12年前から存在する「Polkit」の脆弱性、主要な「Linux」ディストリビューションに影響

今回は「12年前から存在する「Polkit」の脆弱性、主要な「Linux」ディストリビューションに影響」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Linux関連のセキュリティ脆弱性がまたしても発見された。Linuxカーネルのfs/fs_context.cプログラムに潜んでいたヒープオーバーフローのバグという問題が発見、修正された後、一息つく間もなく新たなセキュリティの問題が見つかった。Qualysが、Polkit(旧称「PolicyKit」)のpkexecに存在する危険なメモリー破壊の脆弱性(CVE-2021-4034)「PwnKit」を発見したと報告している。

 この脆弱性の悪用は簡単だという。そして、デフォルト設定の状態で利用できるこの脆弱性を悪用することで、一般ユーザーであっても脆弱なコンピューターで完全なルート権限が得られるようになる。Qualysは概略説明の中で、「この脆弱性は、攻撃者の夢をかなえるものだ」と書いている。

 なぜそれほど大きな問題と言えるのだろうか。理由を以下に挙げる。

 pkexec自体は、UNIX系OSのシステム全域にわたって権限をコントロールするための非常にパワフルなコンポーネントであるため、危険性も非常に高いものになると考えられる。Linuxへの攻撃が可能だと判明したことで、「Solaris」をはじめとする他のUNIX系OSも脆弱である可能性があるが、Qualysはこれらの悪用可能性を調査していない。ただOpenBSDは、この脆弱性を悪用した攻撃の影響を受けないとQualysは述べている。

 Red Hatは、PwnKitを「共通脆弱性評価システム(CVSS)」で7.8としている。

 Polkitは正しく使えば、権限を有していないプロセスと権限を有したプロセスを通信させるための手段が提供される。またPolkitによって、昇格した権限でのコマンド実行も可能になる。

 要するに、pkexecはsudoコマンドのようなものだといえるかもしれない。実際のところDebianの開発者らはこれを「systemdのsudo」と形容している。

 この脆弱性は12年以上にわたって気付かれずにいた。

 Qualysは、デモのエクスプロイトをリリースしないが、エクスプロイトが入手可能になるまでにそれほど時間はかからないだろうとしている。PwnKitによる攻撃を実現するのはさほど難しいことではなさそうだ。

 そのため、ユーザーは利用しているLinuxのディストリビューターからできるだけ早くパッチを入手し、適用するべきだ。Qualysは、ユーザーのOSでパッチが入手できない場合の緩和策などについても説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オンキヨー、AV事業売却 音楽デジタル化に対応できず 
IT関連
2021-05-29 00:06
Lordstown Motorsが電動ピックアップトラックの生産見通しを大幅に下方修正、それでもさらに現金が必要か
モビリティ
2021-06-08 16:13
クラウドで“お堅い会社”が変わり始めた–関西電力送配電の体験記
IT関連
2022-10-08 17:09
セイコーエプソン、EDIクラウドの採用で業務やITシステムを標準化
IT関連
2024-03-22 05:42
データをブロックチェーンに記録、唯一無二の“NFTデジタルシール” 「ミリオンアーサー」シリーズに投入
企業・業界動向
2021-03-19 12:48
ポケモンGOに“緑のディアルガ”初登場、23日から 「ズガイドス」「アンノーンU」など色違い続々
くらテク
2021-07-23 01:43
「地元の釣り場情報」を300円から出品可能 魚釣りの情報売買サービス、東北新社が立ち上げ
企業・業界動向
2021-08-04 23:43
MITが植物を実験室で植物の組織を培養する方法を開発、最終的には林業や農業の代わりに木材や野菜を生産
バイオテック
2021-01-22 09:43
Vercel Web Analyticsが正式機能に。Google Analyticsのようなサードパーティのスクリプトやクッキーによるトラッキングが不要
運用・監視
2023-06-22 05:05
公開はゴールではない! Webサイトの“運用”で困らないために最初に考えるべきこととは
PR
2021-06-24 09:22
福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約サービス導入–執行部と組合委員の連携に寄与
IT関連
2024-05-16 11:55
マイクロソフト、RPA機能を「Windows 10」ユーザーに無償提供
IT関連
2021-03-04 13:09
AIにフルスタックアプリの生成を指示、Webブラウザ上のNode.js環境でそのまま実行できる「bolt.new」、StackBlitzが公開
JavaScript
2024-10-07 00:43
日立製作所、JP1とJP1 Cloud Serviceを強化–DX推進でIT運用を変革
IT関連
2022-01-28 17:56