リーガロイヤルホテル、クラウド管理型の無線LAN機器を導入

今回は「リーガロイヤルホテル、クラウド管理型の無線LAN機器を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ロイヤルホテルは、自社が運営する「リーガロイヤルホテル」にクラウド管理型の無線LAN機器「Ubiquiti UniFi」を導入した。同シリーズを販売、導入支援する網屋が1月19日に発表した。

 UniFiシリーズは、インターネットゲートウェイ、スイッチ、無線アクセスポイント(AP)などを統合管理するSoftware-Defined Network(SDN)ソリューション。エンタープライズ向けの製品でクラウド上の管理画面から機器を一括管理できる。

 リーガロイヤルホテルでは、ホテル内にあるレストランやバーなどの店舗で利用している、販売時点情報管理(POS)システムの刷新に伴い、無線LAN機器も更改することになった。以前までは無線LAN機器が統合管理されていなかったため、ネットワークにつながらないことがあれば、設備担当が直接現地に駆けつけて対応していた。また、スタッフが忙しく動き回る店舗では、意図せずLANケーブルや電源ケーブルが抜けたりすることもあった。

 UniFiシリーズを導入したことで、無線LANがつながらない場合でもアラートを受け取って現場対応ができるようになった。また、クラウド上で機器を管理できるので、日本全国にあるグループ各店舗の無線APの稼動状況をクラウドで容易に制御できる。

 UniFiシリーズはメッシュ機能に対応しているため、工事ができる時間が限られている店舗でも、LANケーブルの配線なしで無線エリアを拡張できる。実際に今回の導入においても、管理画面からエリアごとの電波状況を確認し、電波が届きにくかった場所へメッシュ機能を利用して、3〜4カ所増設している。

 同ホテルでは、機器の増設後も安定稼働していることを確認しており、ホテルの基盤ネットワークへの採用も検討している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東進と日本マイクロソフト、生成AIを活用した英作文の自動添削システムを開発
IT関連
2024-05-22 00:23
マイクロソフト、攻撃者視点で展開するセキュリティサービスを説明
IT関連
2022-08-31 17:55
第3回:これまでとは「違うやり方」の広まり
IT関連
2023-02-17 00:24
[速報]Android StudioもチャットAIを搭載へ「Android Studio Bot」発表。コードの自動生成、クラッシュしたログの解析、自然言語での質問など。Google I/O 2023
Android
2023-05-11 09:00
AirbnbとDoorDashの株価が決算発表後に下落、新型コロナの実体経済への影響が重しに
IT関連
2021-08-15 03:59
第3回:生成AIと文書管理の連携がもたらす次世代のDX
IT関連
2023-11-29 23:06
日本酒ECの酒ストリートと菊の司酒造が共同開発した醸造アルコール添加工程を体験できる酒セット販売、エシカル・スピリッツCTOの山口氏監修
IT関連
2022-02-15 11:13
「Android 16」のリリースが従来より早い6月に–その理由とは?
IT関連
2025-03-06 11:14
Googleが「責任あるAI」部門に新たなリーダーにマリアン・クローク博士を任命
人工知能・AI
2021-02-20 14:19
Apple Siliconの3nmプロセス生産は2022年後半? AppleはTSMC「N3」の最初の顧客か
IT関連
2021-08-13 14:12
SMITH&LOGISTICSが運送業向けに荷物の大きさを自動計測する装置を提供開始
人工知能・AI
2021-06-01 08:08
静的サイトジェネレータ「Astro 3.5」正式リリース。多言語対応サイトのサポート、大規模サイトのビルド時間を大幅に改善など新機能
HTML/CSS
2023-11-14 06:37
Snowflake共同創業者が語る、次に挑むのは「データアプリ」
IT関連
2023-07-04 19:25
1坪あれば10万冊の書店のオーナーに? “VR書店”の開業を支援するベンチャー
企業・業界動向
2021-07-14 23:07