BaaSプラットフォームを手がけるKippが累計5億円調達、金融機関にサービス提供開始

今回は「BaaSプラットフォームを手がけるKippが累計5億円調達、金融機関にサービス提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (API(用語)、FinTech(用語)、Kipp Financial Technologies(企業)、セブン銀行(企業)、日本(国・地域)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Kipp Financial Technologies(キップフィナンシャルテクノロジーズ。Kipp)は4月13日、2020年までに実施したシードラウンドにおいて、J-KISS型新株予約権の発行による累計5億円の資金調達を発表した。引受先は、伊藤忠商事、AGキャピタル、FFGベンチャービジネスパートナーズ、セブン銀行、TIS、DGフィナンシャルテクノロジー。

また、「資金決済に関する法律」に基づく資金移動業の登録(関東財務局長第00078号)、前払式支払手段(第三者型)発行者の登録(関東財務局長第00744号)を完了。金融サービスを開発・運用するための技術・ライセンス基盤「BaaS」(Banking as a Service)を複数の金融機関向けに提供開始した。

現在、国内における金融サービスの開発・運用は、ゼロからアプリケーションを開発したりレガシーなパッケージをカスタマイズする案件が多く、金融サービス提供事業者にとって開発にかかる時間もコストも大きな負担となっている。また、そのようなシステム基盤上では、新機能の追加や、外部サービスとのAPI連携は容易ではない。

北米や欧州では、様々な金融機能をAPIとして提供するBaaSや埋め込み型金融(Embedded Finance)などと呼ばれる市場が拡大し、開発コストが低減可能となったことで、様々なFintechサービスが生み出されているという。

国内でもBaaSを利用しFintechサービスを開発し、サービスを成長させたいという要望を耳にする機会が増えたことから、KippはBaaS事業に参入し、複数の金融機関にBaaSを提供するに至ったとしている。

金融機関へのBaaS提供第1弾はセブン・グローバルレミットの海外送金アプリ「Sendy」で、今後複数の金融機関においても同社BaaSを基盤に開発した金融サービスがリリースされる予定という。Kippは、ウォレット・送金・決済・チャージ・AML・与信・債権管理等の機能を提供していくとしている。

関連記事
・BaaSプラットフォーム運営のHIFが約16億円を調達、AI与信審査システム開発などを進める
・国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」が事業方針を発表、5月下旬にサービス開始予定
・Stripeが銀行の機能をSaaSとして提供する埋め込み型金融サービス「Stripe Treasury」発表
・Crezitが1.65億円調達、与信サービス構築基盤を提供する「Credit as a Service」を来春展開

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
VMwareがBroadcomに買収/「PyScript」がHTML内に記述可能に/開発環境がまるごとクラウドPC化「Dev Box」発表/Flutter 3登場ほか、2022年5月の人気記事
編集後記
2022-06-03 04:41
前澤氏“お金配り”をアプリ化 寄付したい人がお金欲しい人募る「kifutown」
ライフ
2021-07-27 22:41
エアロネクストとセイノーHDが無在庫・無人化を実現する新スマート物流事業化に向け業務提携
ドローン
2021-01-23 20:15
ソフトバンクがeSIMの提供を開始 PixelやiPhoneなどが対象
企業・業界動向
2021-07-15 18:01
従業員同士が自分の都合に合わせてコミュニケーションがとれる新しい非同期ビデオツール「Weet」
ネットサービス
2021-03-06 04:35
顧客のイノベーションと成長、持続的なビジネスの成功に寄与–HPE・望月社長
IT関連
2023-01-11 09:13
富士通、セールスフォースのサポートデスクにAIエージェントを導入
IT関連
2025-01-22 20:26
「パートナー重視」を掲げるWasabiの脇本日本代表
IT関連
2022-10-12 00:38
Adobe共同創業者、チャールズ・ゲシキ氏が81歳で死去 PDFの生みの親
企業・業界動向
2021-04-20 13:32
「AWS IoT FleetWise」サービスの一般提供が開始–欧米の一部リージョンで
IT関連
2022-09-30 02:32
コロナ禍が従業員の「エンゲージメント」と「エクスペリエンス」の再考を促す
IT関連
2022-09-14 13:56
Snapがマッピング・位置情報スタートアップのStreetCredを買収、Snap Map関連機能強化か
ネットサービス
2021-01-14 06:47
入退室管理と勤怠管理をAPI連携–PhotosynthとDONUTS
IT関連
2023-02-15 00:35
「車内映像」から考えたリアルの条件 (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-04-27 08:58