セールスフォース、ワクチン接種管理の「Vaccine Cloud」アップデート–予約を効率的に

今回は「セールスフォース、ワクチン接種管理の「Vaccine Cloud」アップデート–予約を効率的に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Salesforceは、ワクチン接種管理ソフトウェア「Vaccine Cloud」をアップデートし、ワクチンの事前登録や、予約が可能になったら通知を受け取れるようにした。

 この無料のアップグレードにより、新型コロナウイルスのワクチン接種を予約するために、ページを絶えず読み込む必要がなくなる。また米国時間4月19日より、米国の全成人が接種対象となるが、より拡張性のあるシステムを構築して、ワクチン接種を管理できるとしている。

 このSalesforceの取り組みは、Akamaiが「Vaccine Edge」で、登録やワクチン予約のために仮想待合室機能を提供しているのとは、やや趣向が異なる。Akamaiのアプローチは、同時登録のプロセスを改善するが、Salesforceのアプローチは登録して、後から予約できるようなプロセスとなっている。しかし、いずれもワクチン接種の待ち行列を、より整然とした拡張性のあるものにするという、同じ目的がある。

 SalesforceのVaccine Cloudのアップデートには、以下のことを行うシステムが含まれている。

 新型コロナウイルスのワクチン接種では、ワクチンの在庫管理に加え、待ち行列管理と予約管理が最大の課題となっていた。

COMMENTS


15929:
2021-04-10 19:54

ほとんどのクリスチャンにとって、聖書はソフトウェア・ライセンスみたいなものだ。誰もちゃんと読むことなく、一番下までスクロールし「同意します」をクリックするだけ。―ビル・マー(米国のコメディアン。リベラルで動物愛護などにも関心が高い) http…

15928:
2021-04-10 19:53

アリババを見て腹が立ったから罰したではありませんね。マーさん自身がソフトウェアに多くの経済的レバレッジを関与しており、2008年アメリカのような金融ミスを起こす可能性があるので、罰金された、それは本当の原因だよ

15927:
2021-04-10 17:39

地方公務員がプロゲーマーになった話 半年前、地方公務員からソフトウェアエンジニアに転身した うなむねさんPRO LEAGUE」のドラフト会議にて指名を受け、プロゲーマーになることが決まったそう…

15931:
2021-04-10 16:40

ソフトウェア設計におけるモデリングは現実をそのまま映すものではないという話、よりよいプロダクトにするためにはデジタルならではの業務プロセスへ再構築する必要があって、ソフトウェアはその解決策でなくてはならない、という議論を度々社内でするのと近い話だ。

15930:
2021-04-10 06:50

ソフトウェア設計におけるモデリングは現実をそのまま映すものではないという話、よりよいプロダクトにするためにはデジタルならではの業務プロセスへ再構築する必要があって、ソフトウェアはその解決策でなくてはならない、という議論を度々社内でするのと近…

15932:
2021-04-10 03:57

コンピュータ内部に装着した装置や、外部に接続した機器を制御・操作するための専用のソフトウェアを「デバイスドライバ」または(device driver)「ドライバソフト」(driver software)、あるいは単にドライバという。

15926:
2021-04-10 02:27

\ ?プリニーブログ更新? / 3/28に開催した岐阜 の試合スポンサーを日本一ソフトウェアがつとめたッス⚽️   新川社長やプリニーも参加したイベントの様子をプリニーブログにまとめたッス!? ? 3/28 FC岐阜…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HashiCorp、「Terraform Enterprise」 で2つのデプロイオプションを追加
IT関連
2023-09-23 10:11
「今日もシステムが落ちなかった、ありがとう」なんて言われたことのない運用者に光を! クラウド運用に焦点を当てたテックイベント、Cloud Operator Days Tokyo[PR]
PR
2021-07-14 11:59
オンライン学習のCourse Heroが論文執筆のための校正・編集サービスを提供するScribbrを買収
IT関連
2022-03-16 16:15
Twitterは「言論の自由」を保証する場にはならない–イーロン・マスク氏への進言
IT関連
2022-04-30 03:49
トランプ政権、Googleから企業秘密を窃盗した元Uber幹部やCAスキャンダルのバノン氏らに恩赦
企業・業界動向
2021-01-22 15:01
USJ、初の「鬼滅の刃」アトラクション “水の呼吸”全身で体感
くらテク
2021-06-29 16:43
「Windows 11」の大型アップデート「22H2」がリリースプレビューに
IT関連
2022-06-10 02:46
スマートロック入退室管理「Akerun」のフォトシンスが17.5億円調達、累計調達額は約70億円に
IoT
2021-07-09 12:49
「Outlook.com」の添付ファイルが「OneDrive」のストレージクォータの対象に
IT関連
2023-01-17 20:07
日本型DXで考える!? 企業のトランスフォーメーションに求められる覚悟
IT関連
2022-01-20 15:14
第3回:人間中心の設計がデジタルワークプレース成功の鍵
IT関連
2022-07-29 13:29
ラック、ホテルなど観光業を狙うサイバー攻撃者に注意喚起
IT関連
2023-10-25 07:21
導入期に入るマイクロサービス、メリットと留意すべき課題
IT関連
2022-09-13 13:27
海外現地人材のリモート雇用、世界的に増加中–Deel調査
IT関連
2024-02-14 00:11