累計会員数50万人突破を記念しpaizaが実態調査結果を発表、女性の割合増加・最高スキルランクの年収は平均83万円アップ

今回は「累計会員数50万人突破を記念しpaizaが実態調査結果を発表、女性の割合増加・最高スキルランクの年収は平均83万円アップ」についてご紹介します。

関連ワード (万回、年間、転職時等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ITエンジニア向けの転職、就職、学習プラットフォーム「paiza」(パイザ)を運営するpaizaは3月22日、2022年3月で累計登録者数が50万人を突破したことを発表した。直近1年間の登録者増は約10万人、利用企業数は3000社を超えた。

これを記念して同社は、登録者の属性や転職の動向などの実態調査の結果をまとめた特設サイトを公開した。

利用者は、20〜30代が中心で全体の8割を占めている。女性の割合も増加傾向にあり、現在は1割超えとなっている。また、ユーザーが経験しているプログラミング言語のランキングも公開。

paizaでは、オンラインのプログラミングテスト「paizaスキルチェック」を受験することで6段階評価のスキル証明がもらえる。こうした「スキルの可視化」が転職や就職の決め手ともなる「paizaスキルチェック」の総受験回数は1700万回を超えた。スキルランクの最高位であるSランクの獲得者は、全登録者の3%だった。

転職と応募内定率については、スキルランクが高いほど有利であることが顕著に示されている。「paiza」では、登録者のスキル証明を見た企業から登録者にスカウトのメールが来ることになっている。そのスカウトの1人当たりの受信数は、Sランクが237通ともっとも多い。また応募内定率も、Sランクが26%ともっとも高い。

転職時に提示される年収は、65%の人がアップしている。スキルが高い人ほど額が高く、Sランクでは1人当たりの平均アップ額は83万4000円に上った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトとCohesityが提携強化–サイバー攻撃からの防御に向け
IT関連
2023-04-13 20:33
AIとの共創に真剣に向き合い実現していく年–アバナード・鈴木社長
IT関連
2025-01-10 02:19
SolarWinds攻撃に関与したとみられるハッカー、MSの顧客サポートのマシンを標的に
IT関連
2021-06-29 17:51
テックタッチ、デジタル定着化支援ツールに生成AIアシスト機能を搭載
IT関連
2025-02-15 20:02
インテル、DARPAの完全準同型暗号に関するプログラムに参加へ
IT関連
2021-03-11 10:08
「世界中のAIがOCI上で作られている」–オラクル担当幹部がAIインフラをアピール
IT関連
2024-11-13 16:22
福島県と日本IBM、総合防災情報システムを共同開発–教訓生かして防災DXを推進
IT関連
2024-05-31 21:37
YouTubeがNFTやライブショッピングなどクリエイターツールを拡充へ、TikTokやInstagramに対抗
IT関連
2022-02-12 05:54
BLEスキャンでバスの混雑度を計測 専用サイトにリアルタイム表示 ナビタイムが実験
企業・業界動向
2021-01-13 15:58
KADOKAWA子会社、「貢献」で得られたポイントを自社サービスのコインと交換
IT関連
2022-05-27 06:27
ITシステム管理サービスのKaseyaにランサムウェア攻撃–「REvil」関与か
IT関連
2021-07-05 01:23
ポケモンGOのNianticがWebAR開発プラットフォーム「8th Wall」を買収
IT関連
2022-03-12 00:06
「チェンソーマン」作者の新作読み切り「ルックバック」、一晩で閲覧120万超え 「ジャンプ+」で無料公開中
くらテク
2021-07-20 20:14
「お母さん、今日は英会話の日だよね!」 フォートナイトで学ぶ“eスポーツ英会話教室”が小中学生に人気 (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-04 19:04