Open Network Lab第22期デモデーを開催、社内向け動画ツールやCO2削減サービスなど4社が登場

今回は「Open Network Lab第22期デモデーを開催、社内向け動画ツールやCO2削減サービスなど4社が登場」についてご紹介します。

関連ワード (EaSyGo、IMA、nesto、Nu-Credits、Open Network Lab、イベント、ウェルビーイング、デジタルガレージ、リモートワーク、不動産、二酸化炭素、日本等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


2021年4月20日、デジタルガレージは同社が主催する起業家支援プログラム「Open Network Lab」 の第22期デモデーを開催した。2020年4月に開始したOpen Network Labは2021年で11年目を迎える。2021年3月にOpen Network Labが公開したインフォグラフィックスによると、これまでに投資したスタートアップの累計は132社で、そのうちの5社がM&A、1社がIPOを達成しているそうだ。

第22期となる今期は134社から応募があり、そのうち1次面談と最終面談を通過した5社が採択された。デモデーに登場したの次の4社だ。

リモートワークで社員同士の会話が減り、会社のミッションや価値観を共有しづらくなった。「IMA」はテキストでは伝えきれない声や表情を音声と動画を通じて発信できるようにすることで、社内のコミュニケーション不足、情報連携不足の解決を目指す。特徴は、Slackなどのツールと連携してすぐに音声や動画を撮影し、同僚や部署に共有できること。インタビュー形式や対談形式での撮影や画面共有機能に加え、動画の自動文字起こし、検索、コメント機能などを備えている。

国連の調査によると世界の温室効果ガスの約50%が不動産と不動産を起点とした移動、交通から排出されているという。しかし、不動産が排出する85%はテナントの活動が主体であるため、ビルオーナーは残りの15%分しか把握できていない。EaSyGoはビルオーナーがテナントによるCO2排出量の収集・解析の機能を提供することでCO2排出量を可視化し、CO2排出量を削減するためのサービスである。

EaSyGoは今回のデモデーのベストチームアワードとオーディエンスアワードを受賞した。

新型コロナウイルスの影響で、生活習慣の改善に対する意識が高まっている。だが、生活習慣を改善しようと思っても1人では続けるのが難しい。nestoは価値観の合う会員と時間に合わせて、互いにウェルビーイングな習慣ができるようサポートするコミュニティプラットフォームだ。それぞれの活動は「リズム」と呼ばれ、各リズムのホストが中心となって体操や瞑想といった活動やメンバーを集めた対話イベントなどを開催する。nestoは入会金と月会費の30%を得るビジネスモデルを採用している。

「nesto」は今回のデモデーの審査員特別賞を受賞した。

80%の貿易取引が融資を活用しているが、中小の輸出入業者の場合は信用情報が足りず、融資を受けられないことが多い。融資する銀行側も、書類の情報漏洩や改ざんリスク、融資判断に必要な情報の不足、複雑な債権回収プロセスといった課題を抱えている。Nu-Creditsは中小の貿易業者向けに、複雑な請求業務を解消するファクタリングサービスやブロックチェーンを用いた与信管理サービスを提供することでこうした問題の解決を目指している。

画像クレジット:デジタルガレージ

ウェルビーイングの意味・定義とは―日本の幸福度の現状や ...

「ウェルビーイング」(well-being)とは、身体的・精神的・社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、「幸福」と翻訳されることも多い言葉です。世界保健機関(WHO)憲章の前文では、「健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(well-being)にあることをいいます(日本WHO協会:訳)」とされています。

ウェルビーイング - Wikipedia

ウェルビーイング(英: Well-being 、英: wellbeing 、英: wellness 、ウェルネス)とは、個人またはグループの状態(コンディション)を指す概念である。 ウェルビーイングが高レベルの時、その状態(コンディション)は 良好 であることを意味する。

ウェルビーイング (Well-being)とは?オフィス変革から始め …

労働者の健康や、ワークライフバランスを整えるために重要な要素のひとつとして「ウェルビーイング」という言葉の認知が高まりつつあります。今回はウェルビーイングの定義や意味について解説し、日本企業で効果的にウェルビーイングを取り入れるための方法についてもご説明します。

ウェルビーイングとは - コトバンク

知恵蔵 - ウェルビーイングの用語解説 - 現代的ソーシャルサービスの達成目標として、個人の権利や自己実現が保障され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念。1946年の世界保健機関(WHO)憲章草案において、「健康」を定義する記述の中で「良好な状態(well‐be...

ウェルビーイング(Well-being)とは? 言葉の意味や尺度 ...

ウェルビーイング(Well-being)は人間の豊かな生活を表す概念。日本語では「満たされた状態」「良好な状態」「いきいきとした状態」を意味します。この記事ではウェルビーイングの尺度や特徴、近年話題のデジタルウェルビーイング(Digital Well-being)と事例を紹介します。

well-being(ウェルビーイング)とは?社員のために企業が行 …

well-being(ウェルビーイング)とは、心身ともに、さらに社会的にも健康な状態を指し、満足した生活を送れる状態にあることだとされています。従業員が幸福な状態であることは、生産性や創造性を高めることになり、結果として企業にも良い効果があります。ウェルビーイングについて解説します。

ウェルビーイング|静岡県沼津市、静岡市、裾野市のふれあい ...

静岡県沼津市のふれあいグループは、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援サービス、ホームヘルプサービス、小規模多機能ホームを運営しております。また、特定福祉用具販売・貸与も行っております。

ウェルビーイングとは・意味 | 世界のソーシャルグッドな ...

ウェルビーイングとは? Well-being(ウェルビーイング)とは、「幸福」という言葉で表されるが、心身と社

世界が注目する「ウェルビーイング」!「ハピネス」とは違う ...

世界で注目を集める“ウェルビーイング”とは?それは“ハピネス”とは違うシンギュラリティの先にある幸せのキーワード。有識者を交えて検討します。

ウェルビーイングとは?意味と社員の働くモチベーションを ...

この記事では仕事にかかわるウェルビーイングについて説明します。読み終わったときにはウェルビーイングとは何か、働くこととどのようにかかわり、この概念をどう活用していけばよいのかが理解できるでしょう。

COMMENTS


20545:
2021-04-22 22:33

デジタルガレージ 、「Onlab Resi-Tech」実証事業の成果を公開:時事ドットコム

20540:
2021-04-22 21:51

【第1回 模型作品展示会】  参加作品紹介 エントリーNo. 11 制作者: おがあすか 様 作品名: Kyamiさんのデジタル造形ガレージキット 制作者コメント: スズメ感が出ていれば嬉しいのですが…Cプラコン https:/…

20546:
2021-04-22 20:27

2021年4月20日、デジタルガレージは同社が主催する起業家支援プログラム「Open Network Lab」 の第22期デモデーを開催した。2020年4月に開始したOpen Network Labは2021年で11年目を迎える。…

20544:
2021-04-22 18:50

AGA管理アプリ「HIX」、デジタルガレージが運営する「パンゲアストア」で実験展示を開始 @PRTIMES_JPより

20550:
2021-04-22 16:01

3917 アイリッジ 集客、販促のアプリ開発・施策展開。デジタルガレージと協業のマーケ企業を18年連結化 小売業向けSaaS企業と資本業務提携 当社CRMアプリの顧客行動データと連携し新規客開拓に注力 連結子会社でフィンテック…

20541:
2021-04-22 13:20

2021年4月20日、デジタルガレージは同社が主催する起業家支援プログラム「Open Network Lab」 の第22期デモデーを開催した。2020年4月に開始したOpen Network Labは2021年で11年目を迎える。… https:/…

20543:
2021-04-22 12:06

デジタルガレージ 、「Onlab Resi-Tech」実証事業の成果を公開 @PRTIMES_JPより

20542:
2021-04-22 10:06

Nomura Internationalの空売り残高(4/19) 4488 AI inside -0.05% 4512 わかもと製薬 +0.13% 4541 日医工 +0.02% 4563 アンジェス -0.07% 4582 シ…

20547:
2021-04-22 06:47

株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)は、不動産関連 ... リンク: タ グ-動産

20539:
2021-04-22 04:00

Nomura Internationalの空売り残高(4/19) 4488 AI inside -0.05% 4512 わかもと製薬 +0.13% 4541 日医工 +0.02% 4563 アンジェス -0.07% 4582 シンバイオ製薬 +…

20549:
2021-04-22 00:55

株式会社デジタルガレージ、デジタルガレージ 、「Onlab Resi-Tech」実証事業の成果を公開

20548:
2021-04-22 00:12

株式会社デジタルガレージ、デジタルガレージ 、「Onlab Resi-Tech」実証事業の成果を公開

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米FRB、中銀デジタル通貨の検討を加速–討議資料を夏に公開へ
IT関連
2021-05-24 11:47
NTTデータ関西、情報プラットフォームを導入–営業・マーケティングの提案力向上
IT関連
2022-09-02 21:52
Google Cloud、クラウドで開発環境を提供する「Cloud Workstations」正式リリース。ゼロトラストのBeyondCorpとの統合など新機能
Google
2023-05-17 12:03
Apple、「iPhone 12」はペースメーカーなどから15センチ以上離すようサポートページで注意喚起
企業・業界動向
2021-01-26 10:36
ニコ動に“プレミア公開”風機能 新作動画を公開と同時に「ニコ生」で配信
企業・業界動向
2021-08-03 16:54
Docker Desktopの大手企業向け無料期間が終了。有料版Docker Businessの利点はシングルサインオンや統合管理、サブスクリプションは日本円と請求書払いにも対応[PR]
Docker
2022-04-05 14:51
時価27万円以上の北米版「クロノトリガー」も―スーファミやメガドラ用ゲーム未開封数百本が倉庫から28年ぶりに発掘
IT関連
2022-02-22 18:11
ERP市場が着実に成長、AIが導く新たな可能性
IT関連
2024-02-21 02:34
Netflixが従業員の多様性について最新の統計を発表、公式レポートとしては初
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-16 04:27
「基幹系とDX系のスキル二刀流は強い」–日本IBMデジタルサービスの井上社長
IT関連
2022-03-23 17:10
みずほのATMでまた障害 3日夜、29台が一時停止 先日の障害とは「別の要因」
企業・業界動向
2021-03-05 12:43
「Android」向け「プライバシーサンドボックス」、ベータ版が提供開始
IT関連
2023-02-16 17:01
柔軟な保険を提供する独インシュアテックHepsterがシリーズAで10.8億円調達
その他
2021-03-07 04:44
NEC、約150テーマで職場受入型インターンシップを募集–「cotomi」体験など拡充
IT関連
2024-06-05 13:46