英セキュリティ機関、高度化するスピアフィッシング攻撃に警鐘

今回は「英セキュリティ機関、高度化するスピアフィッシング攻撃に警鐘」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ハッカーらは、被害者をだましてフィッシングリンクをクリックさせ、ユーザー名とパスワードを盗み取るためにさまざまな方法を駆使している。こういった方法の中には、実在する人物になりすまし、ソーシャルメディア上に偽のプロフィールを作成するといったものも含まれている。

 英国の諜報機関である政府通信本部(GCHQ)の下部組織としてサイバーセキュリティに取り組む英国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は現地時間1月26日に警告を発出し、さまざまな分野の個人と組織がフィッシング攻撃によって狙われていると警鐘を鳴らした。

 このフィッシング攻撃の目的は、被害者をだまして悪意あるリンクをクリックさせ、本物のように見える偽のログインページに誘導し、該当ページでログイン認証情報を入力させることだ。これにより攻撃者は、被害者のアカウントにアクセスし、同アカウントを直接悪用したり、他の被害者のアカウントにアクセスできるようになる。

 悪意あるリンクの多くは、Microsoftの「OneDrive」やGoogleの「Googleドライブ」といったファイル共有プラットフォームを含む、一般的なクラウドソフトウェアやコラボレーションツールのような見た目となっている。被害者とのZoomミーティングを設定し、ミーティング中にチャットバーから悪意あるURLを送信するという手口すら確認されている。さらに、フィッシングスレッドに複数の参加者がいるように見せかけ(すべての参加者は攻撃者の仲間だ)、正当性を演出するような手口もある。

 スピアフィッシング攻撃の第1段階は調査と準備であり、その際に攻撃者はソーシャルメディアやネットワーキングプラットフォームなどで公開されている標的のプロフィールから、現実世界での仕事上や個人的な連絡先など、可能な限りの情報を収集する。

 また攻撃者は、実在の人物に基づく偽のプロフィールをソーシャルメディアやネットワーク上に作成してアプローチしやすくしたり、実際に存在するイベントに関連があるように見せかけることもある。しかし、すべては作り事でしかない。

 NCSCによると、こういったキャンペーンはロシア、およびイランに拠点を置くサイバー犯罪者らの仕業だという。ロシアとイランのキャンペーンそれぞれに関連はないものの、フィッシング攻撃で標的を効果的にだます方法を追求することで、その手口はおのずと似てくる。攻撃者がどのような人物になりすましているのか、どのような誘い文句を用いているのかに関係なく、多くのスピアフィッシングキャンペーンは、個人の電子メールアドレスを標的にするという点で共通している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パルスセキュア、VPN製品の脆弱性情報を公開
IT関連
2021-04-22 01:27
農業助成金の申請支援を起点に金融サービスの巨人を目指すFarmRaise
IT関連
2022-01-25 14:32
エコシステムで顧客のビジョンを叶える–ジェネシスに聞く、パートナー企業育成の秘訣
IT関連
2022-09-21 22:05
住宅建築の技能をビデオで学べるプラットフォーム「Copeland」
EdTech
2021-06-07 22:31
「LibreOffice 7.6」の「ページ番号ウィザード」を試す–ページ番号の追加が容易に
IT関連
2023-08-30 22:09
東京都港区、行政手続きのデジタル化を目指して窓口総合支援システムを導入
IT関連
2021-03-13 15:04
「Linux 5.18」が登場–インテルの「SDSi」などを搭載
IT関連
2022-05-26 07:30
Zoom特化のオンライン授業を提供するClassがソフトバンクがリードしたラウンドで約115億円調達
EdTech
2021-07-30 15:07
Cloudflare、すべての生成AIによるクローラーをワンクリックでブロックする機能を無料で提供開始
クラウド
2024-07-11 07:59
東大、構内にクラウド基盤を構築 全国の研究機関に計算資源とストレージ提供
クラウドユーザー
2021-03-10 06:55
「バクラクビジネスカード」、予算超過時にメール通知する機能を追加
IT関連
2022-10-20 00:33
トレンドマイクロ、LINEを使ったサービスを停止
セキュリティ
2021-03-25 01:09
アップル、AIについて学べるカリキュラムを提供へ
IT関連
2024-06-20 01:08
アイリスオーヤマ、人事評価システムをクラウド化–現行の仕組みをそのままシステム化
IT関連
2021-04-01 20:14