ピーター・ティール氏がフェイスブック取締役を退任、政治活動に重点か

今回は「ピーター・ティール氏がフェイスブック取締役を退任、政治活動に重点か」についてご紹介します。

関連ワード (厄介、右寄、時間外取引等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


米国時間2月7日、Facebook(フェイスブック)の親会社Meta(メタ)は、取締役のPeter Thiel(ピーター・ティール)氏が再選を目指さす、ソーシャルメディア会社経営陣最高幹部の在任期間を終えることになったと発表した。

それはさほど驚きの行動ではなかった。ティール氏は公な政治活動への関与が多くなっており、何人かの議員候補者の支援も行ってきた。Meta傘下のFacebookおよびWhatsApp(ワッツアップ)の世界的交流における重要性を考えると、特に選挙期間においては、より政治色の薄い取締役会の方が健全さを見せることができるかもしれない。

この動きへの解説はすばやかった。Dan Primack (ダン・プリマック)氏は、巨大テックプラットフォームであるFacebookとティール氏のつながりは、同氏が推す主要テック企業を批判している候補者にとっては厄介かもしれないと指摘した。ティール氏はかつてDonald Trump(ドナルド・トランプ)前米国大統領も支援しており、トランプ氏はFacebookをはじめとするテック企業のコンテンツ監視ポリシーを再三攻撃していた。

さらに重要なことに、右寄りの米国政界にとってFacebookをはじめとする巨大テック企業は、本質的に彼らの政治的観点に反する偏見をもっていると見えている。実際Facebookは、保守的、反動的人物ちに特別な機会を与えるために自らの規約を曲げたが、そのことは証拠とともに知れ渡った。

関連記事:フェイスブックとSpotifyが時間外取引で叩かれている理由

政治的な部分ばかり書いているのは無作法ぶっているからではない。ティール氏退任に関する初期の記事によると、彼の意思はより政治的になるためだという。New York Times(ニューヨーク・タイムズ紙)によると、ティール氏はMetaの役員会を去った後「11月の中間選挙に関与することに集中したい」からであり、Bloomberg(ブルームバーグ)は、ティール氏が「ドナルド・トランプ前大統領の2022年選挙運動に対する政治的支援を強化する予定」だと書いている。

いつかティール氏は、巨大テック企業のために働くか、巨大テックを攻撃する候補者を資金援助するかを選ばなくてはならなかった。彼はすでに裕福なので、役員の椅子を維持するより後者を選ぶことはさほど難しくなかっただろう。

いずれにせよ、今回の動きはFacebook経営陣の布陣を大きく変えるものであり、重要な出来事だ。a16z(アンドリーセン・ホロウィッツ)の共同ファウンダーであるMarc Andreessen(マーク・アンドリーセン)氏をはじめ、Dropbox(ドロップボックス)、DoorDash(ドアダッシュ)などのCEOは取締役会に残る。

Facebook株は、通常取引で5%強値を下げたが、時間外取引では概ね変わっていない。

画像クレジット:Kiyoshi Ota/Bloomberg via Getty Images / Getty Images


【原文】

Meta, the parent company of Facebook, announced today that board member Peter Thiel will not seek reelection to his post, effectively ending his tenure in the top echelon of the social media company’s leadership.

The move is not an enormous surprise. Thiel has been increasingly publicly involved with political activities, including backing several congressional candidates. Given the importance of Meta’s Facebook and WhatsApp services in the global conversation, especially during electoral periods, having a less politically charged board could prove salubrious.

Commentary on the move has been rapid. Business journalist Dan Primack noted that Thiel’s connection to Facebook, a big tech platform, could be irksome to his candidates who have criticized major technology companies. Thiel also supported former American President Donald Trump, who has regularly attacked Facebook and other tech platforms for their content moderation policies.

More to the point, the general climate in right-leaning American political circles is that Facebook and other tech giants are inherently biased against their political viewpoints; Facebook has in fact bent its own rules to give extra room to conservative and reactionary figures, but the narrative has been fed long enough to persist in the face of evidence.

We’re not harping on the political point merely to be churlish. Early reporting on Thiel’s exit details his desire to become more political. The New York Times writes that Thiel “wants to focus on influencing November’s midterm elections” after leaving Meta’s board, while Bloomberg writes that the investor “plans to increase his political support of former President Donald Trump’s agenda during the 2022 election.”

At some point Thiel had to choose between working for Big Tech and financing candidates attacking Big Tech. Since he’s already wealthy, perhaps it was not too hard to choose the latter option over keeping his board seat.

Regardless, the move marks a material change in the makeup of Facebook’s leadership, which matters; a16z co-founder Marc Andreessen remains on the board, along with the CEOs of Dropbox, DoorDash and others.

Facebook’s stock, off just over 5% in regular trading, is largely unchanged in after-hours trading.

(文:Alex Wilhelm、翻訳:Nob Takahashi / facebook )

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIの導入でまず必要なのは管理職のトレーニング
IT関連
2024-07-12 02:29
家事代行サービスのベアーズ、デジタルツールの活用で問い合わせ処理時間を7割削減
IT関連
2021-01-20 19:46
サイバープロテクション製品にEDR機能を統合–アクロニス・ジャパン
IT関連
2024-03-09 18:25
SAPジャパンとグロービス、グローバルな営業力を強化する研修プログラム開発
IT関連
2021-03-12 05:22
アルゴリズムを利用して賃貸住宅の特定や管理を支援し大家の頭痛を解消するKnox Financialが10.8億円調達
ネットサービス
2021-04-21 17:08
高い、使いにくい、読みにくい──音声合成研究者を悩ませるハードルを解決する“台本”、明治大学らが発表
くわしく
2021-06-20 00:16
Lyftが調整後EBITDAで初の黒字を達成、事業がコロナ打撃からリバウンド
モビリティ
2021-08-05 14:28
Meta、ロシアの侵攻とともにサイバー攻撃が急増と報告
IT関連
2022-04-09 18:17
[速報]5年ぶりのJavaOneが開幕。基調講演「Javaはイノベーションを小さな単位で頻繁に提供するようになった」。JavaOne 2022
Java
2022-10-19 23:18
Future Acresがブドウ収穫を助ける自律農作物運搬ロボット「Carry」を発表し起ち上げ
ロボティクス
2021-02-25 05:58
FTCがビッグテックの聖域「不法な修理制限」の調査と政策立案を開始
ハードウェア
2021-07-23 08:14
「Java 20」正式リリース。スレッド間で共有できるScoped Values、複数スレッド処理をまとめるStructured Concurrencyなど新機能
Java
2023-03-22 14:10
日立ソリューションズ、クラウドデータ保護する「鍵管理サービス」を販売開始
IT関連
2024-11-17 04:57
Cloudflareが新型コロナワクチンを配布する世界中の保健当局・機関にデジタル待合室を無料提供
IT関連
2021-01-26 06:56