フォルクスワーゲンがファーウェイの自動運転部門を買収する方向で交渉中との報道

今回は「フォルクスワーゲンがファーウェイの自動運転部門を買収する方向で交渉中との報道」についてご紹介します。

関連ワード (人超、億円、部門等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


自動運転の分野で、2つの大企業の「結婚」が見られるかもしれない。Volkswagen(フォルクスワーゲン)がHuawei(ファーウェイ)の自動運転部門を数十億ユーロ(数千億円)で買収するためにHuaweiと交渉していると、ドイツの月刊ビジネス誌Manager Magazinが2月17日に報じた。

HuaweiはTechCrunchの取材に対し、直ちにコメントすることはできないと述べた。VW Chinaもノーコメントとした。

合併の可能性は強力なものになる。Huaweiの自動運転部門は、通信機器とスマートフォンの巨人であるHuaweiが2019年に立ち上げたばかりの「スマート・ビークル・ソリューション」事業部門の下に位置する。smart car BUの設立は、Huaweiが自社で自動車を開発するのではないかとの多くの憶測を呼んだが、同社は製造計画を繰り返し否定し、代わりに「中国のBosch(ボッシュ)」に、つまり自動車ブランド向けの部品供給業者になりたいと述べた。

Huaweiは、少なくともこれまでのところ、この戦略を堅持しているようだ。深センに拠点を置く同社は2021年、中国の自動車メーカーBAIC傘下の新しい電気自動車ブランドであるArcfoxの量産セダンにプリインストールされた自動運転ソリューションを展示した。Huaweiは、この電動セダンのチップセットと車載OSを供給した。

VWにとって、自動運転機能を持つテック企業は、明日の自動車を作るという野望を前進させるのに役立つかもしれない。実際、VWはFord(フォード)とVWが出資するピッツバーグ拠点のスタートアップArgo AI(アルゴAI)と提携している。2021年9月、この2社は共同開発の最初の製品である自動運転電動バンを発表した。

2020年時点で最大の市場である中国で、VWが同様の技術パートナーを探していたとしても、誰も驚かないだろう。中国の自動運転車企業の多くは、すでに自動車メーカーと深い関係を築いており、Baidu(バイドゥ)はGeely(ジーリー)と、Didi(ディディ)はBYDとジョイントベンチャーを結成している。

今回の買収報道は、HuaweiのAVチームにとって微妙な時期でのものだ。同社の自動運転プロダクトの責任者だったSu Jing(スー・ジン)氏は、Tesla(テスラ)のAutopilotの致命的な事故が「人を殺す」と非難した後、1月にHuaweiを去った。この発言について、Huaweiは「不適切なコメント」とした。

退社後、スー氏の次の一手は多くの憶測を呼んだ。わかっているのは、スー氏がロボタクシーを嫌っていることだ。2021年のインタビューで、歯に衣を着せないこのエグゼクティブは「ロボタクシーを最終的な商業目標とする企業は絶望的です。ロボタクシーを提供できるのは、乗用車に取り組んでいる企業でしょう。そのマーケットは間違いなく私のものになります。まだそうなっていないだけです」。

Huaweiの自動運転事業の買収は、決して安くはないだろう。同社のスマートカー部門は、2021年に研究開発に総額10億ドル(約1150億円)を費やす計画だった。また、スタッフ5000人を誇る研究開発チームの構築を目指していて、そのうち2000人超が自動運転に専従している。ここで疑問がある。Huaweiはすでにスマート運転に多額の投資をしており、顧客も増えているなかで、なぜこの芽生えつつある事業を手放すのだろう。

画像クレジット:Arcfox Alpha S powered by Huawei


【原文】

The autonomous driving space might be seeing the marriage of two titans. Volkswagen is in talks with Huawei to acquire the latter’s nascent autonomous driving unit for billions of euros, Germany’s Manager Magazin reported on Thursday.

Huawei said it had no immediate comment when contacted by TechCrunch. VW China said it has no comment.

The potential merger will be a powerful one. Huawei’s autonomous unit sits under the telecom equipment and smartphone behemoth’s “smart vehicle solution” business unit, which started only in 2019. The founding of the smart car BU spurred much speculation over whether Huawei would develop its own cars, though the firm has repeatedly denied any manufacturing plans and said it instead wants to be the “Bosch of China”, or a components supplier for car brands.

Huawei appears to have adhered to this strategy, at least so far. Last year, the Shenzhen-based company showcased its automated driving solutions that had been preinstalled in a mass-produced sedan from Arcfox, a new electric car brand under Chinese automaker BAIC. Huawei supplied the electric sedan’s chipset and in-car operating system.

For VW, a tech firm with autonomous driving capabilities, this could help advance its ambitions to make the vehicles of tomorrow. Indeed, the German giant struck a partnership with Argo AI, a Pittsburg-based startup backed by Ford and VW. Last September, the duo unveiled the first product of their joint effort, a self-driving electric van.

It would surprise no one that VW was in search of a similar tech partner in China, its largest market as of 2020. A number of China’s autonomous vehicle companies have already fostered deep relationships with automakers; Baidu has a joint venture with Geely and Didi has a JV with BYD.

The reported acquisition comes at a delicate time for Huawei’s AV team. Su Jing, former head of the Chinese firm’s autonomous driving product, left the company in January after making what Huawei called “inappropriate comments” about Tesla, accusing Autopilot’s lethal accidents of “killing people.”

Since his departure, the Huawei veteran’s next step has drawn much speculation. What we know is Su’s dislike of robotaxis. In an interview last year, the outspoken executive said, “any company that sees robotaxis as its ultimate commercial goal is doomed. Those who will be able to deliver robotaxis will be the ones working on passenger cars. That market is definitely going to be mine, just not yet.”

An acquisition of Huawei’s autonomous driving business won’t be cheap. The company’s smart car unit had plans to spend a total of $1 billion on R&D for the year 2021. It also aimed to build an R&D team boasting 5,000 staff, with over 2,000 of them working on autonomous driving alone. The question is: Huawei has invested so heavily in smart driving already, with a growing pool of customers, why would it give this budding business away?

(文:Rita Liao、翻訳:Nariko Mizoguchi)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドサービスで世界に挑むフィックスターズの次の一手
IT関連
2021-04-16 14:30
ゼロボードとNSSOL、金融機関向け「投融資先GHG算定サービス」を共同開発
IT関連
2023-12-15 21:43
ツルハホールディングス、CO2排出量可視化・削減サービス「アスエネ」導入
IT関連
2023-12-26 18:37
ノーコードでAirtableを利用したウェブサイト・アプリの作成を簡単にするSoftrが2.3億円調達
ソフトウェア
2021-01-25 21:47
2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group
AWS
2022-01-12 23:17
モニタリング対象はシステムからユーザー体験に–Datadog・国本代表
IT関連
2021-01-29 05:04
レノボ、端末管理ソフトを提供–リモートワーク対応のIT部門の負担を軽減
IT関連
2022-02-17 10:41
カブトムシの幼虫は「意外と知的」 地面の固さで2種類の掘り方を駆使することが明らかに
科学・テクノロジー
2021-07-30 04:49
EU、大手ITの規制強化で合意–「デジタル市場法」制定へ
IT関連
2022-03-29 12:24
“相互通信無し”で人やドローンとぶつからないドローン 回避の仕組みは :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-12 20:55
デスクトップPCのセキュリティ対策にはLinuxが最善の選択かもしれない
IT関連
2023-07-19 05:22
警察活動向けドローン、豪クイーンズランド州が試験運用
IT関連
2022-02-26 19:18
「やるべきセキュリティ対策を実行することが防御の近道」–マイクロソフトの最新報告
IT関連
2022-11-26 01:40
フォードとボルボがカリフォルニア州でEV用バッテリーの無償リサイクルプログラムに参加
IT関連
2022-02-20 14:12