IBM、AI/MLアプリをクラウドネイティブ環境で構築するツールキット

今回は「IBM、AI/MLアプリをクラウドネイティブ環境で構築するツールキット」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IBMは、同社が提供するオープンソースの「Cloud-Native Toolkit」に新たなツールキットを追加して、開発者がAI/ML(人工知能/機械学習)アプリケーションを「クラウドネイティブな環境に統合し、拡張性と信頼性に優れた展開を最適化できるようにした」と発表した。

 IBMのCenter for Open-Source Data and AI Technologies(CODAIT)のチームのメンバーであるSaishruthi Swaminathan氏、Carlos Santana氏、Sepideh Seifzadeh氏らは、クラウド環境にAI/ML技術を統合して運用する必要性が増していると、ブログ記事でこの取り組みについて説明した。

 同チームは2020年に、「Elyra AI」ツールキットを発表しており、今回のリリースはCloud-Native Toolkit内で提供する、機械学習向けのエンドツーエンドのパイプラインスターターキットになる。

 「開発者はこの新しいツールキットを出発点に、オープンソースや『Red Hat OpenShift』などの重要なハイブリッドクラウド機能を使用して、AI/MLを活用したアプリケーションを『Jupyter Notebook』から本番環境へと移行させることができる」とIBMのチームは述べている。

 「ルールに沿うようなアプローチとツールを提供して適切に実行し、ビジネス価値を最大限に高めるようにすることで、開発者やデータサイエンティストがプロジェクトの開発、展開、革新を加速できるようにする」

 このキットは、クラウド移行に伴うさまざまなコンポーネントやタスクによって、開発者が「行き詰まる」ことがないようにし、時間の節約につながるとしている。

 またチームは、開発者がコグニティブチャットボットや自動翻訳などのツールに取り組んでいる際に、AI/ML技術をクラウド環境に統合するのが一般的になりつつあると指摘した。マイクロサービスの利用もテクノロジーの統合を促している。

 「このスターターキットは、オープンソースの資産を集めたIBMのCloud-Native Toolkitの一部となる。Cloud-Native Toolkitは、Red Hat OpenShiftやKubernetes内で展開するクラウドネイティブなアプリケーションを開発するための環境を提供している」(同チーム)

 「これらのスターターキットは、AI搭載アプリケーションを事業化・産業化し、オープンソースとRed Hat OpenShift技術を使用して、本番環境に対応させるための優れた出発点になる。このスターターキットは、自己主張的なアプローチとツールのセットにより開発、展開、革新を加速できる」(同チーム)

 IBMによると、データサイエンティストと開発者はツールキットを利用でき、「MAX Framework」を使用して、学習モデルをマイクロサービスとして作成する必要があるという。

 ユーザーはその後、「継続的インテグレーション(Jenkins/Tekton CI)と継続的デリバリー(Argo CD)、コード分析(SonarQube)、ロギング(logDNA/sysdig)、APIサポート(support)、ヘルスチェックを行い、Red Hat OpenShift上で構築と展開を行う」としている。

JMDCビッグデータを活用した臨床試験効率化サービスを開始 ...

株式会社JMDCのプレスリリース:JMDCビッグデータを活用した臨床試験効率化サービスを開始 ~本件に関するウェビナーを6月30日に開催~

スーパーなどの混雑傾向を表示する「お買物混雑マップ」--人 …

unerryは、全国約2万8000店のスーパーやドラッグストアなどのお店やその周辺について、曜日・時間帯別混雑傾向を調べることができる無料サイト「お買物混雑マップ Powered by Beacon Bank」を、5月7日に公開した。スマートフォンアプリの位置情報をベースに、人流ビッグデータをAIで解析。お店近辺約100mの混雑状況を調査し、混雑状況を表示するサイトとなっている。

ビッグデータ時代の幕開け ~大量データをビジネスに役立てる ...

ビッグデータを管理する上での注意点、ビッグデータが形成されてきた経緯、ビッグデータの可能性について解説する。

TradFitはビッグデータの解析と社会実装に強みを持つBig Data ...

TradFit株式会社のプレスリリース:TradFitはビッグデータの解析と社会実装に強みを持つBig Data Labとパートナーシップ契約を締結 ビッグデータ解析技術との融合によりサービス・プロダクト改善を共に推進

15社のビッグデータ活用事例から学ぶ、成果につながる活用の ...

ビッグデータ活用は話題ですが、具体的な事例はまだ多くありません。 そこで、ネット上に存在する売上向上やコスト削減につながるビッグデータの活用事例を集めました。

暗号技術とAIの融合 個人情報守りつつ分散データ解析が可能に ...

政府は成長戦略としてビッグデータの利活用を掲げるが、個人情報保護との両立が欠かせない。国立研究開発法人「情報通信研究機構(NICT)」...

Suicaのデータ販売中止騒動、個人特定不可なのになぜ問題 ...

JR東日本のICカード・Suicaの情報(ビッグデータ)が、6月末に販売開始された。しかし、発売直後から「個人情報保護の観点で問題があるのでは?」という指摘が、...

患者3千万人のビッグデータ、分析・活用へ 三井物産:朝日新 …

 三井物産は、世界最大級とされる約3千万人分の患者データを活用したビジネスに乗り出す。本人の同意を得たデータに限り、匿名化して統合。ビッグデータとしてAI(人工知能)で分析して、診断支援や健康管理、診…

ビッグデータで解明「コロナ10万円給付金」何に使った | 人 …

 新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として2020年、全国民に一律10万円の特別定額給付金が実施された。各種調査によると、多くが貯蓄に回り効果は限定的だったという見方が多い。だが、給付金が振り込まれた銀行口座の動きを分析するビッグデータ研究からは、より詳しい実態が見えてくる。

“医療ビッグデータ&AI”融合、「ヘルステック関連株」変貌の ...

―超高齢化社会と新型コロナ遭遇が世界を変える、医療ICT加速で難局打開― 新型コロナウイルスによって日本経済や株式市場は激震に見舞われたが、日経平均株価はその後急速な戻り足をみせ、実体経済も活動再開の動きが徐々に軌道に乗ってきた・・・。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TIS、決済ソリューション基盤に「Oracle Exadata Cloud@Customer」を導入
IT関連
2024-04-18 07:29
エクイニクス、千葉県にメガクラウド専用データセンターを開設
IT関連
2021-03-11 11:32
三菱電機、従業員体験の向上・改善で職場変革
IT関連
2021-05-18 03:01
AI時代の到来で変わるCEOの意思決定–日本IBMが「CEOスタディ2023」日本語版を発表
IT関連
2023-08-11 18:11
Excel世界大会も登場、今改めて考える「eスポーツとは何か」 (1/3 ページ)
くわしく
2021-06-29 06:30
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
NTTと早大、誤った正規表現の文字列抽出を自動で修正する技術を発表
IT関連
2023-06-18 19:38
焼肉の叙々苑、店舗のバックオフィス業務をデジタル化–毎日約1000枚あった納品書を10枚に
IT関連
2022-06-23 04:20
かつやに「カツカレーうどん」登場 うどんにドーンとチキンカツ “追いメシ”も
くらテク
2021-03-04 01:42
日立製作所、「JP1 Cloud Service」に生成AIアシスタントを追加–アラート対応の初動を迅速化
IT関連
2024-04-26 14:37
米民主党が反ワクチン陰謀論を後押しするSNSの保護を停止する法案提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-25 17:43
AIでユニットテストを自動生成。リファクタリング、ドキュメントの生成、バグの検出なども行う「Refraction」登場
.NET
2023-01-24 15:56
「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題でサイボウズが見解
クラウドユーザー
2021-04-28 05:38
日経平均3万円に迫る–これってバブル? 製造業の業績回復は予想以上
IT関連
2021-02-15 22:02