイプリルフールは過ぎていますが、今日は週末に近い金曜日ですし、息抜きのための記事として紹介することでを許しいただければと思います。

2021年4月1日付で米ガートナーは、「ガートナー、銀河系における大規模な技術評価を完了」(Gartner completes its largest review of technology capability in the galaxy.)と題したレポートを公開しました。

これはスターウォーズ世界の銀河帝国に関する技術を評価したうえで、今後の帝国の運営の参考にするため、他の先進文明群についての評価をマジッククアドラントで示したものです。

ガートナーはまず、帝国が機能しているのは奇跡のようだと厳しい評価を下しています。

同社アナリストのRaig Crowth氏は、帝国ではまったくドキュメント化が進んでいないとし、ドキュメントの不備は説明責任の不備を生み、これが過去にデススターを2つも失った理由ではないかと指摘。

セキュリティの面でも次のように厳しい指摘が続きます。

ガートナーでモフ・ターキン総督担当マネージングバイスプレジデントのArisine Cdams氏は、帝国は他の先進的な文明から学ぶことが多くあるとして、リモートビューイングによって、The Federation(たぶんスタートレック)、Babylon 5、Lost in Spaceなどに登場するさまざまな先進文明を調査。

そして下記のマジッククアドラントにまとめています。

fig 出典「Gartner completes its largest review of technology capability in the galaxy.」(横幅の関係で、左の凡例を横から縦に加工)

同社は今回の詳細な分析結果から、帝国は銀河系で最も技術的に安全でない文明の1つであることが明らかになったとまとめています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
機械学習を利用しモバイル広告詐欺に対抗するScalarrが約7.8億円調達
セキュリティ
2021-02-12 19:16
清教学園、全ての保護者にGoogleアカウントを発行–「連絡事項が全部伝わる」
IT関連
2021-07-15 16:22
SquadCastがリモートにうれしいビデオポッドキャスト録画機能を追加
ネットサービス
2021-02-05 15:49
盗まれたワクチン情報、公開前に改ざんされていた–信頼低下が狙いか
IT関連
2021-01-19 23:31
中部電力PG、設備工事の遠隔監視にクラウドカメラ活用–約120時間の移動時間削減
IT関連
2025-03-08 22:25
さくらと高専機構、包括連携協定–地元に貢献するデジタル人材を育成
IT関連
2023-03-29 02:15
独Berlin Brands GroupがD2CとAmazon加盟店を約318億円で買収
ネットサービス
2021-02-02 15:09
SASが戦略強化–「SAS Viya」でAzure、AWS、GCP、OpenShiftをサポート
IT関連
2021-05-26 13:59
iPhoneに話しかけると自動で開く玄関ドア、LIXILから
くらテク
2021-07-16 18:19
シャッターチャンスを見つけて自動撮影、自然な表情捉える キヤノンの新コンセプトカメラ
くらテク
2021-01-23 09:57
トヨタ、Auroraとロボタクシー製造で提携 年末にはテスト開始へ
企業・業界動向
2021-02-11 15:48
住友電工、5GとAIによる工場可視化で業務改善効果など確認
IT関連
2021-06-10 17:51
「想像力」と「コラボレーション力」でモノ作りの限界を突破–3年ぶりリアル開催の 「3DEXPERIENCE World 2023」
IT関連
2023-02-22 08:04
トップクリエイターから学べる動画プラットフォーム「your school」を手がけるTranSeが1億円調達
EdTech
2021-02-16 12:29