AWS LambdaがES Modulesをサポート開始

今回は「AWS LambdaがES Modulesをサポート開始」についてご紹介します。

関連ワード (仕組、以前、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、サーバレスコンピューティング基盤として提供しているAWS Lambdaで、Node.js 14のランタイムにおいてJavaScriptのモジュール機能であるES Modulesのサポートを開始したことを発表しました。

AWS Lambda now supports ES Modules and Top-Level Await for Node.js 14

AWS Lambda functions using the Node.js 14 runtime now support code packaged as ECMAScript modules, allowing Lambda customers to consume a wider range of JavaScript packages in th… https://t.co/mEe4DBTYL5

— What’s New on AWS (@awswhatsnew) January 6, 2022

ES Modulesは、JavaScriptファイルから別のJavaScriptファイルをモジュールとして読み込む仕組みです。

Node.js/JavaScriptのモジュール機能としては、以前からCommonJSと呼ばれる機能があり、AWS LambdaもCommonJSを利用することができました。

今回サポートが開始されるES Modulesは、ECMAScript 2015(ES6)において標準仕様として策定されたものです。

これによりAWS Lambdaで以前より比較的容易かつ柔軟にさまざまなJavaScriptのパッケージを利用できるようになることが期待されます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Duet AI for Google Workspace」、2024年初頭から「Gemini」搭載へ
IT関連
2023-12-15 11:56
ソフトバンク、4G周波数帯を転用した5Gサービス開始 東京・愛知でエリア拡大
企業・業界動向
2021-02-16 21:17
三菱電機、製品の品質向上で開発者向けセキュリティ基盤の「Snyk」を導入
IT関連
2024-04-18 10:30
“人間らしさ”にディズニーの技術を使った対話型ロボット リアルな視線を再現 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-03 09:09
東京大学グリーンICTプロジェクトとNTT Com、建物空間の「デジタルツイン」実証
IT関連
2021-03-26 17:12
シーゲイト、ビデオ専用ドライブの新製品–画像監視/分析システムの用途を想定
IT関連
2022-04-01 12:12
デル、全ての企業をインテリジェンス製造カンパニーに–「Dell AI Factory」発表
IT関連
2024-05-23 12:29
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
IT関連
2021-06-07 21:37
「ユニクロ」「GU」実質9%値下げ 価格据え置きで税込表示
くらテク
2021-03-05 15:17
復旧が進むInternet Archive、今度はヘルプデスクがハッキング被害に
IT関連
2024-10-23 02:55
アニメ音楽の最先端行く“音の仕掛け人” 「攻殻」音楽プロデューサーが語る「エヴァ」庵野秀明監督との縁
IT関連
2021-07-14 04:42
りそな銀行ら、AI insideの「Developer's API」を採用–請求書から支払データを自動作成
IT関連
2022-07-06 21:32
NTTデータ、生成AIのグローバル推進体制を整備–新サービスも提供
IT関連
2023-07-01 19:57
多国籍自動車会社ステランティスが2025年までに約3.9兆円を電気自動車に投資
モビリティ
2021-07-10 22:14