アップル、最高性能のM1チップ「M1 Ultra」を発表–「M1 Max」2基を接続

今回は「アップル、最高性能のM1チップ「M1 Ultra」を発表–「M1 Max」2基を接続」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは3月9日、「M1」プロセッサーシリーズで最も高性能な「M1 Ultra」を発表した。2つの「M1 Max」を接続し、20のCPUコアと64のGPUコアを搭載、最大128GBのユニファイドメモリーに対応する。1140億個ものトランジスターを備えており、同日発表されたデスクトップコンピューター「Mac Studio」に搭載される。

 M1 Ultraは「UltraFusion」アーキテクチャーによって2つのM1 Maxを接続している。Appleによると、UltraFusionはシリコンインターポーザーと呼ばれる技術を採用することにより、膨大で低レイテンシーの帯域幅を実現している。

 Appleは2020年11月、M1チップを「MacBook Air」と「Mac mini」に初めて搭載し、2021年には24インチの「iMac」にも拡大した。そして同年10月には「M1 Pro」とM1 Maxを採用した、より高性能な「MacBook Pro」が登場した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本発のブロックチェーンPlasm Networkを手がけるステイクがマイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択
ブロックチェーン
2021-05-07 09:34
変形し空を飛ぶ空陸両用車「AirCar」、スロバキアKlein Visionがプロトタイプの都市間飛行に成功
モビリティ
2021-07-02 13:09
NECソリューションイノベータら、唾液から免疫状態を可視化する測定システム開発
IT関連
2022-11-16 01:18
「記憶のクセ」をAIが解析し最適な問題を自動作成する「Monoxer」を大手進学塾「市進学院」のオンラインスクールが採用
EdTech
2021-05-08 11:28
【レビュー】マイクロソフトのSurface Laptop 4は予想どおり堅実な進化を遂げている
ハードウェア
2021-05-25 21:03
アリックスパートナーズとパランティアが国内で協業–ビジネスモデルの革新を支援
IT関連
2023-01-27 02:57
旧型「iPhone」「iPad」向けにセキュリティ更新、悪用されている脆弱性を修正
IT関連
2022-09-06 00:45
楽天、データ分析基盤の刷新でグーグル・クラウドを採用
IT関連
2022-04-21 11:53
Apple、M1搭載iMac 24インチを5月21日から店頭販売開始 Apple Storeでは全7色販売
IT関連
2021-05-20 15:26
八海醸造、リスク管理の強化でクラウド契約業務サービスを導入
IT関連
2022-06-23 12:52
サイトコアの代表取締役、カントリーマネジャーに藤本英俊氏が就任
IT関連
2022-08-13 13:20
マイクロソフトのナデラCEO、「次世代のWindows」に関する詳細を「近いうちに」
IT関連
2021-05-26 07:36
三菱重工業、名刺管理・営業支援ツールを導入–グループ全体の標準ツールとしても採用
IT関連
2025-02-14 09:09
Dropbox、ナレッジワーカーのAI活用を実態調査–環境整備や理解不足が導入の障壁に
IT関連
2024-07-25 09:15