東京海上日動あんしん生命保険、「カオナビ」を導入–人材育成の質向上図る

今回は「東京海上日動あんしん生命保険、「カオナビ」を導入–人材育成の質向上図る」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京海上日動あんしん生命保険(東京海上日動あんしん生命)は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入した。カオナビが発表した。

 これにより東京海上日動あんしん生命は、人材育成に必要な情報の蓄積・共有・継承を進める。上司・部下の対話を促進させることで、人材育成の質向上につなげる。

 カオナビは、従業員の顔写真、経験、評価、スキルなどの情報を一元管理・可視化が可能なタレントマネジメントシステムで、最適な人材配置やリスキリングの推進に貢献する。従業員一人一人の価値を最大化し、人的資本経営の実現を支援する。

 今回東京海上日動あんしん生命が採用した「カオナビEnterprise Edition」は、大規模組織向けのサービスで、大規模利用に対応するインフラ基盤を提供する。顧客企業は、人事課題解決のためのコンサルティングサポートも受けられる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
特権アカウントの保護はセキュリティ対策の最後のとりで–サイバーアーク・倉橋社長
IT関連
2023-06-06 19:54
デルのグローバルCTOが語る「創業40周年のデルとAIの関係」
IT関連
2024-10-12 05:31
アドビ、クリエーティブツールを教育現場に活用する「Adobe Education Leader」を発表
IT関連
2023-05-28 02:43
コミュニケーションツール「LINE WORKS」、国土交通省「NETIS」に登録
IT関連
2024-05-25 07:27
もがくオーディオメーカー コンシューマーオーディオはどこへ行くのか? ゼンハイザー、オンキヨーの身売りで考える :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-05-26 19:13
なぜ、独立系のテラスカイがNTTデータグループ入りするのか
IT関連
2024-04-19 12:31
ITコスト構造変革とデジタル化による企業競争力強化を支援–日本オラクル・三澤社長
IT関連
2023-01-07 21:37
ロシア、YouTubeに「反ロシア」広告を止めるよう警告
IT関連
2022-03-20 18:48
マイクロソフト、400万ドルのバグ報奨金をかけたイベント開催へ
IT関連
2024-11-23 08:45
ガートナー、ローコード開発ツールの導入で実践すべき7つのベストプラクティス
IT関連
2023-06-15 20:42
日本郵政グループ、ピュア・ストレージでプライベートクラウド基盤を刷新
IT関連
2021-04-22 07:04
「JAL SKY MUSEUM」にAIロボット導入–急増する外国人来場者に多言語で案内
IT関連
2024-10-24 16:40
富士通、首都圏の固定的なオフィスを縮小、データ活用で働き方の可視化を推進
IT関連
2023-09-28 16:57
強みと弱みを知り日本と世界をつなぐ架け橋に–Colt APAC社長の水谷氏
IT関連
2024-03-22 02:29