森永製菓、データ基盤を刷新–脱PPAPなどコンテンツセキュリティ確保へ

今回は「森永製菓、データ基盤を刷新–脱PPAPなどコンテンツセキュリティ確保へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 森永製菓は、自社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるデータ基盤として、クラウドストレージサービス「Box」を採用した。Box Japanが1月31日に発表した。

 森永製菓は、2030年の目標として「ウェルネスカンパニーへ生まれ変わります」を掲げている。それに向けて、ITの最大活用を目的にクラウドファーストを方針とし、「Amazon Web Services」(AWS)や「Microsoft 365」といったクラウド基盤やSoftware as a Service (SaaS)との連携によって、いかなる状況でも業務を止めない多様な働き方を可能にする必要があった。

 Boxは森永製菓のデータ基盤として、書類の電子化や押印廃止、コンテンツの一元管理による情報共有の高度化、暗号化ファイルとパスワードをメールで別送してファイル転送する“PPAP”からの脱却、ランサムウェア対策などのコンテンツセキュリティ、内部統制や規制対応などのガバナンス強化に活用される。

 これにより、Boxはあらゆる業務関係者をコンテンツでつなぎ、森永製菓だけではなく、同社とつながりのある企業にとって、仕事を安心・安全に効率化する「ハブ」の役割を担うとしている。

 森永製菓は今後、このデータ基盤を活用し、収益の向上、成長促進、新規ビジネスの創造を進めながら、サステナブルな経営を目指すという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通と帝国データバンク、「日本版eシール」社会実装に向けて実証実験–国内初
IT関連
2022-04-05 23:16
インテル製ドライバーの既知の脆弱性を悪用する犯罪グループ–CrowdStrikeが警鐘
IT関連
2023-01-17 21:26
グアムにある車を2500km先の東京から遠隔操作 ソニー・ドコモが5G活用の実証実験
企業・業界動向
2021-03-24 01:57
NTTドコモとNTT Com、「金沢マラソン2022」のリモート応援環境を提供
IT関連
2022-10-26 12:12
アドビ、AI駆使のビデオ新機能–動画内の“言いよどみ”を自動検出
IT関連
2023-09-15 04:12
「Chromebook」で共有ネットワークフォルダーに接続するには
IT関連
2022-10-28 12:08
米証券取引委員会がRedditに煽られたGameStopの先週の株価乱高下について声明
その他
2021-02-01 09:46
ハイブリッドワークで満足度が上がりストレス減少–ただし課題も
IT関連
2022-06-11 18:52
RDP攻撃で頻繁に使われるパスワードとは–傾向と対策は?
IT関連
2025-03-22 00:28
飲食店のレシピを再現して仕込み料理などの外注ができる「ロカルメオーダー」運営が2億円調達
IT関連
2021-02-09 17:35
優れたCIOの条件とは–2021年に重視するべき5つのこと
IT関連
2021-05-11 09:31
「Microsoft Excel」のXLLアドインを用いるフィッシング攻撃が急増
IT関連
2022-01-29 04:29
日本初の女性に特化したメンタリティ教育・キャリアスクールを手がけるLiLiが総額1億円のプレシリーズA調達
ネットサービス
2021-07-28 00:59
経営管理のために使用されているツール、「表計算ソフト」が約4割–満足度は約2割
IT関連
2024-03-16 14:50