マイクロソフト、売上高が初の500億ドル超え–2Q決算
今回は「マイクロソフト、売上高が初の500億ドル超え–2Q決算」についてご紹介します。
関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
Microsoftは米国時間1月25日、2022会計年度第2四半期(12月31日締め)の決算を発表した。商用クラウドの売上高は221億ドルに達し、前年同期比で32%増加した。全体の売上高は20%増の517億ドル、純利益は21%増の188億ドルだった。1株あたりの利益は2.48ドルで22%増加した。
アナリストらは売上高を509億ドル、1株あたりの利益を2.31ドルと予想していた。Microsoftによると、四半期の売上高が500億ドルを超えたのは今回が初めてだという。
すべての製品グループで好調な内容となった。「Office Commercial」製品およびクラウドサービスの売上高は14%増加し、それをけん引したのが「Office 365 Commercial」の売上高19%増だった。「LinkedIn」の売上高は37%増加した。「Dynamics」製品およびクラウドサービスの売上高は29%増加し、「Dynamics 365」の売上高45%増がこれをけん引した。
「Windows OEM」の売上高は、PCの部品不足が続いているにもかかわらず、主にビジネス需要の強さから25%増加した(商用ライセンスは非商用ライセンスより多くの利益を生む)。Windows OEMの売上増には、「Windows 11」の売上高の繰り延べによる好影響も含まれている。Microsoftは「Surface」事業について、厳しい第2四半期になると予測していたが、そのSurfaceの売上高も8%増加した。