三菱電機、製品の品質向上で開発者向けセキュリティ基盤の「Snyk」を導入

今回は「三菱電機、製品の品質向上で開発者向けセキュリティ基盤の「Snyk」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Snykは、三菱電機が開発者向けセキュリティプラットフォーム「Snyk」を導入したことを発表した。

 今回の導入により三菱電機は、製品のセキュリティ品質を高める「DevSecOps」と、セキュリティ対策やそのテスト工程を従来に比べて前倒しで実施する「シフトレフト」による製品開発を目指す。同社はSnykの活用により、開発プロセスの早い段階から脆弱(ぜいじゃく)性管理を始めることの重要性について開発者の意識が向上したことを実感しており、シフトレフトに向けて大きな効果が期待できるとしている。

 これまで同社は、製品セキュリティに関して、各プロジェクトが独自に対策を行っており、その検討や構築・運用に多くの時間がかかっていたという。

 Snykは、コードやオープンソースとその依存関係、コンテナーやInfrastructure as Code(IaC)における脆弱性を発見するだけでなく、優先順位を付けて修正することが可能だ。また、「Git」や統合開発環境(IDE)継続的なインテグレーション/デプロイメント(CI/CD)パイプラインに直接組み込めるため、開発者にとっても使いやすいツールとなっている。

 Snykについて三菱電機は、迅速で画一的なDevSecOpsの普及活動を行う上で欠かせないツールだとしている。既存のワークフローに影響を与えず脆弱性スキャンのプロセスを組み込めることや、複数のIDEに対応していることなどを評価した。また、コードやオープンソースソフトウェアだけでなく、コンテナーやIaCも包括的にカバーできること、短期間での導入を容易に実現できることも採用のポイントになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
登山届をQRコードで提出 鳥取県・大山
IT関連
2021-07-06 13:56
スワイプ1つで老眼鏡に変わるサングラス、イスラエルの新興企業が開発
くらテク
2021-07-02 06:28
宅配物受取サービス「ecbo pickup」がクリーニング「ルビー」と業務提携、15店舗で導入開始
シェアリングエコノミー
2021-04-10 11:25
KDDIのDX専業中間持株会社KDH、DX事業会社の取り込み急ぐ
IT関連
2023-11-10 19:33
KPMGコンサルティング社長が説く「AIとは何か」
IT関連
2021-02-26 00:14
[注意喚起]ブラウザ互換ライブラリ「Polyfill.io」がドメイン名ごと中国企業に売却、CloudflareとFastlyが代替となる配信を開始
Cloudflare
2024-03-06 08:17
AWS、大型トラックでデータセンターのデータを吸い上げる「AWS Snowmobile」がサービス終了に
AWS
2024-04-23 14:27
大王製紙、パッケージのデザイン開発にAI活用–デザイン評価を最短10分で完了
IT関連
2022-07-28 20:34
アダルト系SNS「OnlyFans」が認証済みNFTをプロフィール画像にできる機能を提供
IT関連
2022-02-14 13:43
第43回:列伝3人目「武闘派型ひとり情シス」
IT関連
2022-08-31 15:04
萌芽的トピックは少人数による継続的論文発表によって創出―筑波大学が萌芽的トピック創出のプロセスを数量的に解析
IT関連
2022-01-25 09:46
New Relic、「New Relic Live Archives」一般提供–履歴ログへの即時アクセスを可能に
IT関連
2024-03-15 18:14
ガジェット用フレキシブル太陽電池のExegerが41.7億円を調達、搭載ヘルメットとワイヤレスヘッドフォンが発売予定
ハードウェア
2021-05-23 23:41
富士通、CPU/GPUの計算処理をリアルタイムに切り替える新技術–世界的なGPU不足に対応
IT関連
2023-11-11 02:39