Acer、初の17.3インチ(380ドルから)を含むChromebookを4モデル発表

今回は「Acer、初の17.3インチ(380ドルから)を含むChromebookを4モデル発表」についてご紹介します。

関連ワード (世界初、充電、急速充電等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 台湾Acerは5月27日(台湾時間)、“業界初”を謳う17.3インチChromebook「Acer Chromebook 317」を含む、4モデルの新しいChromebookラインを発表した。

 Chromebook 317はChromebookとしては最大の17.3インチのアンチグレアコーティングを施した1080pディスプレイが特徴。大画面なのでマルチタスクがしやすく、オプションのWebカメラでWeb会議にも向いているとしている。タッチ対応スクリーンとキーボードのバックライトはオプションだ。キーボードはChromebookには珍しい10キー付き。タッチパッドも大型だ。

 プロセッサは米IntelのCeleron、バッテリー持続時間は10時間、USB Type-C×2、USB-A×2、microSDスロットを備える。

 Chromebook 317は6月に米国で発売する。価格は379.99ドル(約4万2000円)から。

 新モデルの中で最も安価な「Chromebook 314」は14インチ180pディスプレイ(オプションでタッチ対応)で、プロセッサは台湾MediaTekのMT8183、ポートはUSB Type-C×1、バッテリー持続時間は15時間。北米で7月発売予定。価格は269.99ドルから。

 「Chromebook 514」は米軍MIL規格準拠の頑健さが特徴のモデル。タッチパッドはGorilla Glassで覆われている。プロセッサは第11世代のIntel Core、ポートはThunderbolt 4、バッテリー持続時間は10時間で急速充電もサポートする。

 北米で10月に発売の予定。価格は599.99ドルから。

 今回発表された中で唯一コンバーティブル(ディスプレイを360度回転させてタブレットとしても使える)モデルの「Chromebook Spin 713」は、第11世代Intel Core搭載で“世界初の”Chromebookだ。ディスプレイは3:2の13.5インチ、ポートはThunderbolt 4×2、バッテリー持続時間は10時間(30分の充電で4時間持続可能)。北米では6月発売予定。価格は699.99ドルから。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

レクサス「新型ES」世界初公開 日本では今秋発売:フロント ...

トヨタ自動車は4月19日、高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」の新型ESを上海モーターショーで世界初公開した。 (1/2)

【忘れがたき銘車たち】日本人、初の世界選手権戦制覇の偉業 ...

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツweb。両者がコラボしてお届けするweb版『Racing on』がスタートしました。 web版『Racing

世界初! 日産 進化版プロパイロットの凄さと限界 - 自動車情報 ...

世界初! 日産 進化版プロパイロットの凄さと限界 2019年5月16日、日産が世界初の運転支援システム「プロパイロット2.0」を発表した。今年秋にマイナーチェンジをするスカイラインに搭載予定。限られた条件内だったら、手放し運転が可能。日産がいう世界初とは一体。実態に迫ります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポケモン「シャワーズ」が「水の日」応援大使に 「細胞が水の分子に似ている」
くらテク
2021-07-21 02:57
LG、スマホ事業から撤退 AIなど他分野にリソースを集中
企業・業界動向
2021-04-06 17:10
マイクロソフト、開発環境をクラウドPCとしてデスクトップ仮想化経由で利用できる「Dev Box」のパブリックプレビューを開始
Microsoft
2022-08-17 03:14
海洋プラスチックをBluetoothスピーカーに–環境配慮と雇用創出の両立を図る事業
IT関連
2023-03-11 17:06
海運事業の常石グループ、従業員約6000人のセキュリティ教育に「セキュリオ」導入
IT関連
2025-04-10 07:49
オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る
オープンソース
2022-01-26 00:05
評価が分かれる自動運転車初期のパイオニア、その最新ムーンショットは暗号資産を利用したピア・ツー・ピアの通信ネットワーク
IT関連
2022-02-23 23:37
PS4版「Apex Legends」、データ初期化のバグが発生 開発元「DDoS攻撃を受けた」
セキュリティ
2021-04-07 01:44
DXに関連する多様な要素–プロジェクト成功に求められる5つのスキル
IT関連
2022-09-06 17:16
HashiCorp、「Terraform Cloud」に新機能–リソースの可視化や管理を容易に
IT関連
2023-06-17 03:55
NECプラットフォームズ、掛川新工場を稼働開始–5Gや無人搬送車などを駆使
IT関連
2023-08-31 22:42
全従業員向けDX人材育成の実態–デジタルリテラシー研修への期待と成果
IT関連
2025-03-20 23:14
IBMとRapidusが戦略的協業、日本に2nmロジック半導体技術を導入
IT関連
2022-12-15 02:17
2025年までに企業の30%が「リモートファースト企業」へ転換–ガートナー予測
IT関連
2021-04-08 23:31