インテル製ドライバーの既知の脆弱性を悪用する犯罪グループ–CrowdStrikeが警鐘

今回は「インテル製ドライバーの既知の脆弱性を悪用する犯罪グループ–CrowdStrikeが警鐘」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Intel製ドライバーに以前から存在している既知の脆弱性を悪用し、サイバーセキュリティ上の保護策を迂回(うかい)してネットワークに侵入しようとするサイバー犯罪者らがいるという。

 こうした攻撃を分析したCrowdStrikeのサイバーセキュリティ研究者らが示唆したところによると、「Windows」システムを標的としたこの攻撃は、同社が「SCATTERED SPIDER」として追跡しているサイバー犯罪者グループの手によるものだという。なお、同グループは「Roasted 0ktapus」や「UNC3944」としても知られている。

 SCATTERED SPIDERは金銭を目的とするサイバー犯罪を実行しており、CrowdStrikeの研究者らによると、モバイル通信業者のネットワークに対するアクセスの獲得を目的として、通信業界やアウトソーシング業界に狙いを定めているという。

 攻撃者らはまず、SMSフィッシング攻撃を用いてユーザー名とパスワードを窃取し、ネットワークにアクセスすると考えられている。また一部のケースにおいて、攻撃者らはこれによって獲得したアクセスを使ってさらなる認証情報を得ようとする一方、SIMスワップ攻撃も遂行していると考えられている。

 SCATTERED SPIDERはネットワークに侵入すると、CrowdStrikeが「Bring Your Own Vulnerable Driver」(BYOVD:脆弱性を有したドライバーの持ち込み)と呼ぶ、Windowsセキュリティの抜け穴を狙うテクニックを使用する。

 Microsoftは、システムにアクセスしようとするマルウェアの機能を封じるために、署名されていないカーネルモードのドライバーをデフォルトでは実行できないよう制限を加えている。しかし攻撃者はBYOVDによってこの制限を回避できるため、正規の署名が付与された不正なドライバーをインストールし、攻撃を遂行できるようになる。

 ここで用いられる正規の署名には、盗み出された証明書や、何らかの抜け道を使って作成した自己署名証明書が用いられる。ただ、どういった手法で入手したかに関わらず、自らのドライバーをシステム上で秘密裏に実行/インストールし、セキュリティ製品を無力化して自らのアクティビティーを隠ぺいすることができる。

 こういった行動を可能な限り秘密裏に遂行するには、マルウェアを使用せず、さまざまな正規のリモートアクセスツールをインストールして、侵入したシステム上で長期的に活動できるようにするという方法がある。

 CrowdStrikeの分析によると、攻撃者らは「Intel Ethernet diagnostics driver for Windows」(Windows用Intel Ethernet診断ドライバー)の脆弱性「CVE-2015-2291」を突き、不正なカーネルドライバーをデプロイしようとしているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
五輪観戦中の「この旗、どの国だっけ」を解決? 国旗を描くと国名を表示するWebアプリ登場 
ネットトピック
2021-07-28 09:48
アイデンティティ管理のOktaに特権アクセス管理とアイデンティティガバナンスのレポート機能が追加
ソフトウェア
2021-04-09 05:09
Netflixの世界の有料会員が2億人超え、好成績を受け株価が急上昇
ネットサービス
2021-01-21 18:16
フジテック、保守現場にスマートグラス導入–情シス部門と密に連携
IT関連
2022-11-20 14:59
企業のサステナビリティー戦略を支えるデータ活用–ビジネス成長と環境保護を両立させるには
IT関連
2022-08-03 18:36
Google、自然な早回しができる動画技術「SpeedNet」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-18 00:23
SUPER STUDIO、経営管理クラウド「Loglass 経営管理」導入–予実管理を効率化
IT関連
2024-02-06 17:28
Lauraが国内初の車窓型動画メディア「CarWindow」β版をリリース、トライアルユーザー募集開始
IoT
2021-01-27 02:26
JTB、デスクトップ仮想化サービスでリモートワーク端末をデータレス化
IT関連
2021-06-03 23:48
無人運航船プロジェクトMEGURI2040が世界最長距離の無人運航成功、北海道苫小牧-茨城県大洗の約750キロ・約18時間航行
IT関連
2022-02-09 17:12
富士通ら、漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供–「GIGAスクール構想」に対応
IT関連
2021-04-15 23:24
【レビュー】新iPad Pro 12.9を試す、大画面とLiquid Retina XDRディスプレイは正義
ハードウェア
2021-05-20 19:51
「全体最適」と「アジリティー」を両立するプロセスオーケストレーションの進め方
IT関連
2023-01-27 13:22
東大図書館など1300施設が使う蔵書検索システムが36年ぶりに刷新 電子資料に対応
企業・業界動向
2021-06-18 16:08