マネジメント層が抱えるプロダクト開発の課題–「生産性を計測できていない」が77.6%

今回は「マネジメント層が抱えるプロダクト開発の課題–「生産性を計測できていない」が77.6%」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を開発・提供するoverflowが運営する「Offersデジタル人材総研」は2月1日、マネジメント層が抱えるプロダクト開発課題に関する調査結果を公開した。

 「現在最も感じている課題」として、50%が「開発人材の採用」を挙げたが、「ピープルマネジメント」「開発効率の低さ」といった、プロジェクトマネジメントやヒューマンマネジメントにおける課題である「マネジメント課題」を44.9%が回答した。

 開発組織の生産性指標についての取り組みでは、生産性を計測できていないという回答が77.6%に上り、「開発組織用の生産性指標が決まっていて、計測もできている」は15.5%という結果だった。

 見ている開発生産性の指標としては、「売上や粗利益額」と「デプロイの頻度(Four Keys)」がともに39.3%で最も多かった。

 エンゲージメントスコア計測サービスの活用については、「計測していない」がトップ(53.4%)で、「知らない・分からない」が続いた(24.1%)。

 コロナ禍によってリモートワークが普及し、働き方が多様化したことで働きやすくなったが、一方、マネジメント担当者は、メンバーの動きやコンディションが見えにくく、マネジメントにおける課題を感じている場合も多いとOffersデジタル人材総研は述べる。今回の調査を通してマネジメントの実態を明らかにし、これからどのような手法が必要なのか、開発組織のマネジメント課題の解決へと導くヒントにしたいという。

 調査は、Offers登録者のうち、最高経営責任者(CEO)、技術部門マネジメント責任者(VPoE)、最高技術責任者(CTO)、エンジニアリングマネージャー(EM)といったプロダクト開発組織のマネジメントに関わる58人を対象として1月に実施された。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
McAfee Enterprise、「MVISION Cloud」にゼロトラストネットワークアクセス機能を追加
IT関連
2021-08-19 22:08
ドン・ファン、一家殺傷、ALS……相次ぐ殺人事件解決の背景に「デジタル証拠」
IT関連
2021-06-08 01:27
AIの未来における安全性と責任–「SXSW 2025」で示された3つの論点
IT関連
2025-03-25 23:51
東大「Oracle Cloud ERP」で財務会計システム刷新–データ駆動型経営へ
IT関連
2024-10-20 05:46
サステナブルな社会を創っていくために私たちが今やるべきことは何か
IT関連
2023-07-07 21:49
「ヤフオク!」でNFTアイテムの取引が可能に 基盤は「LINE Blockchain」
企業・業界動向
2021-07-28 05:28
アニメ聖地巡礼のはずが行きずりの恋に? 「風雨来記4」で旅に出た漫画家の運命 :サダタローのシェアさせていただきますR(1/5 ページ)
くらテク
2021-08-10 21:43
全国のパン屋さんをD2C化するパンフォーユーが1.8億円調達、ベーカリー向けSaaS機能拡充
フードテック
2021-02-09 17:14
「Windows」のトラブルシューティングに欠かせないツール3選
IT関連
2023-08-15 16:00
導入迫るインボイス制度を考える–課題と解決策
IT関連
2023-02-22 18:23
Sansan、契約データベース「Contract One」で検索強化–図表内や手書き文字情報も検索可能に
IT関連
2024-07-03 04:24
OpenAIがAPIを強化、関数呼び出し対応など
IT関連
2023-06-17 05:36
折り畳みディスプレイは弱点克服 次は「三つ折り」「ローラブル」?──モバイル端末の2021年を占う (1/3)
くわしく
2021-01-13 23:17
「ノーコード」の認知率は23%、導入メリットの訴求が課題–ヤプリ調査
IT関連
2022-03-27 09:16