資生堂、ITサービス管理で社内DXを推進強化–人事申請も効率化

今回は「資生堂、ITサービス管理で社内DXを推進強化–人事申請も効率化」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 資生堂は、社内のデジタル変革(DX)を推進する目的でServiceNowの「IT Service Management」と「HR Service Delivery」を導入した。ServiceNow Japanが2月22日に発表した。

 IT Service Managementについては、業務用のシステムやアプリケーションの不具合、リカバリーに関する対応プロセスを標準化できると判断。従業員の業務負荷を軽減し、グループ全体の生産性向上につなげる。

 現在、国内事業向けアプリケーションのITサービスのうち約60%、ITインフラについては100%がIT Service Managementに集約されているという。

 アプリケーションをノーコード/ローコードでアジャイルに開発できる点や社内のデータを単一プラットフォームに一元化に安全な状態で運用できる点、拡張性が高い点が評価された。

 HR Service Deliveryは、人事関連の申請業務をデジタル化するための基盤として採用された。従来、資生堂のグループ会社を含める国内拠点では、従業員による各種手当や育児・介護休暇など人事に関する申請業務を紙書類やメールなどでやりとりしていたが、申請側と受理側の双方にとって負担が大きく、申請から承認まで時間を要していた。

 今回の導入により、従業員がPCやスマートフォンなどから専用ポータルにアクセスし、メニューの中から申請項目を選択、承認者に申請が届き承認を得られた後、その通知が申請者に届くというプロセスの簡素化を図った。

 また、申請後の処理状況もリアルタイムに確認可能になった。人事マスターとの連携によって、社員番号を入力するだけで従業員の基本情報が自動登録されるようになったこともあり、導入前と比較して申請1件当たり平均60分ほどが削減されているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる
IT関連
2023-11-11 08:58
映画「シドニアの騎士」、入場者特典に「東亜重工」の不織布マスク
くらテク
2021-04-03 06:59
イオンネクスト、AIを活用したオンラインマーケットを開始–買い物をラクに楽しく
IT関連
2023-04-06 06:52
1ドル110円台に、なぜ今、円安?–ドル/円を動かす3つの力
IT関連
2021-04-01 20:39
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:SBテクノロジーの無人コンビニでお弁当とデザートをゲット編
IT関連
2025-02-01 04:03
NEC、小売業の戦略的な価格付けを支援–SaaS型ソリューションを販売へ
IT関連
2022-02-26 05:41
「Amazon S3より80%安い」– Wasabi Technologies、APAC地域の本社を日本に設立
IT関連
2021-06-25 01:48
メールがなくなってしまえば脅威はなくなる? インシデントはメールとWebから、というけれど :サイバーセキュリティ2029(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-07-31 04:16
コラム】消費者の同意を取り付けるためだけのプライバシー通知をやめませんか?
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-18 10:22
敷島製パン、既存/人気商品の動画制作で販促力を強化
IT関連
2022-06-26 06:39
戸田建設、独自開発アプリ「ToLabel」で残業時間削減と業務効率化を実現
IT関連
2025-01-18 18:19
病気の診断向上を目指し検査とデータ統合を行うHalo Dxが約20億円調達
ヘルステック
2021-03-07 09:09
「4MLinux」レビュー–初期の「Linux」風の雰囲気を備えた個性的なディストロ
IT関連
2025-01-31 08:39
Instagram、クリエイターとビジネス向けツールをまとめたダッシュボードをアプリに追加
アプリ・Web
2021-01-27 09:10