全エンジニアがGoogle出身のスマイルロボがアーム付搬送ロボットによる配膳・下膳の自動化に向け実環境で試験運用実施

今回は「全エンジニアがGoogle出身のスマイルロボがアーム付搬送ロボットによる配膳・下膳の自動化に向け実環境で試験運用実施」についてご紹介します。

関連ワード (スマイルロボティクス(企業)、ロボット(用語)、日本(国・地域)、飲食業界(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


スマイルロボティクス(スマイルロボ)は4月28日、野口観光グループの野口リゾートマネジメントが運営する「源泉のお宿 湯河原千代田荘」のメインダイニングさくらにおいて、開発中の「アーム付搬送ロボットACUR-C」(アキュラシー)の試験運用を実施したと発表した。

ACUR-C(Autonomous Clear Up Robot Type-C)とは、配膳・下膳を全自動・非対面で行えるようにした開発中のロボット。これにより、スタッフが「人にしかできないおもてなし業務」に注力することで、オペレーション改善および売上・利益貢献を目指すという。

特徴としては、「既存の配膳ロボットとは異なり『ロボットアーム』を有する」「既存の配膳ロボット同様に『自律移動』が可能」の2点を挙げている。これらにより「つかむ」「はこぶ」を完全自動で行い、店員も飲食客も皿の乗せ換えをする必要がなくなり、配膳・下膳の無人化を実現できる。

試験運用の内容は、施設側のオペレーションに合わせて「下膳」にフォーカスして実施した(ロボット自体は配膳も対応可能)。具体的な動作は以下の通り。

飲食客が食べ終えた後の実際の食器には、汁物が残っていたり、バランス悪く積まれていたりなどもあったが、落下させるなどのトラブルもなく、想定通り一連の動作を実現できたという。

今回の試験運用で確認できた各種技術の有効性と新たに得られた課題を踏まえて、引き続き同社は、ロボットの社会実装・実用化に向け、様々な環境下での試験運用を行い、追加開発を行うとしている。またアーム付搬送ロボットに限らず、ロボティクス技術の社会実装・実用化を見据えた開発全般(共同開発・受託開発含む)も積極的に進めるとしている。

スマイルロボティクスは「ロボット技術で全世界に笑顔を」をミッションとする、2019年に創業したロボットスタートアップ。元Google(Alphabet傘下でロボットの研究開発を手がけていた「SCHAFT」)のロボットエンジニアが集まり立ち上げたという。

関連記事
・全エンジニアがGoogle出身のスマイルロボがNEDOスタートアップ事業化支援公募で採択、新たな資金調達も実施
・“下膳ロボ”で飲食店の片付けを自動化、Google出身エンジニア創業のスマイルロボティクスが資金調達
・漫画の自動翻訳、手術支援AI、下膳ロボ、昆虫食など、東大IPC起業支援プログラムが第4回目の支援先を発表

COMMENTS


25602:
2021-05-02 02:05

良く飲食店の皆様に「テックやサービスが大量にあって何選んで良いかわからない」と聞かれます。んで…こんなアドバイスを良くする。 1)サービスに関係する飲食の専門用語を使って質問する 2)Webサイトに導入事例が数多くある 3)事業…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECと富士通、複数ベンダーの基地局装置間における検証時間を3割以上短縮–ポスト5Gに向け
IT関連
2023-07-14 01:11
患者の負担を軽減する液体生検を用いた白血病遺伝子検査提供のLiquid Mineが資金調達
VC / エンジェル
2021-02-04 14:40
UQ mobile、5G対応プランを9月から提供 価格は既存プランから据え置き
企業・業界動向
2021-08-03 03:17
スシローに「イベルタル」定時出現 ポケモンGOのフェアリーイベントで 「ヤンチャム」は進化のチャンス
くらテク
2021-05-19 15:22
Androidスマホで「Googleが繰り返し停止しています」エラー多発、Google Japanが「不具合を修正中」として解決策を試すよう呼びかけ
ソフトウェア
2021-06-24 17:11
粘土の彫刻ロボット「RobotSculptor」 ディズニーとスイス工科大が開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-27 07:29
博報堂とNTTデータ、デマンドチェーン変革を推進する合弁会社設立へ
IT関連
2025-01-29 17:23
M1 Mac miniのディスプレイ不具合、Big Surアップデートで修正 Bluetooth不具合も
IT関連
2021-02-03 01:10
古河電工、高速道路の交通安全対策工の現状把握にRPAを活用
IT関連
2023-07-27 10:22
福岡県志免町、「A10 Thunder CFW」でクラウドサービス基盤を強化
IT関連
2024-11-21 14:43
第39回:「ひとり情シス列伝」の10人
IT関連
2022-08-17 12:07
飲食店向けの予約・注文・顧客管理システムなどのトレタが総額20.3億円調達、プロダクト開発・人材採用を強化
IT関連
2022-02-17 20:05
独立系ベンチャーキャピタル「One Capital」が1号ファンドを160億円でクローズ
VC / エンジェル
2021-05-20 05:35
原点は「Facebook」–Metaの最高ダイバーシティー責任者が語る、“包括的なメタバース”
IT関連
2023-04-19 14:34