日本酒作りの要となる品温管理を強化、IoT酒造品温監視システム「もろみ日誌」でラトックシステムと第一工業がタッグ

今回は「日本酒作りの要となる品温管理を強化、IoT酒造品温監視システム「もろみ日誌」でラトックシステムと第一工業がタッグ」についてご紹介します。

関連ワード (Amazon Web Services / AWS(製品・サービス)、IoT(用語)、ラトックシステム(企業)、日本(国・地域)、日本酒、第一工業(企業)、酒 / アルコール飲料(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ラトックシステムは5月17日、日本酒作りの要となる品温(食品の温度)を遠隔監視できるIoT酒造品温モニタリングシステム「もろみ日誌」に、第一工業の品温管理機器を連携させてシステムを強化すると発表した。

酒作りの品温管理は、今まで杜氏の勘と経験に頼ってきたが、杜氏の高齢化や人材不足により、安定的な管理と技術の継承が難しくなってきた。そこでラトックシステムは、2017年に「もろみ日誌」の提供を開始し、以来アップデートを重ねてきた。麹、酒母、もろみという酒造りで重要な3工程の品温を自動計測する他、結果を表やグラフで可視化してスマホやパソコンで監視できるようにするため、人手不足を補うことができる。さらに、データが蓄積されるため、技術の継承にも役立つという。

ラトックシステムは、1983年に創設以来・計測器・通信機器・クラウド関連ソフトウェア・アプリなどのデバイスやインターフェイスを「自社完結」で開発・販売してきたが、今回は食品用の冷却機器・加熱機器・空調機器製造の老舗である第一工業と協業し、電磁弁サーモセットを導入。監視だけでなく、冷却水による設定温度変更も遠隔で行えるようにする。

具体的には、酒造タンクに取り付けたセンサーと、電磁弁サーモセットに組み込まれた「もろみ日誌変換ユニット」が、管理者のスマホやパソコンにAWSを介して接続される。すでに電磁弁サーモセットが導入されている場合は、もろみ日誌変換ユニットを組み込めばそのまま対応できる。

今後は、自社開発の強みを活かしつつ、さまざまな機器やシステムなどを通じて他社との連携を拡大してゆくとラトックシステムは話している。

画像クレジット:ラトックシステム

関連記事
・1杯30秒、非接触で「キンキンに冷えた」ハイボールを提供するTechMagicの業務用ドリンクロボ
・紙とエクセルで受注管理するクラフトビール業界のDXを進めるBest Beer Japanが醸造所向けERP開発へ
・飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「サケアイ」が資金調達
・世界中の日本酒消費者・ソムリエと酒蔵をつなぐSakeistアプリをKhariisが公開
・「ライバルはラグジュアリーブランド」日本酒スタートアップのClearが2.5億円調達

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
College Cashを設立したダラスの起業家が学資ローンの返済に苦しむ人々を支援するために奮闘中
ネットサービス
2021-02-13 14:48
AirPodsで手の動きをリアルタイムトラッキングする「EarphoneTrack」 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-27 13:32
電話やメールでの“コロナワクチン詐欺”に消費者庁が注意喚起 そもそも「接種は無料」
企業・業界動向
2021-02-10 17:11
「Ubuntu Desktop 20.04」が快適に実行–「Odyssey」を見る
IT関連
2021-03-07 17:53
自然言語処理ライブラリをオープンソースで提供するHugging Faceが43.6億円調達
ソフトウェア
2021-03-15 09:35
DTCブランドがビッグテックの顧客データから脱却するのを支援するOkendo
ネットサービス
2021-07-24 05:15
Chromeのバージョンが100に、ベータ版が公開。マルチスクリーン対応の新機能、Webサーバ側でのブラウザ判別処理にご注意
Chrome
2022-03-07 07:27
Kaseya、「REvil」への身代金支払いを否定
IT関連
2021-07-28 00:24
Windowsコンテナに対応した「SQL Server on Windows container」ベータ公開が中止に。Linux版のSQL Severコンテナ対応は継続
Microsoft
2021-07-08 10:37
2024年のデータ管理市場を5つのトレンドで読む
IT関連
2023-12-21 02:22
胡蝶しのぶの「日輪刀」、バンダイが発売 セリフや効果音を収録 刀身の蝶が光る
くらテク
2021-02-25 18:22
「Linux 5.18」が登場–インテルの「SDSi」などを搭載
IT関連
2022-05-26 07:30
日本システムブレーンズと日本マイクロソフト、地方公共団体の基幹業務システム標準化で連携
IT関連
2023-05-04 08:48
NEC、基地局の設計・開発技術を持つ米企業買収–グローバル5G事業の強化狙う
IT関連
2022-02-02 13:34