テレワーカーの方が出社している人より残業時間が長い パーソル調査

今回は「テレワーカーの方が出社している人より残業時間が長い パーソル調査」についてご紹介します。

関連ワード (傾向、全体、減少等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オフィスなどに出社している従業員より、テレワーカーの方が1カ月の残業時間が長い――パーソル総合研究所は4月19日、こんな調査結果を発表した。全体の平均残業時間は、新型コロナウイルス感染症の拡大前に比べて月間で2.8時間減少。しかし、テレワーカーと出社している人に分けると、コロナ禍の前後にかかわらず、テレワーカーは出社している人に比べて2時間以上長く残業していることが分かったという。

 平均の残業時間はコロナ禍前が17.0時間、コロナ禍で14.2時間と、2.8時間短くなった。このうち出社している従業員の残業時間は、コロナ禍前が15.7時間、コロナ禍で13.1時間と2.6時間短縮。テレワーカーの残業時間は18.3時間から15.3時間に短くなっており、どの場合でもテレワーカーの方が残業時間が長い傾向にあった。

 一方、テレワーカーのうち、残業をしていない人の割合はコロナ禍前が19.6%、コロナ禍で27.4%に増加。月間の残業時間が10時間を超える人の割合は、55.5%から44.7%に減少するなど、残業時間は減っている。

 調査は2020年8月26日〜31日に、全国で正社員として働く20〜59歳の男女を対象にインターネット上で実施。テレワーカー(1000人)と、テレワークをしていない人(1000人)の計2000人に意見を聞いた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


20080:
2021-04-20 23:18

反ワクチンで知られる川田龍平議員、HPVワクチン攻撃の準備をされているようです。 彼によると、オーストラリアでの前がん変異減少はワクチンではなく食生活が変わったから、とのことです。

20077:
2021-04-20 23:07

【カジノ利益報告】 20代 ネイリスト みやび様からの利益報告。 コロナ禍でネイルサロンのお客様が減少 "リスクヘッジ"の為にカジノ開始。 2児の母の方でも空き時間に、 2日間取引を進めて10万円の利益? やる気のある方は、 「サポート…

20078:
2021-04-20 17:34

【東京女子医大で医師100人超退職】 東京女子医科大学の3つの付属病院で、100人を超える医師が3月までに一斉退職したことが、取材で判明した。辞めた分の補充が間に合わず、各病院は大幅に医…

20086:
2021-04-20 16:59

今日からまん延防止等防止重点措置。今日の新規感染者数は157人。この段階で措置に入ったことは重点措置のモデルケースにできるはず。 まん延の早期に、地域限定で集中的に規制をかけるというのがこの措置の狙いでした。 今の神奈川はまさにこの状態。2…

20083:
2021-04-20 15:56

新型コロナも他のウイルスと変わらず変異して感染しやすくなったのと同時に死者や重症者が明らかに減少してきて弱毒化の段階に入ってきた可能性が高いですね。

20079:
2021-04-20 14:59

東京女子医科大学の3つの付属病院で、100人を超える医師が3月までに一斉退職したことが独自取材でわかりました。辞めた分の補充が間に合わず、各病院は大幅に医師が減少した状態。新型コロナ第4波を迎える中、東京の医療体制にも影響を及ぼしかねません。 h…

20084:
2021-04-20 10:40

所属している趣味やNPOの総会に参加すると、どちらも課題は会員の減少。大きな要因として、コロナ禍により活動を自粛する中で、会との関係が薄くなってしまったことがあると思われます。 こんな時こそ、声をかけ、連絡し、時には温かい言葉をか…

20081:
2021-04-20 09:02

人出と感染には相関関係ないということに日経も気づき始めた! 新型コロナ: 「まん延防止」効果薄く 大阪、人出減少でも感染拡大: 日本経済新聞

20085:
2021-04-20 06:06

データが示すのは人出と陽性数に相関なし。それでも人出を更に減らそうとしている。2週間後は…というのか。何かがおかしいとまだ気づかないのか。 新型コロナ: 「まん延防止」効果薄く 大阪、人出減少でも感染拡大 co/CtB4R7…

20082:
2021-04-20 05:01

屋外でマスクをつけろなどと国は言ってない 厚労省も熱中症対策のためマスクを外せと書いてる マスクはツバを止めるだけで 感染症の減少に関係ない データが示してる ウイルスは曝露→定着→伝搬→感染 PCR陽性は曝露した健常者がほとんど…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イオンリテール、「AIカカク」「AIオーダー」の適用範囲を拡大–AIが割引価格など提示
IT関連
2024-05-09 08:11
テスト自動化クラウドサービス「Autify」、iOSネイティブアプリに対応 実機は不要
クラウドユーザー
2021-01-30 01:01
「全員参加型の分析」で企業の変革を推進–アルテリックス 最高データ分析責任者のジェイコブソン氏
IT関連
2022-12-27 17:17
NEC、多数のカメラ映像をリアルタイム・高精度に分析する技術–デジタルツインの実現見据え
IT関連
2023-03-04 14:42
“BeatsのAirPods Pro”こと「Beats Studio Buds」を使ってみた 非Appleチップなのに空間オーディオ対応し、Androidでも探せる (1/3 ページ)
IT関連
2021-08-11 10:01
法人向けDXビジネスを掲げるKDDI–戦略を読み解く
IT関連
2022-05-18 00:46
AIエージェントが人間のバディーに–アクセンチュア、2024年の技術トレンドを解説
IT関連
2024-05-30 22:50
2020年のプログラミング言語は「Python」–TIOBE発表
IT関連
2021-03-21 23:21
英セキュリティ機関、高度化するスピアフィッシング攻撃に警鐘
IT関連
2023-02-02 15:57
アップル、イベントでも「Apple Intelligence」新機能の発表はごくわずか
IT関連
2024-09-11 14:40
「ChatGPT」が書いた文章を見分けることは可能か–5つの検出ツールをテスト
IT関連
2023-08-17 02:00
ICANN、インターネットからのロシア締め出しを求めたウクライナの要請を拒否
IT関連
2022-03-05 15:30
米国がExchangeサーバーのハッキングとランサムウェア攻撃で中国を非難、政府系ハッカー4人を起訴
セキュリティ
2021-07-21 19:29
汎用原子レベルシミュレータ「Matlantis」がクラウドサービスで登場。原子スケールで材料の挙動を再現、深層学習モデルで計算を数万倍に高速化。Preferred Networksの関連会社「PFCC」から
クラウド
2021-07-07 04:33