AWS、エッジにおけるJavaScript実行環境に本格参入。Cloudflare WorkersやDeno Deployなどと競合へ

今回は「AWS、エッジにおけるJavaScript実行環境に本格参入。Cloudflare WorkersやDeno Deployなどと競合へ」についてご紹介します。

関連ワード (分散、発表、要求等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、エッジ環境で軽量なJavaScriptによる処理を実行可能な新サービス「Amazon CloudFront Functions」を発表しました。

AWSではすでにエッジで処理を行う「Lambda@Edge」を提供しており、そこでNode.jsとPythonによるコードを実行可能です。

しかしLambda@Edgeは13カ所のリージョナルエッジキャッシュにおいて処理が行われるのに対し、CloudFront Functionsは218カ所以上のCloudFront Edge Locationsにおいて処理が行われるため、よりユーザーに近い広範囲なロケーションで実行されます。

fig クライアントに近い左側の3つがCloudFront Functionsが実行される「Edge Location」で、オリジンに近い右側が「Regional Edge Location」

また、実行時間もLambda@Edgeが最大で5秒以内(ビューワによるトリガー)もしくは30秒以内(オリジンによるトリガー)なのに対して、CloudFront Functionsでは1ミリ秒以内と非常に短い時間でレスポンスを返すことが大きな特徴となっています。

その分、CloudFront FunctionsはECMAScript 5.1対応のJavaScriptランタイムのみをサポートし、メモリは2MB、パッケージサイズは10KBなどの制限があります。

fig

CloudFront Functionsのユースケースとしては、画像変換のような一定のコンピューティングリソースを要求し時間がかかりそうな処理ではなく、URLの書き換えやCookieの処理などの軽量かつ短時間で済むものが想定されています。

Lambda@Edgeがどちらかといえばクラウドの処理をオフロードするような用途であるのに対し、CloudFront FunctionsはCDNのエッジにおいてユーザーの近くで行われる軽量な処理に向いているといえそうです(今後、実行環境は順次強化されていくと思われますが)。

CloufFront Functionsに似たサービスは、CDNプロバイダのCloudflareが、127カ所(発表時点)のCDNのエッジにJavaScriptのコードを配置し実行できる「Cloudflare Workers」としてすでに提供しています。

Cloudflare Workersは、その名称にあるようにService WorkerのAPIを備えています。

Node.jsの作者でありDenoの作者でもあるライアン・ダール氏が立ち上げた「Deno Company」も、グローバルに分散した環境でJavaScriptを実行するサービス「Deno Deploy」を試験的に提供しています。

Deno DeployもService Worker APIを備えているほか、TypeScriptやWebAssemblyにも対応します。

Fastlyも、CDNのエッジでの処理のために「Compute@Edge」と呼ばれるサービスを提供しています。同社はCompute@EdgeでAssemblyScriptに対応。WebAssemblyによる処理の実行を計画しており、そのためのWebAssemblyランタイムなどを積極的に開発しています。

このようにエッジにおいてJavaScript/TypeScript/WebAssemblyを用いた軽量な実行環境の提供が始まっており、そして今後5Gに代表されるレイテンシが小さく高速な通信網が普及するにつれて、その性能を生かすためにエッジで処理を行うニーズも高まってくると予想されます。

今回、AWSが発表したCloudFront Functionsもそうしたニーズを想定し、各社から登場してきているエッジにおけるJavaScript系ランタイムに対して、AWSが参入することを示したように見えます。

発表とは - Weblio辞書

「発表」の意味は世間一般に知らせること。Weblio国語辞典では「発表」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

発表とは - コトバンク

精選版 日本国語大辞典 - 発表の用語解説 - 〘名〙① 世間へ表向きにしらせること。多くの人々に明らかにすること。〔日誌必用御布令字引(1868)〕※鮫(1937)〈金子光晴〉自序「僕の詩を面白がって発表をすすめてくれた人」② 内にこもっている病気が外へ出ること。表面に症状として現わ...

プレゼンの10のコツ!わかりやすいプレゼンや発表の仕方と話 …

わかりやすいプレゼンの仕方には10のコツがあります。プレゼンをする上で、わかりやすく発表するためのテクニックは、ビジネスの場ですぐに使えるでしょう。今回は、言葉や表情などを用いたプレゼンテーションでわかりやすく伝える10のコツを紹介します。

心を動かすプレゼンテーション術 ~発表編~ 説得力のある ...

心を動かすプレゼンテーション術 ~発表編~ 説得力のあるプレゼンテーションスキルを身につける CHAPTER 1 プレゼンテーション発表に関する意識調査 日立ソリューションズのビジネスコラムの『知って楽しむオトナのたしなみ』をご紹介。

発表スライドについてのルール

発表の目的は学問の内容を伝えることなので、内容と関係のない情報は不要というのが基本的な考え方。 それを踏まえた上で、発表をスムーズにして聞き手に興味をもってもらう工夫をする。

環境省_報道発表一覧 - env

報道発表一覧 報道発表資料の最新1週間分を表示しています。 ※ 全ての報道発表資料を対象に検索可能(ページ下部へ↓)

総務省|報道資料一覧:2021年5月

 · 発表日 内容 関連リンク 家計調査、労働力調査、消費者物価指数等の統計資料 (統計局のホームページへリンクしています。) 消防庁の報道資料(消防庁のホームページへリンクしています。) 公害等調整委員会の報道資料 情報通信 ...

記者発表資料 - 宮城県公式ウェブサイト

 · 11月. 12月. ・4/27 患者(7924~7938例目)について(県記者発表資料) [PDFファイル/430KB] ・4/26 患者(7918~7923例目)について(仙台市). ・4/26 患者(7911~7917例目)について(県記者発表資料) [PDFファイル/410KB] ・4/25 患者(7902~7910例目)について(仙台市). ・4/25 新型コロナウイルス感染床患者の公表に係る計上漏れについて (7899~7901例目)(仙台市). …

Appleのイベント - Apple(日本)

Appleの最新の発表をストリーミングでお届けします。Appleの製品とサービスに関するこれまでのスペシャルイベントも、アーカイブにまとめてあります。

2020-21 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTT ...

2020年11月5日発表 ドコモの2020-2021年 冬春最新モデルをご紹介します。5G対応の11機種から4G対応の8機種、らくらくホン2機種、タブレット3機種と幅広いラインアップをお届けします。ドコモオンラインショップ限定カラーも登場。

COMMENTS


27064:
2021-05-07 22:09

ブッチギリでアレな方々ですね。立憲民主や共産、社民の支持率が上がらず逆に国民から見放され始めたのは当然の流れ…【離島防衛 日米仏共同の訓練中止要求 佐世保の平和団体 | 2021/5/4 - 長崎新聞】 co/c0R0k…

27060:
2021-05-07 20:31

入管の現場を見てスリランカ女性の状況を調査したりビデオの要求など実際に活動している長妻氏と、おそらくネトウヨ・トランプ的な移民難民観の下村博文と、あまりに話が合わない

27069:
2021-05-07 17:49

【オラ、  日米首脳会談の時より  ワクワクしてきたぞ!】 米韓首脳会談で文在寅が最低すぎる要求をバイデンに突きつけることを韓国人が本気で期待している模様

27065:
2021-05-07 16:17

円滑に当日対応できるようにできるなら事前連絡お願いしますねーって言われてるんですよ。 当日も出来る限りのことをしますって。 ましてや30分前でよくここまでできたと思いますよ。100%要求を満たせなきゃケ…

27061:
2021-05-07 14:27

閃光のハサウェイ(105年)の4年後に、ヘビーガンが完成して、さらにその2年後にガンダムF90が完成。 マフティーとドンパチやっている時から、連邦はアナハイムに「小型を作って」と要求してたわけですね(ヘビーガンの開発期間はなんやかんやで5年)。…

27066:
2021-05-07 10:46

2400mの要求スタミナ高すぎません?w

27068:
2021-05-07 10:37

キ60 日本陸軍の試作重戦闘機。 液冷エンジンを搭載する高性能戦闘機を目指し開発された。エンジンにはドイツのBf109と同じDB601Aを搭載。 しかし、速度が要求値を下廻り、キ44(二式戦闘機)の採用も決定していたため不採用となる。 h…

27071:
2021-05-07 10:35

予告もなしに洗われた事に対して賠償を要求する圧力団体

27062:
2021-05-07 08:10

国民が政府に要求し続けなければ、首相をはじめ政権中枢にいる人間は必要な対応をしない。 そればかりか、権力ゲームと体裁を優先して判断を間違え、国民に負担を押しつけ続ける。 コロナ禍で私たちが学んだのは、誰が権力者であっても、厳しい意見…

27067:
2021-05-07 03:47

どうせ数で通ってしまうなら、少しでも修正を、というのは、一般論では理解できるけど。 もうね、今や相手に対する信用がゼロなのよ。 憲法上の手続きにのっとって国会召集を要求しても、期限が定められてない、とか言って開かない相手 常識さえ通用しない

27063:
2021-05-07 02:46

エビデンスが全くない 飲食店の時短要求やコンサートの自粛に 対応しかねるのは 当たり前だと思います。 緊急事態宣言の延長に際し、音楽4団体から声明文

27070:
2021-05-07 01:39

訳もわからず泣く前に預けられ、2時間泣いてたらしい〜 迎えに行くちょっと前に泣き止んで、私が現れるとニコッと笑って手を振ってた☺️かわいい 帰り道にパイ出せと何度も要求?帰って手足洗って着替えた後、座椅子に座って、「ママも座ってパイ出せ」とのこと。いま吸いながら寝落ちしかけてる

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
まだまだ有効なダイレクトメールをデジタルで効果的に管理するLobが50億円を調達
その他
2021-02-28 22:30
画像生成AI「Image Creator from Microsoft Designer」で画像を作成するには
IT関連
2024-01-28 06:29
日本IBM、キリンの取り組みにブロックチェーン提供–サプライチェーンを可視化
IT関連
2024-08-08 02:19
データ分析コンペのNishika、欧州委員会主催衛星データアイディアコンテスト「コペルニクス・マスターズ」日本大会を支援
宇宙
2021-05-08 00:34
みずほ銀、3月上旬のオンライン口座移行を断念か システム障害で計画見直し
企業・業界動向
2021-03-06 15:48
入門ロボット「mBot」でプログラミングが学べる小中学生向け「mBotスタートガイドセット」が発売
ロボティクス
2021-07-13 07:55
ニューヨークの電力網に負担をかけずに電動モペッドの電力を供給するためにRevelはゲーム化したアプリを利用
モビリティ
2021-07-15 10:13
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割–「Offers」登録者調査
IT関連
2023-10-03 13:06
AWSにサーバ停止されたParlerが復活 暫定CEOにトランプ氏支持の右派団体代表
IT関連
2021-02-17 10:23
「Linux」初心者に優しいディストリビューション–シンプルで使いやすい「SDesk」
IT関連
2024-08-03 02:03
NTTドコモとKDDIが解約手続きページに「noindex」タグを挿入、検索で非表示にしていたと判明
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-27 11:05
放射線治療で必要な臓器の自動認識と輪郭作成をAIで高精度に高効率に行うシステムを開発
IT関連
2022-03-15 05:31
重要な局面を迎えるオープンソースソフトウェアのセキュリティ
IT関連
2022-08-25 12:24
共働き世帯向けに作り置き用家庭料理を週に1度配達するサービス「つくりおき.jp」のAntwayが15億円調達
フードテック
2021-08-11 15:31