テレワーカーの方が出社している人より残業時間が長い パーソル調査
今回は「テレワーカーの方が出社している人より残業時間が長い パーソル調査」についてご紹介します。
関連ワード (傾向、全体、減少等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
オフィスなどに出社している従業員より、テレワーカーの方が1カ月の残業時間が長い――パーソル総合研究所は4月19日、こんな調査結果を発表した。全体の平均残業時間は、新型コロナウイルス感染症の拡大前に比べて月間で2.8時間減少。しかし、テレワーカーと出社している人に分けると、コロナ禍の前後にかかわらず、テレワーカーは出社している人に比べて2時間以上長く残業していることが分かったという。
平均の残業時間はコロナ禍前が17.0時間、コロナ禍で14.2時間と、2.8時間短くなった。このうち出社している従業員の残業時間は、コロナ禍前が15.7時間、コロナ禍で13.1時間と2.6時間短縮。テレワーカーの残業時間は18.3時間から15.3時間に短くなっており、どの場合でもテレワーカーの方が残業時間が長い傾向にあった。
一方、テレワーカーのうち、残業をしていない人の割合はコロナ禍前が19.6%、コロナ禍で27.4%に増加。月間の残業時間が10時間を超える人の割合は、55.5%から44.7%に減少するなど、残業時間は減っている。
調査は2020年8月26日〜31日に、全国で正社員として働く20〜59歳の男女を対象にインターネット上で実施。テレワーカー(1000人)と、テレワークをしていない人(1000人)の計2000人に意見を聞いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
20080:
2021-04-20 23:18反ワクチンで知られる川田龍平議員、HPVワクチン攻撃の準備をされているようです。 彼によると、オーストラリアでの前がん変異減少はワクチンではなく食生活が変わったから、とのことです。