ウェブ会議とチャットで社内外をつなぐコラボツール「Parque」が資金調達、累積調達額1億円に

今回は「ウェブ会議とチャットで社内外をつなぐコラボツール「Parque」が資金調達、累積調達額1億円に」についてご紹介します。

関連ワード (コミュニティ(用語)、コラボレーション / コラボレーションツール(用語)、パルケ(企業・サービス)、リモートワーク / テレワーク(用語)、日本(国・地域)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


働く人のつながりを強くするコラボレーションツール「Parque」(パルケ)を運営するパルケは、第三者割当増資による資金調達を発表した。引受先は個人投資家複数名。累積資金調達額は1億円となった。引き続きプロダクト開発を進めるとともに、2021年秋予定の正式リリースに向けた準備の強化を行う。

昨今、リモートワークやパラレルワークの浸透などに伴い「いつでも、どこでも」時間や空間に縛られず、また社内外を問わず、プロジェクトごとに人が集まってコラボレーションを進めていく機会が増えており、コミュニティの軸も企業内の人間関係だけではなく、業種・職種・趣味などへの複線化が進んでいるという。

これを受けパルケは、離れていてもつながりを感じられるビジネスコラボレーションツールやコミュニティスペースなどを提供するSaaSサービスとして、Parqueを開発。リモートワークやニューノーマルなど新しい働き方にフィットしたコラボレーションスペースとしており、社内外コミュニケーションのための「チャット」「ウェブ会議」「ダイレクトメッセージ」「ボイスチャット」、同時編集可能な「メモ」などのミニアプリをオール・イン・ワンツールとして提供していくとしている。なお、「パルケ」とはスペイン語で公園を意味するという。

2020年6月設立のパルケは、「for Fruitful Work-Life」(実りあるワークライフを届ける)というミッションの実現に向けて取り組んでいるスタートアップ。未来に向けて変化していく社会を見据えて、離れていてもつながりを感じることができるサービスを提供し続けるとしている。

関連記事
・3500社超が導入、属人化し蓄積されていない社内ナレッジを整理・検索できる情報共有クラウド「Qast」が1.5億円調達
・ビデオ会議の時間的縛りを解消、非同期ビデオミーティングプラットフォーム「Claap」
・リモートワーク社員を「遊び」でつなぐ「バヅクリ」を手がけるプレイライフが1.4億円を調達
・マイクロソフトが今や1日に1億4500万人が利用するTeamsの開発者向け新機能やツールを発表
・複数の時間帯にまたがるグローバルなプロダクトチームための非同期ビデオチャット「PingPong」
・「パッシブコラボ(受動的協業)」がリモートワークの長期的成功の鍵となる

COMMENTS


53695:
2021-07-28 22:48

抜粋「生物多様性に富み、かけがえのない価値をもつと評価された地域であり、保護は国際社会に対する日本の責務だ。政府はこの認識に立ち、地元の自治体や住民と連携しながらあらゆる手立てを講じるべきだ。」 (社説)世界自然遺産 保護の責務…

53692:
2021-07-28 20:10

世界の国・地域の選手たちが、感染症流行状況下で、練習や参加や入国や準備に困難を強いられ、しかも、事前広報が言う「理想的」とは言いがたい酷暑の中で競技させられ、「アンフェア」とまで批判される中で、「日本の金メダルラッシュ」とか言われても、創られ…

53693:
2021-07-28 19:30

2021/07/28 TBS あさチャン! 永瀬も金・日本10個で首位 柔道・男子81キロ級・決勝:永瀬貴規〇-●Sモラエイ。永瀬が金メダルを獲得し柔道勢は5個目の金メダル。金メダル10個は国と地域でトップ。日本武道館の映像。オメ…

53696:
2021-07-28 08:06

204の国と地域から大勢のアスリートが来てるらしいんだけど、テレビに映るのは日本の選手ばっかりだな。

53698:
2021-07-28 06:53

日本万歳のナショナリズムばかり煽って、島国根性の反日反五輪マスゴミは、器量も狭く、見苦しい。 少しは武漢ウイルスに抗してわざわざ来日してくれた、他の205の国、地域をリスペクトしろよ。 国際感覚がなく、低レベルの情け無い反日反五輪どもだ。

53694:
2021-07-28 05:41

200以上の国と地域の方々が「東京五輪に参加する」と決めて来日されている中、日本の総理一人が「やっぱり中止」と言ったらどうなると思いますか?日本の首相が簡単に中止すると言えない事を解っていて、悪意ある記者の誘導尋問で「人流抑制でき…

53697:
2021-07-28 03:55

アってとこでしょ。 私は都営団地生まれの国のオモチャなので、ここに至るまでに全勢力の見せ物にされ、統制に使われてきたんだろうねえ。まじ勘弁?汚ねえ国。 しかも地域柄完全カルト新興宗教の仲間だろうに、私だけ善人日本右翼に見立てて…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、プロンプトでAIにコード生成やデバッグを指示できるGPT-4ベースの「GitHub Copilot Chat」ベータ公開
GitHub
2023-07-21 12:38
中日新聞、個人情報14万件漏えいか 委託先のサーバに不正アクセス
セキュリティ
2021-06-26 15:46
すかいらーくHD、リモートワーク推進のためSAP Concurソリューション採用
IT関連
2023-02-03 15:05
マネジメント層が抱えるプロダクト開発の課題–「生産性を計測できていない」が77.6%
IT関連
2023-02-02 08:42
PayPay、LINE Payの国内事業を吸収へ 海外はLINE Payに統一
ネットトピック
2021-03-02 05:23
「バクラクビジネスカード」、カード情報や利用明細の確認がスマートフォンからも可能に
IT関連
2022-12-06 17:58
新薬発見のために膨大な数の化学合成を機械学習でテストするMolecule.one
人工知能・AI
2021-06-03 09:41
「鬼滅の刃トミカ」発売 善逸は電気自動車、伊之助はSUV、カナヲは花の移動販売車
くらテク
2021-02-11 20:05
レッドブルF1に聞く、レースとビジネスにおけるクラウドの使い方
IT関連
2022-09-30 14:57
東芝、複雑な状態のモノをピッキングするロボットハンドAIを発表
IT関連
2024-10-18 06:23
AI入門の人気講座を日本語化 講師に松尾豊氏 「すべての人のためのAIリテラシー講座」無料公開
ロボット・AI
2021-05-20 05:26
Apple、ポッドキャストのサブスクに対応した「iOS 14.6ソフトウェア・アップデート」提供 iPadOS 14.6、macOS Big Sur 11.4も
IT関連
2021-05-26 13:24
パロアルトネットワークス、AWS向けマネージド次世代ファイアウォールサービスを提供
IT関連
2022-08-23 16:45
Twitter、新APIの「学術研究」トラックで公開ツイート全履歴への無料アクセスなど提供
IT関連
2021-01-27 18:26