スキンケア・コスメティックのD2Cブランドを展開するリバースラボが約2億円調達、新規商品を開発・既存商品改良

今回は「スキンケア・コスメティックのD2Cブランドを展開するリバースラボが約2億円調達、新規商品を開発・既存商品改良」についてご紹介します。

関連ワード (年半経過、心理的、顧客等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


スキンケアD2C「sirobari」とコスメティックD2C「sirocos」を展開しているリバースラボは2月10日、第三者割当増資による総額約2億円の資金調達を実施したと発表した。引受先は、ダイヤモンドファンタジーおよび複数のエンジェル投資家。2019年11月設立以来初のエクイティファイナンスとなる。調達した資金は、新規商品の開発と既存商品の改良、プロモーション活動にあてる。

スキンケアやコスメティックといった化粧品の多くは、店頭などオフライン販売が主流となっている。これにより大資本による絞り込まれたラインナップの商品が安価に購入できるものの、ニッチな悩みやコンプレックスを解消するための商品は販売チャネルが限られ高価格帯になってしまうという。リバースラボは、「ニッチな悩みやコンプレックスに寄り添ったラインナップの構築」「機能性重視の商品開発」「ポジティブでスタイリッシュな商品パッケージの開発」「継続しやすい価格とサービスの提供」などにより、顧客の心理的・物理的なハードルを抑えたプラットフォームを提供し、共に解決できる企業を目指し、資金調達を実施したという。

2019年11月設立のリバースラボは、「ー戻ることは罪じゃないー RETURN TO INNOCENCE」をコンセプトに、スキンケア・コスメティックのD2Cブランドを運営するほか、他社D2Cブランドの立ち上げ支援コンサルティングを提供。sirobariは発売から1年半経過しており、累計販売数30万枚を超えるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍で電子署名の需要が世界的に加速–アドビ調査
IT関連
2021-02-27 21:17
AIを使って新たな材料を発見–日本IBMがウェブアプリを公開
IT関連
2021-03-08 16:15
グーグルが食料不安に悩む米国人向け新ウェブサイトとリソースを公開
ネットサービス
2021-07-01 05:40
SpaceX、初の民間人の宇宙旅行を実施へ 2人の乗組員公募
企業・業界動向
2021-02-03 12:29
Cloudflare、ヘッドレスブラウザ「Browser Rendering API」正式リリース。Puppeteerライブラリも提供開始
Cloudflare
2024-04-08 01:03
グーグルがホームセキュリティ製品「Nest」カメラとドアベルを刷新、日本でも発売
ハードウェア
2021-08-07 09:28
等身大ヤドン、4万9500円 ポケモンセンターオンラインで受注販売
くらテク
2021-06-04 18:02
ソニーのファンド子会社ソニーベンチャーズが始動、運用総額は600億円超へ
IT関連
2022-02-18 06:38
マイクロソフト、セキュリティ企業Mandiantの買収を検討か
IT関連
2022-02-11 22:33
JAMスタックのNetlify、静的サイトジェネレータ開発元のGatsby買収を発表。Webサイトホスティングサービス強化へ
JAMスタック
2023-02-03 13:41
メタバースの遍在化がビジネスの再創造を促す–アクセンチュアが4つの技術トレンドを定義
IT関連
2022-07-08 04:15
「Microsoft 365」「Office 365」商用版の値上げ、一部で延期
IT関連
2022-03-05 08:51
米Microsoftが「Discord」の買収を検討か──提示額は1兆円超 Bloomberg報道
企業・業界動向
2021-03-24 16:10
DeNAの元従業員、カーシェア「Anyca」の顧客情報を不正利用 勝手にカードローン申し込み
-
2021-01-22 15:16